ゆらゆら..

成りゆきで香港に住み出し10年以上が..さぁ今日は何を食べようか(・・;)?

日下無双..

2022-06-02 23:59:00 | 



佐賀の自然発泡生酒¿みたいです。
以前720mℓ瓶を見かけて興味が湧いたのだけど、こちらではなかなかのお値段なので購入には至らずにいたら、一田で15%offになってて小瓶まであるじゃない。
飲んでみると、期待外れ。
活きた菌は感じるけど味が..。
普通酒って飲むと何か食べたい物が浮かぶのだけど、それがない。
まぁでもそれは何を合わせてもいいって事で、故郷で串といえば豚バラと玉ねぎなのだけど、そんなのとか、マサラ風味のラム肉にクスクスも特に問題ナシで、それって優秀な酒なのかも。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いづみ橋 零ラベル 生酛.純米吟醸(生原酒)..

2022-04-13 07:38:00 | 



〜晴れの日のしぽりたて生原酒〜だそうで、口に含んだ瞬間、ブルーチーズのような酸味が感じられましたが、食べたくなったのは豆腐の味噌漬け。
c!ty`superに木綿豆腐を買いに行って作ってみました。
先日の漢發麵家の炸豬扒なんかの茶色い夕食の中にポツンと白いのがそうです。
これはもう一度飲みたいなぁ、まだあるかしら。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Where Dreams..

2022-03-25 20:20:00 | 



旧正月前だったか、確か30%offくらいでご奉仕されており久々にいただいてみました。

🇮🇹を代表する果実味溢れるシャルドネの白ワイン。

こんなに甘かったっけ..桃のネクターみたい🤭

茹でた新鮮な大きめの赤蝦を少し🇭🇰風に食べた後、軽くマリネして柔らかめのブリオッシュに挟んでみたのですが、赤蝦あっさりし過ぎ。

やっぱりロブスターが合いそうな。

翌日の飲み残しのほうが好きかも。
普通は劣化するけど、これはその具合が良いというか。
濃厚さがなくなって何にでも合うようになるし。

ホイルに包んで200°のオーブンで30分焼いた細長い焼き芋の残りがあったので、輪切りにし、トリュフ入りのゴーダチーズをのせてトースターで数分温めると良いつまみになりました。

ちょっとしたつまみだけでいいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする