goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

上島珈琲店 鹿の子バタどら&オランダ大使館チューリップガーデン

2025-04-12 08:23:16 | 虎ノ門&神谷町のおやつ

 神谷町の上島珈琲店でちょっと一息。

 鹿の子バタどら(¥320)は、粒あんとバターをサンドしたどら焼、なんと小豆のほかに白豆、うぐいす豆もはいってました!意外性があります!

 無糖ミルクコーヒー(¥630)のおやつに。・・・上島珈琲、なかなかのお値段ですね(笑)。

 さて!

 この日はオランダ大使館のチューリップガーデン一般公開に行ってきました

 1人1枠の完全予約制。今年は開催するのかなぁと気になっていたのだけど、念願叶ってよかった!

 ミッフィーちゃんもお出迎え

 お庭だけかと思ったら大使公邸の中も見学できました 1928年築、オランダの伝統的建築の公邸、すてきな洋館ですね。オランダにいる気分!

 インテリアもおしゃれ さすが、デザイン王国!

 これはチューリップをかざる花瓶ですね。デルフトにいったときにも見ました 複製だと思うけど、ゴッホのひまわりも!

 おぉ、家康の御朱印です

 次はお庭を散策 赤い太鼓橋からの眺め。青いお花が小川かな 

 花壇のお花もかわいいー🌷

 木靴をはいて、ミッフィーちゃんと記念撮影できます!

 他にも民族衣装をきたスタッフが一緒に記念撮影してくれたりしていて、楽しいイベントでした♪

 行けてよかったーー

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頤和園 蟹あんかけチャーハン | トップ | 六義園 菜の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

虎ノ門&神谷町のおやつ」カテゴリの最新記事