goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

森乃園 ほうじ茶あんみつ

2015-07-06 23:42:07 | 日本橋&人形町のおやつ

 春に、人形町にいってきました!

 地元のおともだちが連れて行ってくれたのが、お茶屋さん「森乃園」の2階の甘味処。自家焙煎しているほうじ茶の香りが、もう店内中に漂ってます♪ スモーキー

 ほうじ茶やさんだけあって・・・お茶はほうじ茶。そして、あんみつも!

 ほうじ茶味の寒天に、白玉もほうじ茶(白と2色)。さらに、ビックサイズのほうじ茶アイス!あんみつでこのサイズのアイスは・・・なかなかないよ? こしあん付きです 他にも、みつ豆、ぎゅうひ、栗など・・・もう具だくさん。おなかいっぱいだー。さっき、親子丼たべたばかりで、さすがにこれは多かった 残念ですが、少し残してしまったよ。

 ごはん、抜いてきた方がよかったかも(笑)。ほうじ茶あんみつ、¥1080です。

 人形町の親子丼といえば、そう、「玉ひで」。土曜日もやってるんですね。知らなかった!

 初めてきました!30分ぐらい、並んだかなぁ。

 おもしろいお椀です お漬物と2段重ねになってるんです。

 鶏肉、ぷりっぷり うっまーい

 半熟の卵もすごく濃いめ。スーパーのたまごと違います(笑)。

 親子丼は、普通?(¥1500)との「極」(¥2200)の2種類。ワタシは¥1500のでしたけど・・・十分、おいしかったです。これ以上こだわりの親子丼って・・・何者!?

 そうそう、スープもおいしかったです。これで雑炊とかにしてもおいしいだろうなー。

 念願の親子丼をたべて、おいしいあんみつやさんにも寄り道して、大満足のランチでした♪ 

 日本橋(室町)もすぐだし、お店もたくさんあって、人形町、いいですね!

 

森乃園

玉ひで

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする