goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

とらや 玉手箱

2023-12-21 22:58:06 | 和・とらやのおやつ

 とらやさんのお菓子です

 あざやかなピンク色の生地であんこをつつんだお菓子!プレゼントみたいですね 「玉手箱」(¥500+税)という銘です。中は粒あん。おいしかった!

 そして、こちら。立派なお箱に入っているのは・・・

 じゃーん!大きなおまんじゅうです! 

 直径11センチほど、重さは470g。

 「蓬が島」(よもがしま)というおまんじゅう。不老不死の仙人が住む「蓬莱山」の別名だそうです。

 中は・・・

 あんこの中に小さなおまんじゅうが 紅、黄色、緑。

 かわいいーー 

 とらやさんで限定販売していました。1つ¥5490+税。 ボーナスもいただいたし、思い切って!

 大満足していたのですが、実は、おまんじゅう、まだ隠れていて。もう半分にカットしたらでてきた!

 紫色のあんこでした。でも、もう半分はおかーさんに届けちゃってて・・・。(あとで聞いたら白のあんこだったそうです!)

 あーーー、うっかりしてました。。。いつかリベンジしたい!

 事前に予約すればつくっていただけるようですよ。お祝い事にもよいかと。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とらや 山路の秋

2023-10-06 23:27:27 | 和・とらやのおやつ

 とらや赤坂店の9月のお菓子、「山路の秋」(¥590+税)。

 8月頃、同じようなきんとん風のお菓子がとらやさんででるのですが、そちらは緑のいがいが。これは茶色のいがだったので、めずらしくて! しかも、きんとんは栗あんです なめらかでおいしかったー 栗の部分は、白あんをつつんだ黒ねりきり。 

 10月からは、こちらのお菓子、「特製名月」(¥540)。

 虎屋文庫50周年記念の企画展「和菓子の<はじめて>物語展」の特別菓子です。

 こなし生地、きなこ味のこなし、センターは白あん。少しかすみがかかった満月かしら。雰囲気がすごくでてる! 熊谷守一の「朝のはじまり」をイメージしてるみたいですよ。

 赤坂店は、10月で改装5周年を迎えたそうです!

 限定羊羹の「新千代結」。まだあけてないんですよね。すっごく楽しみ!

 茶寮で10月1日だけの限定メニューがあったのですが、こちらは完売でした!残念。。。 お赤飯や羊羹サンドイッチ、「5」の焼印入りのおまんじゅうなどのプレート、また、企画してくれたらうれしいのだけど。

 御菓印はいただけました! 

 今年の2月頃かな?全国の老舗和菓子屋さんではじめた企画で、御朱印ならぬ御菓印。参加店の本店でいただけるものです。とらやさんは、赤坂店と京都店で取り扱いがあるようです。

 右が通常版で、左が赤坂店5周年記念の限定版 「山路の秋」を買ったときにもらうのを忘れていたので、一緒にいただけてよかった!

 この図柄、どこかで見覚えが、と思ったらこれですね

 1階の自動販売機の小型羊羹☆ 赤坂店を設計した内藤廣さんのスケッチ画だったと思います。3本入りで¥1000。

 設置直後は、あんペーストを販売していたはず。自販機、よくみると小豆の水玉になっているですよ♪

 地下のギャラリーでは企画展が開催中。

 真ん中は1997年の企画展で配布した小型羊羹。このデザイン、いいな。復刻版がでてたら欲しかった!

 創設50周年にあたり、スタッフが考えた見本帳。かわいらしいですね! 「ふみのくら」、さくらんぼみたい🍒

 2階の売り場。ここ、好き!ほれぼれしちゃいます。

 柿だ。秋、ですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラヤあんスタンド あんペーストかき氷 練乳

2023-10-04 23:15:50 | 和・とらやのおやつ

 食べ納めのかき氷は、トラヤあんスタンドで!

 あんペーストかき氷の練乳です(¥990+税) これ、食べておきたくて!9月半ばだったかな、終了ギリギリに間に合った!

 三角形の氷に、自家製練乳をたっぷりと。こっくり甘くて、キャラメルみたいなお味だった。おいしいーー

 白玉と、あんペーストと、黒砂糖羊羹。

 氷の量とあんこたちのバランスがワタシ的にはちょうどよくて。大満足ー。

 +¥328+税でドリンクも。ほうじ茶にしました。それと、お試しのあんペーストのお汁粉。こういうサービスはうれしいです

 そうそう、8月、帰省した帰りに東京駅のTORAYA TOKYOでもいただいたのでした! 

 王道の宇治金時(¥1300+税)。前は大小が選べたはずなのだけど(他の店舗だったかな?)、こちらはワンサイズ。

 抹茶蜜の氷の中に・・・あんこ

 御膳あん、一般的にいうこしあんですね。

 いつも混んでいるけど、すぐに入れてよかった!

 食べ終わる頃、さむっ!と思い・・・カーディガンを新幹線の中に忘れてきたことに気がついた!

 ひゃー! 当日の忘れ物は、ホームの事務室で預かっているのですね。すぐに戻ることができたのでよかった、よかった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とらや 黒葡萄

2023-07-11 23:04:13 | 和・とらやのおやつ

 とらやさんの和菓子です

 「黒葡萄」(¥470+税)、黒砂糖の琥珀羹。漆のようなつややかな黒!美しい 中はなんと白あんでした!

 六本木のミッドタウンの企画展にあわせた限定菓子です。

 こちらは「籬の緑」(まがきのみどり)(¥500+税)。読めない(笑)

 籬に絡む、青々とした蔦の葉を表したお菓子だそう。青々?と思ったのだけど・・・

 お餅がみどりだったのね! 気がつかないほど新引粉がぎっしり。そして薄い!!! なめらかな御膳あん(こしあん)。

 おいしかったなー。

 ミッドタウンの企画展「見て味わう 和菓子の食品サンプル」展(2023.2.24~6.28)

 そういえば、とらやさんでもサンプル、使われてますよね。

 お赤飯のサンプル。ホンモノと同じように細かな行程ですね!

 あんみつ

 季節の羊羹も!

 サンプル展は終了してしまっていますが、現在は、夏休み企画で羊羹の特別展を開催しているようですよ。どんな展示かな。限定メニューもあったらうれしいな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラヤあんスタンド あんマフィン

2023-05-24 23:56:15 | 和・とらやのおやつ

 とらやあんスタンドのあんマフィン(¥546+税)

 黒糖味のあんペーストを練り込んだマフィンで、こしあんのあんペーストをサンド☆ あんペースト、ツヤツヤです!中にはクリームチーズとあんずもイン。

 クランブル、くるみ入りの生地もずっしりと重く(笑)。思ったよりボリュームありました おいしかった!

 GWの頃だったかな、期間限定メニューでした。コーヒーは¥300+税。

 こちらはそのひと月ぐらい前かな。いちごあん🍓とこしあんのあんトースト(¥500+税)

 左がいちごのあんペーストです🍓 思ったよりいちご味がしっかり あまーいいちごですね♪ トーストはバター付き。

 これも期間限定☆

 和三盆糖のあんメレンゲ(¥550+税)。

 コロンとしたフォルムがかわいい

 さくさくっと軽いけど、ふつうのメレンゲとちがってやさしい甘味がずっと続くような。これが和三盆とあんこ、なのかな。白小豆のあんこ入りです。贅沢 あんこ入りのメレンゲ、思いつかないですね! あんこの世界、広がります

 

トラヤあんスタンド

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とらや 小型羊羹 華ひらくVer.

2023-05-09 22:47:12 | 和・とらやのおやつ

 とらやさんの小型羊羹、華ひらくデザイン こちらも三越350周年記念です!

 三越の包装紙「華ひらく」模様の箱。箱を包んでもらったような感じになりますね 

 虎屋のマークもしっかりと!

 過去の記事をみていたら、華ひらくスイーツ、ワタシ、思ったよりいろいろお味見してたみたい!

 ちょうど10年前、とらやさんでも特製羊羹をだしていたのですね☆ 今年のお中元でもでたらいいな。

 こちらは伊勢丹限定

 タータンチェックデザインの小型羊羹、紅茶味☆

 おしゃれ!かわいい! 5本入りの箱もあったら、ゼッタイ買っちゃいます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とらや 紅梅の橋

2023-03-12 20:20:15 | 和・とらやのおやつ

 こちらの梅はとらやさん。

 「紅梅の橋」、橋を挟んで、紅梅、白梅が咲き誇る様子を表した羊羹です! 

 今週末は、お天気もよかったし、まさにそんな景色だったかな

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とらや あんやき 黒糖カカオ

2023-03-06 00:20:17 | 和・とらやのおやつ

 とらやさんのあんやき。

 季節限定の黒糖カカオ(¥220+税)。

 しっとりカカオ味 白あんのほっくり感もありますね。黒糖は、ひかえめに余韻にふんわり感じる程度。このバランス、和菓子みたいです!

 そういえば、あんやき、まだ黒糖カカオしか食べたことがなくて。

 白あん、黒胡麻、抹茶もあるんですよね。お味見、してみよっと☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラヤあんスタンド あんカスタードクルーラー

2023-02-06 00:31:06 | 和・とらやのおやつ

 あんカスタードクルーラー

 あんスタンドの北青山店で先月1日だけの限定販売☆

 ふわふわぷるぷるなクルーラー、とろけます!たっぷりのあんペーストにきなこシュガー。 

 1個¥510+税。

 本当は、あんサンドイッチ(ノーレーズンサンド)がお目当てだったのですが・・・売り切れだったので、こちらだけ。

 整理券だすほどの人気でびっくりした! でも、販売方法にちょっと不公平感が・・・。みんなが買えるように工夫してもらえるといいのだけど。

 そうだー。ドリンク券!!! 

 早めにいかないと

 

トラヤあんスタンド

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とらや 白小豆汁粉

2023-01-12 23:29:56 | 和・とらやのおやつ

 とらやさんの御汁粉シリーズ 自宅で気軽にいただけるレトルト版です!

 小倉汁粉、御膳汁粉、そして白小豆! ぜんぶ和三盆入り

 希少な白小豆をつかったお汁粉、なかなかお目にかかれません。

 ほっくりしてて味わいよくて、ふつうの白あんと全然違いますよ。

 まあるいお餅 焼いてみました~。

 白小豆、たっぷりと。アツアツだー

 お店でも白小豆のお汁粉を食べたことがあったはずですが・・・画像がでてこない

 夏場はパッケージの色が茶色からブルー系に。実はお餅もお麩に変更されているのだそうです!

 寒いときはあったまります~

 各¥580+税。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする