続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

我が家の寒さ対策

2011年12月01日 | 米国生活のあれこれ
12月1日(木曜日)    

おはよーございます。
今日から師走だよ。先生も走るという師走だよ。
日めくりカレンダーも後1か月分。
ずいぶんやせっぽになりました。
アタシも見習いたいわ

いやぁ~、今朝は冷え込んでますね。
雪は降っていないけど、外はギンギンに冷凍庫の中状態。
今年一番の冷え込みなのではないでしょうか?

芝生はこんなんだし・・・



お日様が出てきて、地面からは湯気??が上がってるし・・・・



骨骨マンになってしまったりんごの木はこんなんになってるし・・・



家の窓はビタビタだし・・・・




でも、冬の寒さはこれからが本番。

毎年この時期バカ高くなる電気代と戦いながら悪戦苦闘するのです

古い我が家、セントラルヒーティングなどはなく、各部屋にこんな暖房器具が設置されています。



これが、あなた・・・・電気代が半端ないのよ
ECOなんて言葉、知らなかったころの米国の品物でしょう。
寒いからと調子こいて使った暁には、1ヶ月の電気代が、$500近くになってしまう

そのことがわかってからというもの、いろんな手立てを考えながら暖をとってきた。
石油ストーブを使ったりもした。
しかし、リーマンショック以来、石油がグングン値上がりし、今となっては、これまた、調子こいて使えないくらいのお値段さ

ここ数年は、オイルヒーターを点けっぱなしにして、なんとなく部屋を温める、と言うことで定着してきたわ。
今のところは、まだこれで何とか我慢している。

今年は、オイルヒーター プラスαでこんな物も使ってみる。



夏にも活躍している、サーキュレーター。

そして、試してみたいと思っていたこれもやってみた。



わかります??
窓全体に、フィルムを張ってるの。
2重窓でわりと断熱性は保たれている窓でしたが、どこからともなく隙間風ってあるのね。
もう開けないわ、という窓には、全面貼ってみました。
これ、かなり効果ありです。
子供達の部屋の寒さ、全然違うもの。
今まで知らなかったのが悔しいわ。

キッチンには貼っていなかったのですが、もう1パック買ってきて貼ろうと思います。

じんわり高くなってきている電気代。
少しでも安く済ませようと、戦う母ちゃんでございました



<昨日の夕食>



*ステーキ肉とぶつ切り野菜の炒め物
*セロリ
*サラダ
*イタリアンレストランの冷凍物


少ないステーキ肉を誤魔化す為、野菜と一緒にいためてみました。
火のとおり具合が難しいのですが、お肉が薄かったのと、予め、塩・コショウ・オリーブオイルをボウルで馴染ませておいたので、わりといい感じに仕上がったわ
味は、最後にバターしょうゆでね




みきっちのあっこちゃんが入院してしまい、送り迎えの仕事が一時的に復活。
なんとなく、忙しなく過ごしている今週。

今日から、日本食スーパーのセールが始まるわ。
行くのは行くんだけど、今日わざわざ行く??
土曜日まで待つ??
決めかねているアタクシ。
めんどくさいような、ドライブ気分転換もいいような・・・

ネタも無くなったしな・・・
そりゃ、そうよね。
忙しなくしつつも、引きこもり生活だもんね。
(なので、今日は無理やり話題つくりの内容となりました

あぁ~、優柔不断だわ
そんな、どっちつかずのアタクシの元気の源に、ぽちっとお願いします

人気ブログランキングへ