goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の宮古島

宮古島の旅の窓口、オゴエ!コンシェルジュが、今日の宮古島をお届けします。

Miyako Island Rock Festival いよいよ開催

2005年06月11日 | 宮古島のイベント

更新が滞っております m(__)m

昨日は旧暦の5月4日で、宮古島の海辺では海神祭りのハーリーが行われました。
取材をしてアップしようかと思っていたのですが、行けませんでした…

今日はいよいよMiyako Island Rock Festivalです。

朝7時過ぎから、前の席を狙うお客様たちが列を作っていました。
(奥の白い建物が会場・右手手前に列が見えます)

気になるお天気ですが、風が少し強く、時折強いスコールが降っています。
4千人のロックファンの熱気で、この雲を吹き飛ばしちゃいましょう。


*引越しに伴う作業が続いているため、引き続きメールの返信が遅れる可能性がありますので予めご了承いただきたくお願いいたします。
お急ぎのお客様は、お電話でのご連絡をお待ちしております。

第6回ビーチバレー宮古島大会2005

2005年06月06日 | 宮古島のイベント

週末に前浜ビーチで行われた、第6回ビーチバレー宮古島大会2005。
青い空と青い海をバックに熱戦が行われ、男女混成四人制では伊良部町の「あがいたんでぃ」というチームが宮古勢初の優勝を飾りました。


太陽に照らされた白いビーチも眩しかったですが、健康的なビキニのお姉さん達が、とっても眩しかったです。


亜熱帯系野外イベント「楽宴」本日開催!

2005年05月21日 | 宮古島のイベント

いよいよ本日開催の、亜熱帯系野外イベント「楽宴」。



17:30から始まるライブのステージはこんなかんじ。




バックはこんなかんじ。
この景色を見ながら演奏するアーティストさん達は、さぞ気持ちがいいことでしょう。




そして観客はこんなかんじで。



最っ高に気持ちがいいです。


楽宴 PARADISE


亜熱帯系野外イベント「楽宴」 明日開催!

2005年05月20日 | 宮古島のイベント

いよいよ明日開催の亜熱帯系野外イベント「楽宴」。
会場の川満漁港の天然芝グランドでは、ステージの設営が行われています。

昼過ぎに見に行ってみると、なんと設営スタッフ2名(!)でステージを組み立てていました。
(ちなみに赤いTシャツのスタッフはこの方です)

夕方には、野外ライブの目玉となる「こだま和文氏」も会場の下見にくるとか。


明日の天気は曇りがちのようですが、あまり天気が良いよりも逆に過ごしやすそうです。
ビーチチェアを持ち込むなり、レジャーマットを敷いて寝そべるなり、明日はあなたの好きなスタイルで海辺の野外イベントを楽しんでください!
チケットをご希望の方、まだ多少残りがありますのでお問合せ下さい。


もちろんオゴエ!スタッフも参加します。
もしかすると、フリーマーケットで八重干瀬ポストカードを売っているかもしれません。

チーフコンシェルジュのタイタニック見ました!」で、八重干瀬ポストカード割引!となるかどうかは、まだ未定。


楽宴 PARADISE
亜熱帯の音楽と遊びの野外イベント、「楽宴」開催!


亜熱帯の音楽と遊びの野外イベント、「楽宴」開催!

2005年05月18日 | 宮古島のイベント

レゲエ・三線・ディジュリドゥー。
亜熱帯系イベント、「楽宴」が21日(土)に開催されます。

場所は川満漁港にある、海一望の天然芝グラウンド。
フリーマーケットやシーカヤック体験で楽しんだ後、夕方からは野外ライブでまったりと。
マングローブの森から聞こえる虫の声と夕陽をバックに、ダブトランペットや三線の音色に酔いしれてください。

出演するアーティストは、日本のレゲエ界の大御所であるこだま和文from DUB STATIONをはじめ、島の著名なアーティストが勢ぞろい。

チケットはオゴエ!コンシェルジュならびにオキナワ宮古市場で販売しています。
地元の方はもちろん、21日に宮古島に上陸中の方は、是非遊びに来てください!

楽宴 PARADISE


第6回ビーチバレー宮古島大会2005

2005年04月29日 | 宮古島のイベント

6月4・5日に行われる、第6回ビーチバレー宮古島大会2005。
男女混成96チーム、男子24チーム、女子24チーム、総勢144チームがエントリーできます。

会場は東洋一白い砂浜と言われる、前浜ビーチ。
こんなに青い海を見ながら、こんなに白いパウダーサンドの上でビーチバレーができるなんて最高!

今日はリハーサルが行われていましたが、皆さんとっても楽しそうでした。
(犬もたくさん参加してました)

今年の大会のゲストは、男子バレー全日本代表のスーパーエース、山本隆弘さん。
ビーチバレーをやりたい人、山本隆弘さんのファンの人、皆さん宮古島に集合!ですよ。


第6回ビーチバレー宮古島大会2005


MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL 2005

2005年04月28日 | 宮古島のイベント

6月11日に宮古島で開催される、MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL 2005
宮古島史上最大規模の音楽イベントです。

出演アーティストも、オレンジレンジを始め、今が旬のそうそうたるメンバーが大集合。


4000枚のチケットは発売と同時に全国で完売したそうです。


スポーツアイランドとして定着していた宮古島に、ミュージックアイランドとしての顔も加わることになりそうです。


【今日の服装】
Tシャツ/薄手のパンツ


第21回全日本トライアスロン宮古島大会

2005年04月18日 | 宮古島のイベント

昨日は第21回全日本トライアスロン宮古島大会が開催されました。
オキナワ宮古市場&オゴエ!コンシェルジュも、店舗のテントをゴール手前5kmの地点に移動して応援体制。

エントリー選手全員の名簿を手に、通る選手と照らし合わせて名前を呼んで、最後の選手が通り過ぎるまで応援に励みました。

選手の皆さん、お疲れ様でした。
そして島に感動を与えてくれて、ありがとうございました。


今日は選手の皆さんに「お部屋でのんびりお休み下さい」といわんばかりの雨模様。
疲れた体を、ゆっくりと休められたでしょうか。

また来年の大会でお会いできることを、楽しみにお待ちしております。
【今日の服装】
長袖シャツ/ジーパン

第21回全日本トライアスロン宮古島大会

2005年04月16日 | 宮古島のイベント

明日はいよいよ第21回全日本トライアスロン宮古島大会。
一年で一番宮古島が盛り上がる日です。

昨日からロードバイクに乗った選手の姿があちこちで見受けられ、トライアスロンに興味がない人でも次第に気分が盛り上がってきます。
島民の5分の1がボランティアとして運営にあたり、島民の半分以上が朝から「ワイドー!ワイドー!(=がんばれ!)」と沿道でエールを送り続けます。

オゴエ!コンシェルジュスタッフ一同、宮古島からの出場選手77人をはじめ、世界中から集まった選手のみなさん全員の安全と完走をお祈りしております。


明日はオキナワ宮古市場のテントをコース沿いに移動して、スタッフ総出で一日応援しますよー!

【今日の服装】
Tシャツ/薄手のパンツ