
随分ご無沙汰してしまったバスツアーのツアーレポートですが、これが最終回です。(泣かないでください)
さて、いよいよバスは砂山ビーチに到着です。
その名の通り、まずは砂の山を登ります。
砂がサラサラなので、裸足の方が歩きやすいですよ。

砂山の頂上までくると、この景色が目に飛び込んできます。
うわー、海真っ青ー!っと走りだして、砂の斜面を転げ落ちないよう注意しましょう。

この景観は、一度はガイドブックなどで見たことがあるのではないでしょうか。

うーん、この海を目の前にして泳げないのはつらい!
日本にもこんなに綺麗な海があるんですよー。

砂山ビーチを出発し、「人頭税石」を車窓見学。
この石にまつわる歴史の話を聞き、この日一日で色々な宮古島の顔を見ることができました。
ドライバーさんの楽しいお話をたくさん聞いて、綺麗な景色をたくさん見て、美味しいものもたくさん食べて、充実感200%の一日でした。
この内容で2,300円は、本当にお値打ちですよ!
詳細
宮古島3島めぐりバス観光ツアー
宮古島3島めぐりバス観光ツアー その1 ドイツ文化村編
宮古島3島めぐりバス観光ツアー その2 来間島編
宮古島3島めぐりバス観光ツアー その3 みやこパラダイス編
宮古島3島めぐりバス観光ツアー その4 海宝館編
宮古島3島めぐりバス観光ツアー その5 東平安名崎編
宮古島3島めぐりバス観光ツアー その6 池間島編