goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の宮古島

宮古島の旅の窓口、オゴエ!コンシェルジュが、今日の宮古島をお届けします。

サニツ(旧暦3月3日)

2005年04月11日 | 宮古島のイベント

サニツ(旧暦3月3日)は本来女性の行事で、海に入り身を清めて健康を祈願する日でもあるそうです。



というわけで、入ってきました。
(浮き玉ではありません)



天気もよいとは言えず、暖かいわけでもないので街に一番近いパイナガマビーチは人もまばら。

海に入ってしまえば、意外とあったかくて快適でしたよ。

八重干瀬祭り/サニツ(旧暦の3月3日)

2005年04月11日 | 宮古島のイベント

今日は旧暦の3月3日。サニツと呼ばれる日です。
毎年この日は大潮で八重干瀬のサンゴ礁が海上に浮かび上がるので、八重干瀬上陸ツアーが催行されています。

宮古島ではあまり馴染みのないムーチー(=餅。沖縄のお菓子)ですが、来間島ではサニツにムーチーを作って食べる家庭が多いそうです。
オゴエ!コンシェルジュにも、来間島のおばあがふくらし粉入りのふわふわムーチーを持ってきてくれました。


うーん、サニン(=月桃の葉)のいい匂いがして美味しい。


サニツは天気が崩れる、と言われている通り、今日もどんよりと曇り空の宮古島です。


【今日の服装】
長袖シャツ/デニムのパンツ


明日は海開きです

2005年04月02日 | 宮古島のイベント

やっと「長袖じゃ暑い!」といいたくなる気温になってきた宮古島。
今日から一週間は晴れが続きそうなので、明日から宮古島にご旅行の予定の方、昼はジーンズじゃ暑いかもしれません。

明日はいよいよ海開きです。
前浜ビーチで、10:00より海開き大会が開催されます。
初泳ぎをされた方には「初泳ぎの証」なるものが配布されるそうですよ。
参加される方は、くれぐれも準備運動は念入りに!


【今日の服装】
Tシャツ/薄手のパンツ


琉球國祭り太鼓

2005年03月19日 | 宮古島のイベント

昨日の天気予報では「晴れ」だったのですが、朝からどんよりと肌寒い今日の宮古島です。

昨夜、ホテルブリーズベイマリーナのロビーで「琉球國祭り太鼓」の演舞がありました。
あまりのど迫力に、ちゃんと呼吸ができなくなってしまうほど。

途中観客を交えてクイチャー(宮古島の伝統舞踊)を踊ったり、最後は一緒に記念撮影をしたり、観光客の皆さん大満足の様子でした。

この琉球國祭り太鼓の練習の見学など、興味のある方はお問い合わせください。


【今日の服装】
サマーセーター/ジャンパー/薄手のパンツ