goo blog サービス終了のお知らせ 

オドフラン ~いつもどこかに「なるほど」を~

誰かのためになるようなことを、書き込んだり、書き込まなかったり

【ワイヤレスゲートからの重要なご連絡】、という謎の?メールが届いた

2016-11-01 05:41:05 | 日記

ワイヤレスゲートと契約した覚えはないのだが
【ワイヤレスゲートからの重要なご連絡】というタイトルで

2016年10月末日をもって、ワイヤレスゲートサービスがいっ たんご利用できなくなりますので、
再度、サービスをご利用いただく場 合には、下記の手順にてクレジットカード情 報の再登録
をお願いいたします。

という如何にも怪しげなメールが届いた。

何が怪しいって、もちろんそういうタイトルや文面もそうなのだが
「サービスがいっ たん」(←“っ”と“た”の間に半角スペース)とか
「クレジットカード情 報」(←“情”と“報”の間に半角スペース)とか
パッと見わからないけど、ちっちゃい半角スペースがちょいちょい盛り込まれている。

文字化けも含めて、こういうのは海外経由で来た胡散臭いメールに多いのだが。。。


ただ、ここで声高々に「怪しい」とも言えない自分もいたりして。
というのも、そこに記載されているリンク先だったり問い合わせ先だったりは
普通に検索して出てくるサイトと同じもの、
つまり正規の連絡先だったりするわけです。


「あれ?これ本物のやつなのか?」とここで急にテンションが変わりまして。。。


ただ、自分の場合、別でポケットWi-Fiとかに契約してるので、
上記サービスに登録する必要はないので、結論から言うと無視すればいい

それにしても、本物だとしたら、なぜ登録した覚えのないワイヤレスゲートからメールが届くのか。
忘れてるだけで、過去に登録したのかな(じゃないとメールが届くのもおかしい)
にしても、ちょいちょい半角スペースがつく、あのプチバグってる感じは一体何なんだ?(これがあるからどうしても疑ってしまう)

いや、例えば自分が忘れてるだけで、過去に仮登録したとしてもですよ。
普通は「仮登録完了のメール」ってのが届きますよね。
それもないわけです。てことはやっぱ過去に登録したことはない!
調べれば調べるほど悶々としてきた。 

少しネットで調べてみたんだけど
同じような記事が見当たらなかったので、一応自分のメモの意味もかねて、投稿しておきます。

前述のとおり、自分は特に継続利用する必要はないので、このメールは無視すればいいのですが。。。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。