myminicity

ネットゲームを始めました アクセスに応じて町が発展します ので 皆さんのぞいて下さい
今では相当変わってますけど

「記憶の火」で犠牲者悼む=ルワンダ大虐殺から20年

2014年04月08日 | 国際 アフリカ

「記憶の火」で犠牲者悼む=ルワンダ大虐殺から20年

 
7日、キガリで、ルワンダ大虐殺20年の追悼式典に出席する国連の潘基文事務総長(前列左端)やルワンダのカガメ大統領(同2人目)(AFP=時事)

 【ロンドン時事】アフリカ中部ルワンダで1994年に大虐殺が起きてから20年となる7日、首都キガリで式典が開かれた。犠牲者の遺族や生存者、各国関係者ら数千人が出席。伝統的な追悼歌を歌うなどして、100万人とも言われる犠牲者を悼んだ。
  報道によると、1月から国内各地をリレーしてきた「記憶の火」のトーチが会場に到着し、カガメ大統領と潘基文国連事務総長が火を点火台に移した。火は虐殺 が続いた100日間燃え続けるという。花輪も供えられ、参加者らは次々と哀悼の意を示した。式典中、生存者数人が感情を抑え切れずに泣き叫び、医療スタッ フに運び出される場面もあった。(2014/04/07-22:05)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿