myminicity

ネットゲームを始めました アクセスに応じて町が発展します ので 皆さんのぞいて下さい
今では相当変わってますけど

The Clash - Revolution Rock

メルトダウン

とーでん

2011年03月31日 | Weblog
159 :名無しさん@3周年:2011/03/27(日) 16:00:02.30 ID:F3RTAG/b

東電まとめ

・建設する時点で津波は最悪でも5.7mと甘く見積もっていました(東北電力は9m)
・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけど法定点検めんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・準備してた非常バッテリーも数時間しかもちませんでした
・そんなことやってる間に女川と東海第二は安全に停止していました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが、
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました

160 :159のつづき:2011/03/27(日) 16:01:37.34 ID:F3RTAG/b

・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みで停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なく対処しました
・面倒なので被災地諸共まとめて停電実施したら、千葉とか茨城とかの被災地の知事たちに怒られちゃいました
・停電は嫌なので役員自宅と社宅は計画停電から除外しました。ついでに総理のお膝元も除外しておきました
・記者会見はフランス語で行います
・作業は下請け、現地消防に任せて東電社員は全員県外に避難しました
・2号機内部圧力の桁を一桁読み間違えてたけど、しばらく誰も気付きませんでした
・中性子が出てたけど、1ケタ計算ミスだから、とばっくれました
・本店-福島第1間の電話用専用回線を誤切断して8時間以上不通になっていました
・自衛隊の放水がもたついたせいで外部電源を引き込めませんでした、今夜はぐっすり寝ます

161 :160のつづき:2011/03/27(日) 16:02:14.63 ID:F3RTAG/b

・6400本もの廃燃料の貯蔵プールの冷却装置が故障してることに6日後に気付きました
・放水は暴徒鎮圧用1台で済むかと思ってましたけど全然駄目だったので、 引き上げさせたハイパーレスキューを翌日にまた要請し直しました
・もうダメポなので、現場社員を全員退去させ、後は警察と自衛隊に押し付けちゃおうと思ったら、首相に怒られちゃいました
・見栄えのするコンクリートポンプ車は東電が手配したことにしようとしましたが、中国にこの非常時に何やってんだと怒られちゃいました。
・プルトニウムは漏れていないはずなので、プルトニウムについて測定しません。
・圧がヤバイのでバルブ開けようかなーと思ってたら、自然に下がってラッキー。でも実は容器割れてるみたいです
・モニタリングポストが壊れてるのに気が付かないことにして、ヤバイ数値は見なかったことにしようとしましたが、
 東海第二原発のモニタリングポストが再起動したので即バレしちゃいました。
・水入れても水量が上がらないなーと思っていたら、タービン建屋へダダ漏れてました。
・被爆怖いので下請けに合羽だけで長靴も履かせず行かせたら、やっぱり被爆して死にかけちゃいました
・線量計は胸に付けてたので160mSVでしたが、被爆したのは足。2~6SVまで一気にいっちゃいました
・割れてるかも?とは思ったけど、言い逃れできないレベルまでは割れてないと言い張ることにしちゃいました。
・タービン建屋やばいなーって数値は確認済みでしたが、逃げられちゃうので下請けには教えませんでした
・あまりにうるさいので試しに2号機のタービン建屋計ったら、29億ベクレルとか1Sv/hとか出ちゃいました
・1号機水溜りの測定生データ出したら、再臨界してるだろってばれちゃいました ←追加

がいせんしゃ

2011年03月31日 | Weblog
何をしたかったんだろうね?
原子炉に特攻とかしないんだろうか?
それとか腹切りとか
建屋屋上でヒノマル・キミガヨするとかはないのかな?
ヘイカは少しだけ動いてるよ
今時暴走族とかあまり聞かないが???

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110401k0000m040020000c.html
福島第2原発:街宣車が不法侵入 ゲート壊し走り回る
福島第2原子力発電所=福島県楢葉町で2003年8月、本社ヘリから川田雅浩撮影

 31日午後1時10分ごろ、東京電力福島第2原発(福島県富岡町、楢葉町)で、施錠されている西側車両ゲートを右翼団体の街宣車とみられる車両が突破。構内を走り回った末、約10分後に同じゲートから逃走した。構内の施設や作業員に被害はなかったが、ゲートは壊されており、県警双葉署は器物損壊や建造物侵入容疑で捜査。車両に乗っていたとみられる人物から任意で事情聴取している。

 県警によると同日午後0時20分ごろ、第2原発から北へ12キロ離れた同第1原発(同県大熊町、双葉町)の正門前に、第2原発に侵入したのと同一とみられる街宣車と乗用車の計2台が現れ、東電社員が県警に通報していた。街宣車は第1原発には侵入せず、第2原発に移動したとみられる。【松本惇】

東電社員

2011年03月27日 | Weblog
原発で東電社員が悲鳴を上げている

不眠不休、ろくな食事もとれない、家族との連絡も等々
悪いけど全く同情の気持ちがわかない

いままでいい目してきただろう?
下請けをさげすんできただろう?
世間を見下していただろう?

違うかな。

今度も下請け、孫請けが大きな被曝を被った。
偶然かな?

必然だろ。


それにしても記者会見に出てくる白髪頭の副社長、東電を象徴しているんだろうね。言語・意味とも不明。それを見逃してる記者連中もお仲間か。

こんな企業・電力会社が日本経済の骨幹だとしたら、もういいかと思ってしまう。

滅びてしまえ
何もかも
富み栄えるものこそ滅びよ
おまえたちの富はおまえたちが生み出したものではない
ただ簒奪しただけなのだ

貧者こそ生き残れ
そして、なおセレブを望むなら君たちも滅ぶ運命だ


那須御用邸

2011年03月27日 | Weblog
従業員用温泉に限らず
全面開放すればいいのに
できない理由を考えてみようね

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110326dde041040049000c.html
東日本大震災:「気持ちいい」 栃木・那須御用邸の温泉施設開放

 栃木県那須町の那須御用邸にある職員用の温泉施設が26日、東日本大震災の被災者のため開放された。宮内庁によると、天皇、皇后両陛下の意向を受けた対応。同町に避難している福島県の住民ら22人が入浴を楽しんだ。

 開放されたのは、宮内庁職員や警備関係者らが使用する宿舎の入浴施設。同県浪江町から避難した会社員、平子直美さん(44)は「気持ち良かった。避難しているということを忘れさせてくれました」と話した。

 那須町では25日現在、福島県の被災者406人を含む計450人が3施設で避難生活を送っており、4月末まで週2回、1日50人程度ずつ受け入れる予定。また宮内庁は25日、両陛下の意向を受け、栃木県高根沢町などの御料牧場に備蓄されている鶏卵やソーセージの缶詰などを県内の避難者に提供した。【柴田光二】

毎日新聞 2011年3月26日 東京夕刊

訂正・訂正

2011年03月27日 | Weblog
で、結局??

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2011032702130.html
「放射能1千万倍」は誤り 東電、違う物質と取り違え
朝日新聞2011年3月27日(日)22:14

 東京電力は27日、福島第一原発2号機のタービン建屋内のたまり水から通常の炉内の1千万倍の放射能を検出したと発表後、夜になり「違う物質と間違えた」と訂正した。26日にもタービン建屋で計測した場所や数値を大幅に訂正した。情報を共有できず、高い放射線の場所で関連会社員が被曝(ひばく)する事故も起きた。情報伝達の不備が、現場を混乱させている。

 2号機のたまり水を調べた際、減り方が極めて早いヨウ素134という物質について採取時点の放射能を逆算すると、1ccあたり29億ベクレルとなった。通常の1千万倍にあたる。これほど大量に検出されれば、炉内で核分裂反応が起きている可能性すらある。原子力安全委員会は再評価するよう東電に求めた。

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20110327-567-OYT1T00487.html
放射性物質「1千万倍」は誤り…東電など訂正
読売新聞2011年3月27日(日)20:42

 東京電力と経済産業省原子力安全・保安院は27日午前、2号機のタービン建屋地下1階にたまった水から1ミリ・リットルあたり29億ベクレルという高濃度の放射性ヨウ素134が検出されたと発表した。

 運転中の原子炉内の水に通常含まれる放射性物質の濃度の約1000万倍にあたるとしていたが、東電と保安院は同日夜の記者会見で、「データの評価に誤りがあった」として、検出の事実を訂正した。

ともだち?

2011年03月27日 | Weblog
米軍の震災活動の作戦名

「オペレーション・トモダチ(トモダチ作戦)」

まじっすか 命名したやつは20世紀少年を知っているに違いない

悪夢のような作戦名だ。
ならばテロリスト「ケンヂ一派」が立ち上がるしかない!!!

以下の記事、見出しと内容違いすぎ。どこら辺が命がけなの?
さんけいってポチさんでしたか。

サンケイ記事
米軍救援活動に密着 命懸け「トモダチ作戦」
http://news.livedoor.com/article/detail/5443673/
 東日本大震災の被災地や沖合で、「オペレーション・トモダチ(トモダチ作戦)」と名付けた救援活動を展開している在日米軍。「友」と日本語で刺繍(ししゅう)されたワッペンを身につけた隊員は「作戦を誇りに思う」と胸を張る。26日、米軍基地から支援物資とともに輸送機に乗り込み、“史上最大の救援活動”に密着した。(大竹直樹)

 ■物資とともに輸送機に

 「これから放射線を測定する」。午前5時、神奈川県綾瀬市の厚木基地。大きな倉庫内で放射線測定器を持った隊員に全身を計測された。福島第1原発の放射能漏れ事故を受けた措置で、簡易測定器を常時身につけることも指示された。

 「ここだ。ここで降ろせ!」。午前5時半、米海軍の輸送機が並ぶ駐機場では、慌ただしく動き回るフォークリフトに隊員の声が飛ぶ。ミネラルウオーターや毛布、衣服などの支援物資が入った段ボール数十箱がリフトから次々と降ろされていく。

 駐機場では輸送機「C-2」が離陸の準備に入っていた。5人の隊員が手渡しリレーで次々と段ボールを積み込む。ゴーグルと防音ヘッドホンのついたヘルメットを装着し、段ボールが積まれた貨物室に乗り込むと、朝日が顔をのぞかせた午前6時に離陸した。

 ■「任務は誇り」

 激しい振動と騒音の中、輸送機は約1時間半で三沢基地(青森県三沢市)に着陸。「この任務に当たり、日本人の助けになれることを誇りに思う」。出迎えてくれた第5空母航空団ヘリコプター対潜飛行隊のペレラ・シル中佐(43)が、「友」「がんばろう日本」と刺繍された右腕のワッペンを見せてくれた。

 「自分たちのやれることは少ないが、物資を被災地に持っていくと笑顔を見せてくれる」と誇らしげだ。

 救援活動の中核部隊は米海兵隊と米海軍。東北地方の太平洋側に艦船を展開している。第7艦隊によると、救援活動には約1万8280人が従事。艦船19隻と航空機約140機で物資を被災地に届けている。

 雪が舞う滑走路では、隊員が懸命に除雪作業に当たっている。沖合の揚陸艦との間を往復する輸送機やヘリが陸着陸できなければ、それだけ支援物資が被災地に届くのも遅れてしまう。

 ヘリコプター対潜飛行隊に所属する上枝(かみえだ)俊介1等兵曹(34)は、「トモダチ作戦」について、「言葉にならないほど感謝している。米軍人も日本人も同じ気持ちだ」と語った。

 雪がやんだ午後5時ごろ、第7艦隊のドック型揚陸艦「トーテュガ」に向けて大型ヘリで三沢基地を離陸した。500人以上の米海兵隊員が支援物資輸送の任務に当たるトーテュガまで15分ほどのフライトだった。

これもね

2011年03月25日 | Weblog
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20233120110324

リビア政府軍の壊滅まで数カ月かからず、仏外相が見通し示す
2011年 03月 24日 18:32 JST

[パリ 24日 ロイター] フランスのジュペ外相は24日、多国籍軍がリビアで展開する軍事作戦について、数カ月単位ではなく数日か数週間単位で最高指導者カダフィ大佐を支持する部隊を壊滅させることができるとの見通しを示した。

 ジュペ外相は記者団に対し、アラブ世界に住む人々の願いは叶えられ、大改革の流れは「逆らうことができない」と述べた。


おや、国連決議はこんな事を含んでいたかな?


これなんかもね

2011年03月24日 | Weblog
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011032400114
退陣すれば軍事作戦終結=対リビアで米国務長官

 【ワシントン時事】クリントン米国務長官は23日、フィフリ・モロッコ外相との会談後の共同記者会見で、対リビア軍事作戦に関して最高指導者カダフィ大佐に対し、「これを終わらせる最短の方法は、国民のために立ち去ることだ」と述べ、改めて退陣を迫った。
 クリントン長官は、カダフィ大佐と側近に「決断すべきだ」と呼び掛ける一方、軍事作戦の目的はカダフィ政権打倒ではなく、人道危機の回避にあると強調。多国籍軍の作戦により、リビア国内の各地で人道状況が改善し始めているとの認識を示した。(2011/03/24-08:26)

やっぱ、ブッシュでなくても帝国なんだ。

エルネストは、そんな帝国のタコの足を世界各地で食いちぎるんだ みたいなことを言ってたんじゃなかったかな。

震災で、80km以内に近寄らず、艦艇は常に福島の風下を避けつつ、原発被害の情報収集を主任務とし、少数のヘリで少しだけ物資を運んでパフォーマンスに努める。

それを有り難がる人々 報道するメディア

事実をみなきゃね。


なんか変2

2011年03月24日 | Weblog
原発に関してもそうだけどリビア情勢についても情報件数が急激に少なくなっている。

そもそも、リビア政府(今ではカダフィ支持派とかいうらしい)系列の発表はいちいち「裏付けかとれていない」的な報道で、反政府側の報道はそれらの但し書きがない。どこかヨーロッパに亡命中の人物のいやに具体的なコメントにも但し書きはない。「攻撃されている都市住民」の話にも但し書きはない。

もちろん、日本にいる私が事実を確認しようもない。

しかしだ
リビア政府側の言うことが全てうそで、反政府側の言うことが全て真実なのか?
イラクでのあからさまなアメリカの嘘の記憶はもう消えたのか?

それにしても欧米の帝国・植民地宗主国意識のなんとしぶとい事よ

なんか変

2011年03月24日 | Weblog
昨日、ニュースサイトで件数が減った、少ないと言ったけど、原発に関してのことだよ、もちろん。ほとんど激減。
大丈夫なのかい?
自衛隊や消防、コンクリ車の放水は不要になったの?
福島第一はどうなってるの?

水や野菜、牛乳がだめとか、ほとんど自治体が計測してる事じゃないの。

東電や政府関係部署の測定は?

プルトニウムは?

感動話もいいけど、実際どうなってるの?

はらたつのり

2011年03月24日 | Weblog
http://www.jiji.com/jc/eqa

原監督夫妻が義援金400万円=プロ野球・巨人

 巨人は24日、原辰徳監督夫妻が東日本大震災の被災地へ義援金400万円を23日に寄付したと発表した。また、内海選手会長らが23日にJR水道橋駅と東京ドームで集めた合計金額366万8506円の義援金も、巨人が寄付する。 (2011/03/24-21:39)

読売ジャイアンツの監督って給料少ないんだね。

ここ数日

2011年03月23日 | Weblog
あちこちのニュースサイトで、件数がずいぶん少なくなっているように思うが、どうしてなんだろう。
あと、ブログパーツのUNIQLOCKの音を読み込み時はMUTEしたいけどどうすればいいのかな?
 あ、わかった。提供元で設定して→コピー→変換・・・すればいいのだ。

リビア

2011年03月19日 | Weblog
他国の介入を期待した時点でだめなんじゃないか?
もともと、自由とか民主主義じゃなく部族の争いみたいし。
旧王政の国旗を持ち出したり、王政復古?

以下引用
> http://mainichi.jp/select/world/news/20110319k0000m030029000c.html
反体制派側は「このままでは政府軍による虐殺は免れない」(報道官)と危機感を強めていただけに、ベンガジの中央広場に設置された大型テレビが安保理決議採択の様子を映し出すと、数千人の人々が一気に喜びを爆発させた。衛星テレビ局アルジャジーラが生中継した会場には、旧王制時代の三色旗がはためき、Vサインを掲げる人々の頭上にいくつもの祝いの花火が打ち上げられた。

つまり

2011年03月18日 | Weblog
今回の事態は
口では「有事だ」とか言ってるけど、本当のところは災害出動なんだね。自衛隊にとって。

米軍なんて80km圏内には近寄らないしね。

アメリカの放射能や核に関する心証は加害者なりの「アレルギー」を今なお保持しているように思う。日本人はかつて「核アレルギー」を持ち、特異視されていたように思うが、それも今は昔。

「加害者なりのアレルギー」とは、核兵器使用を居直りつつも後ろめたい気持ちを隠し、自分たちの行為の結果の被害に恐怖し、くだらない映画ではグロテスクな放射能モンスターを作り、それにおびえる・・・・ というようなこと。

ふと思う

2011年03月18日 | Weblog
福島原発だけど、なんだかんだで放射能レベルが上がってる。
そんな中で「冷やす」作業が必要だけど、当初は東電が全面撤退を表明したり、自衛隊も遠くの駐屯地に撤退したり、最近では機動隊が「決死の覚悟で」高圧放水車で乗り込んだりしてます。それぞれの組織は作業者の被曝量に多くの注意を払いながら行動しています。放水車やヘリからの放水とかね。人命に関わることだから当然だよね。

でもね、自衛隊って本当の戦争、銃弾が飛びかうような事態ではどうするんだろう? と思ってしまう。
 人命第一で動くんだろうか

「某地点に侵攻した敵を撃退せよ」なんて命令出すときあり得るよね。
その時は隊員の何人かは死んだり、障害者になったり、傷を負うことは折り込み済のはず。当然敵にもそうした損害が生じ、場合によっては近隣住民にも被害は及ぶ。
 そんな風なことが自衛隊の主任務でしょ

災害救助は比較的後ろの方の役割だ。確か自衛隊法ではね

でも、今回の事態を偉い人は「有事だ」という。確かにそうだと思う。

有事における戦闘命令は「死ね」という意味を含んでるはず。

人命第一の自衛隊って自己矛盾じゃないのか。

「俺たちのぬくぬくした生活を守るために自衛隊は死ね。」
今の日本の自衛隊ってそんな制度じゃない?

ほんとの戦争が起きたってぬくぬくしたやつらはどっか遠いところでぬくぬくし続けるだろう。
それなら原発がメルトダウンしても自衛隊は「人命尊重」でいいかな。

ちなみに俺のぬくぬくは地震とか関係なく風前のともしび