goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Smile Life~おひとりさまの簡単おうちごはん~

ひとりごはん。
ひとりだから手軽で簡単にできるごはんを。
面倒くさがりさんでもできるゆるーい1人分のレシピです

バジルグラタン

2013-09-14 08:06:39 | 手作りごはん


たーっぷり寝た昨日。
身体が軽かったです。
やっぱ睡眠て大事!

そんな夜ご飯。

どーしてもグラタンが食べたくなったので、グラタンです。

中身は鶏肉に舞茸に玉ねぎ。
あと、クリームソースに乾燥バジルをいっぱい入れて、バジル風味グラタンにしました。

いーい匂い(´▽`)

ちょっとソースが固めだったのが残念なとこですが…満足!

サイドには、アボカド&豆腐サラダとかぼちゃのスープ。

サラダは本当にシンプルで、角切りのアボカドと軽く水分を切って手でほぐした豆腐を混ぜるだけ。
味付けは醤油とわさびとマヨネーズです。

今回はそれにエビも入れました。

スプーンでがっつりたべるサラダです。

スープは、今までサツマイモやらコーンやらでやってきて、今回が一番スープらしくなりましたー!

サラッとして重くなく、かぼちゃの味もして、食べるスープじゃなく、本当にスープ!って感じのスープ。

これこれこれ!
こんな感じにしたかったのー!
と1人浮かれました。

もう、これだけで大満足(´▽`)笑

これからサツマイモの時期だし、スープたくさんつくろーっと( ´艸`)

最後、よければクリックお願いします。


ブログランキ ング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

そのひと押しがランキングに反映するしくみです。

停滞期なその後

2013-09-05 14:31:02 | 手作りごはん


昨日はすごい雨でしたねー。

皆さん大丈夫ですか?

わたしは窓開けて昼寝してたところ、雨にやられ、ソファを濡らしました(T^T)

なので、見なかったことにして仕事に行きました。

そんなある日の晩御飯。

こってりとした重たいものばっかり食べてた時だったので、魚ときのこで和食にしましたー。

茄子の揚げ浸し大根おろし入り
玉こんにゃくの甘辛いため
サーモンのきのこあんかけ
大根サラダ
お味噌汁

あっさり、さっぱり( ´艸`)

でも満足感はたっぷりでした。
ただ、サーモンの塩気が思ってたより薄かったので、全体も薄くなっちゃったのが残念だったのですが…
健康にいい!ということでね( ´艸`)

魚料理ってあんまりしないけど、身体のためにももっとしないとね。
これから大好きな秋刀魚の季節だしね!

そんなダイエット停滞期中

div style="text-align:center;line-height:150%;font-size:12px;">
レシピブログに参加中♪


ブログランキ ング・にほんブログ村へ

えのきの力

2013-09-02 13:50:49 | 手作りごはん


ある日の晩御飯(´▽`)

丼の下にある白いのは米ではなく豆腐です。
豆腐のきのこあんかけ茄子いり。あ、大根おろしいり。

お豆腐は湯通ししてあっためて上からあつあつとろとろの和風あんをかけたこれが昔から好きなのです。

でも1人で1丁はちょっと多かった(T^T)

和風あんは具材を炒めてから水・出汁の素・醤油・みりんで味付けしてます。湯通しした豆腐にかけるのでちょっと濃いめでも大丈夫。

ちゃんと、昆布と鰹節で出汁とったほうが体に優しいんだけど、丁度切らしてたので今回はインスタントで。

最後に水溶き片栗粉でとろみをつけてから大根おろしを加えました。

豆腐がボリューミーなのでご飯は前日
余ったお茶碗半分くらいのご飯を焼おにぎりに。
いつもは醤油だけなんだけど、今回は醤油に黄身を混ぜてみました。

いつもよりちょっとまろやかになっておいしい、けど、わたしは醤油だけでいいかな(笑)

そして、新兵器えのき氷を豆腐のあんかけに入れてみました!

いまさらながらえのき氷。
なんとなく見ていたテレビでやっていて、なかなか凄いぞ!と思ったのでやってみました。

水とえのきをミキサーにかけて煮詰めるだけなので簡単です。

でも食物繊維も豊富らしいし、他にもいいことがたくさんあるらしい。
何より脂肪を外に出してくれるのがありがたいですね。
肌にもいいみたい。

そんなえのき氷はキューブアイスして1日3つ食べるといいらしいので、とりあえず2つをあんに混ぜてみました。

結果…

お腹こわれました。

しばらく拷問のような腹痛に苦しみました。
それがえのき氷の力かどうかはわからんけど…

様子見ながら続けてみようと思います。

最後、よければクリックお願いします。


ブログランキ ング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

そのひと押しがランキングに反映するしくみです。

フレンチトースト

2013-08-30 14:31:21 | 手作りごはん


昨日はいーい天気だったのに今日は雨((T^T)
昨日洗濯し忘れたわたしには悲しすぎる天気です。

そんな昨日はジョギングの後もう一度寝て(笑)パン屋さんに。

お目当てはフランスパン!

フレンチトーストにしたくて。
フレンチトーストは食パンよりフランスパンの方がタイプです。
たくさん卵液を吸わせてもぐじゅぐじゅにならずに適度の弾力があるので。

そして、いーーーっぱい卵液を吸わせます。
フランスパン4切れに対したまご2個使いました。

牛乳と砂糖は…すみません、計ってないです。
でもプリン液ぐらいかな?

砂糖は後からまぶすので少なめに。

たーっぷり吸わして表面にグラニュー糖をまぶしてバターでじっくり焼きました。

グラニュー糖はまぶさなくてもいいけど、カラメリゼした方がカリカリで美味しいです。

…が、焦がしました。
この裏は黒いです(T^T)

砂糖を甘く見すぎました(´Д`)
ごめんなさい。

でも、中の火の通り加減はバッチリでプルンプルンでしたー!

上からメープルシロップをかけていただきました。

そんなお供はフルーツに。
梨とパイナップル♪
まさに夏と秋の融合ですね。
どっちも甘くておいしかったです。

ジョギングなんて意味なかったんじゃないか?くらい食べました。

ごちそーさまっ( ´艸`)

最後、よければクリックお願いします。


ブログランキ ング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

そのひと押しがランキングに反映するしくみです。

久々なこと

2013-08-29 14:38:42 | 手作りごはん


最近久しぶりに作った夜ご飯。

ずーっと前から買って冷凍庫で眠ってた豚バラの塊。

なので、角煮に再挑戦!
前回作ったときはやわらかーくできたんだけど、味付けしてから馴染ませる時間が、少なくてあんまり味が染みなかったの(T^T)

なので、今回はお昼からコトコト作ることに。

フライパンで軽く焼いてから下茹でして味付けしてコトコトコト…

気づいたら焦げてました。軽く。

煮詰めすぎて鍋の中が大変なかんじになってたので、とりあえずお水をあたえてもうちょいコトコトコト…

肝心のお味は…
軽く焦がしたせいで色は濃かったけど、焦げた味はしなかったし丁度いい濃さで美味しくできました( ´艸`)

ただ、下茹での時間がもーちょい欲しかったかなぁ…

またつくろーっと。

そのほかのおかずは、焼いたときに出た油を使って作ったソーミンチャンプルーと下茹でした汁で作ったお味噌汁。

シンプルな夜ご飯になりました。

たまにはこーやってゆっくりゆっくり煮込んでご飯作るのもいいですね。

ででで。
今日、久しぶりに走ってきましたー!
朝、ちゃんと6時に起きて!

また走ろーっというブログを書いてから1ヵ月ぶり2回目のランニングです(笑)

でも朝涼しくなったし走りやすい気候で気持ちよかったです。

今日は4,5キロ走ってきました。

最近停滞気味な体重なので、ここらで走ってがんばるぞー!という気合いを入れときました。

最後、よければクリックお願いします。


ブログランキ ング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

そのひと押しがランキングに反映するしくみです。