goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Smile Life~おひとりさまの簡単おうちごはん~

ひとりごはん。
ひとりだから手軽で簡単にできるごはんを。
面倒くさがりさんでもできるゆるーい1人分のレシピです

シンプル・イズ・ベスト!

2013-08-25 13:05:06 | 手作りごはん


今日は久しぶりおうちでランチヽ(^o^)丿

でも材料がなさすぎてキムチチャーハンになりました。
中身はまさかのキムチと卵だけ!

シンプル・イズ・ベスト!

とか調子のいいことを言ってみたり(笑)

でもキムチたっぷりのおかげで美味しかったです。

そして、ごはんまえに食べたピノ。


ご飯後じゃないのかよ!?的な突っ込みはこのさいスルーして…
左上にちゅーもーくっ!

そう、ラッキーピノちゃん(´▽`)

朝(昼?)からテンションあがりました♪今日はいいことありそうっ!

ただ、これが星なのかお花なのかはわからないけど(^_^;)
どっちですか?

そんな今日のお昼事情。

今週はキャンプに始まりなかなか忙しい1週間でした!
(あ、忙しいのは仕事ですよ?念のため)

楽しかったキャンプの模様は過去のブログをみてもらうとして

やっと、キャンプ疲れというか、楽しすぎ後遺症というか…
しゃっきりしない感じが取れてきました。筋肉痛もなくなったしね。

でもねー会う人会う人に「黒くなったねー」「焼けたねー」と言われるわけです。

この夏は珍しく日焼けに気をつけてたのに…たった2日でパー。
でもこっちのほうがキャンプ楽しんだ感じがでるからいっかな。

と思うことにしました。

日焼け止め塗ってたのに…

最後、よければクリックお願いします。


ブログランキ ング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

そのひと押しがランキングに反映するしくみです。

只今帰省中

2013-08-14 09:35:03 | 手作りごはん


お盆休み真っ只中!
ちゃんとお墓参りもしましたー
あぁ…明日で休みが終わると思うとかーなーりー憂鬱ですがね(T^T)

これは、帰省前の一昨日の晩御飯♪

ランチにプチコースたべておやつにアイスも食べて…ってしてたらお腹があんまり少なかったので軽めに。

さつまいものクリームシチュー
唐揚げ
オニオンリング

です。
それと買ってきたパン☆

唐揚げね、いくら要練習でもスパン短すぎるだろっ!てね。
ついでに、写真に収め損ねたけど、昨日帰省して食べた夜ご飯も唐揚げ。

好きだからいいけど…さすがに食べ過ぎな気もしなくもない。

この唐揚げは塩唐揚げなんですが…やっぱり何かちがう…
味はいいのに…残念。

ついでにオニオンリングも目指してたのと、ちょいちがう…(´Д`)

クリームシチューはさつまいもと豆苗と玉ねぎと鶏肉で。
癖がない豆苗はシチューに入れてもいけます!やったね!

パンは大好きなガーリックフランス( ´艸`)大きめサイズだけどぺろっといっちゃいましたー!

結局、軽めにーとかいいつつガッツリ食べちゃった。おそろしやー食欲!

で、帰省したわけですが…
昨日もかいたけど、電車がジミーにいっぱい。
旅行にいく家族もたくさんいましたー

実家が伊勢志摩なので、もちろん伊勢志摩に観光に行く人もいっぱい電車に乗ってたわけですが…

みんな、何しにいくの?

とちょっと思っちゃったり(笑)

いいところだけど…なんもないよーと、思うのは地元民だからかな?

でも昨日はスペイン村の花火を見に行ってきました。


うん、花火はきれい!
今年初めてみた花火でした。
良かった、今年はもう見れないと思ってましたー(T^T)
やーっとこの夏、夏らしいことをした気分です。

最後、よければクリックお願いします。


ブログランキ ング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

そのひと押しがランキングに反映するしくみです。

カレーなランチ

2013-08-11 01:07:48 | 手作りごはん


困った時のカレーライス( ´艸`)

お肉は手羽元で、ジャガイモとナスと玉ねぎをこまかくしていれました。

健康的にご飯は18穀米で♪

やっぱカレーは外さないね!
しかも野菜を細かく切ったから火が通るのも早いしね。

手っ取り早くできて、おかずもなくていいあたり、カレーライスとは偉大です。

あ、隠し味にコーヒーとケチャップ入れたけどよくわからず。

さて。今わたしの周りでポケモンがプチ流行中。

あ、わたしはしてないですよー(*゜▽゜)ノ
ポケモンが出始めた頃(赤とか緑とか)はすこーしやってたけど、草むらに入る度にポケモンに遭遇するのが面倒になってやめました。
確かジムバッチ3つくらい。

その後もピカチューと一緒とかもやったけど、やっぱ草むらに入りたくなくてやめる。(むしろそれがポケモン)

RPGには向いてないみたいです。

でもかじってたおかげで、何とか皆の会話に参加できています。

けど、昔のポケモンは忘れてるし、今のポケモンはよくわからない。
参加できてるけど、ついてくのは必死。むしろ置いてかれてる。

近々ポケモンバトルするらしいので、その時には、是非誰かにピッピとトゲピーで「指をふる」だけで戦ってみてほしいです。そして、たまにプリンに歌わせてみる。

でも皆から却下される…

それかかわいい路線でポケモン集めてみてほしい。

そんな全く違う路線でポケモンを考えるわたし。
だって、戦うだけじゃつまらないじゃない( ´艸`)ね?

最後、よければクリックお願いします。


ブログランキ ング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

そのひと押しがランキングに反映するしくみです。

昨日の晩御飯と今の悩み。

2013-08-08 13:35:47 | 手作りごはん


昨日の夜ご飯。

唐揚げにー
野菜の揚げ浸しにー
山芋のわさび風味漬けにー
さつまいものポタージュ

はい、唐揚げ焦がしました。
…といっても、醤油とかに漬けてたので、元々色黒さんてゆーのもありますけど。
そして、普通に味はおいしかったですけど。

でも最近唐揚げの腕落ちた!
そんなん落ちるかー!って思うけど、でも昔作ってたやつの方がおいしかった!

なんでー(T^T)?

衣の付き方が悪いんかなー?
水分多いのかなー?

ヘタすれば、素揚げ?くらい衣が付かない(T^T)
にょーん
オムライス同様、改善が必要だそうです。

ついでに、ポタージュもなんか違う。求めているのと。
これはこれで美味しいけど…ちょっと重たい( ̄^ ̄)

とくに、さつまいもとか芋のときって、芋の味重視すると、ドロロンともはやポタージュの域を超えたものになるし、
かといって、濃度重視すると、何のスープだかわからんくなる。

これは、やはり私の腕なのでしょうね(T^T)難しいっす!

打って変わって、山芋のわさび風味漬け。

これはねー嬉しいくらい簡単!

切った山芋をビニール袋に入れて、チューブのわさびと麺つゆを入れてもんで冷蔵庫で寝かせるだけ。
30分も置いたら美味しく食べれます。

ちなみに、麺つゆはストレートより濃縮の濃いめのほうがおいしくできます。

あっちゅーまにできるけど、美味しいしご飯にも合うからオススメです。
山芋を細かくきってつゆごと豆腐にかけても美味しい!

さてさて、もうすぐお盆。
今年も実家に帰るつもりなのですが…

毎回悩むのがお土産。

何買っていっていーかわからん!
しかも今月赤字警報でてるし余計混乱!
どーしよーかなー( ̄^ ̄)

りくろーおじさんのチーズケーキにしよーかなー
美味しいし安いし。

こんなんで悩むのが地味に嫌いです。

最後、よければクリックお願いします。


ブログランキ ング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

そのひと押しがランキングに反映するしくみです。

今日のランチと悲劇

2013-08-06 21:28:19 | 手作りごはん


今日のランチ( ´艸`)
オムライスプレートにしてみましたぁ!

ひっさしぶりに作ったオムライス。
やっぱ中のチキンライスが強敵。
ただ炒めてケチャップで味付けするだけなのにー

なのにー

なーんか違う。

何が違うのかなー( ̄^ ̄)
ケチャップの量?

うーん…これからも戦いは続きそうです。
あ、でも美味しいことはおいしかったですよ?念のため。

付け合わせは、カボチャにクリームチーズを混ぜただけのカボチャサラダ。
何も味付けしなくてもクリームチーズだけで十分美味しいとこが◎
簡単だしオススメです。

ココットに入ってるのはプリンです。
急に食べたくなって。
簡単に作れるあたりいいデザートです。
しかもプリンて手作りのが好き!

…って、組み合わしたらなかなかの黄色いプレートになっちゃった(笑)
なので、せめてお皿はカラーにしときました(苦し紛れ)

ついでにこのプリン、出来立てで温かかったので写真だけ撮って冷蔵庫へ。
まだ食べてません。

そんな今日、布団を干しておでかけ。

…が、やってしまいました。

そう、雨。
帰り際、見れば道路びしょびしょ。

帰って取り込んだ布団も当然びしょびしょ。

でも半分くらいだったので、とりあえず、お風呂場にもっていきバスタオルで水気を拭き取りドライヤー様の力を借りました。

ある程度乾いたところで扇風機にお任せ。

意外と早く乾燥できました。

あーよかった。

出かけるときは布団は干さん!と当たり前のようなことを今更誓いました。

最後、よければクリックお願いします。
レシピブログ

ブログランキ ング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

そのひと押しがランキングに反映するしくみです。