goo blog サービス終了のお知らせ 

to be with my dogs

犬と私と羊...合言葉は「自然体」

旅行の手配

2017年06月07日 | オビディエンス世界大会
旅の手配について、話をしよう。

今回はベルギーへ犬を連れて行き世界大会に参加することが目的です。

まず私は、犬を連れての現地の移動について考えなければならなくなりました。



運転を代行して貰うか、レンタカーを借りて運転するか?
海外での運転歴は全くない。
そこで代行をお願いすることにして手配をすることにした。

ここで、料金の問題が発生して、結局レンタカーを借りて運転ということになった。

人を頼りにすることは、料金も高くなる。
人に頼ることは、信頼できなければものすごいストレスだ。

いつも旅行は自分でコーディネートしてきた。
関西からやはりご自身で行かれるAご夫妻に相談に乗ってもらった。

航空券を予約。
こちらは、O先生の紹介でボランチインターナショナルのKさんにお世話になりました。
日曜日出発なので、予想外に高かった。
Kさんには、かなりご無理をお願いして安く手配していただいた。

レンタカーを借りた。
3人と犬2頭、トランク等荷物3人分。
海外の大きなサイズのレンタカーはマニュアル車が殆ど。
なかなか見つからないので、ステーションワゴンタイプの
オペルエステートを予約。
(レンタカーはその後色々考えていたら見つけた大きなベンツのV200に変更)

オステンドのホテルを予約。
今はネットで簡単に予約できる。
(予約サイトでは、現地支払いだったのにカードで引き落としがあって、
その確認が取れなくてカードを停止したり、問題もありました)

ブリュッセルのホテルを予約。
こちらは、Aご夫妻に空港から行きやすいホテルを提案していただきました。

色々あっても、自分で手配した方が気楽でした。
もちろん、一緒に行ってくれるW先生やKさんがいてくれたから安心できました。
1人では無理な事も、一緒にいてくれる人がいればできる。
今回、本当に私は人に恵まれました。
協力してくださった皆さん、ご一緒してくださったお二人、
Aさんご夫妻、ありがとう〜。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする