goo blog サービス終了のお知らせ 

to be with my dogs

犬と私と羊...合言葉は「自然体」

訓練競技会1週間前

2008年10月28日 | Obedience

いよいよ、今週末日曜日に迫ってきた、JKC秋季訓練競技会@平塚。

先日まで、ぎっくり腰で寝たきりだったo-mama。

ぎっくりの前までは、あと2週間あるし、何とかなるかも~って、

お気楽に考えていました。

でも、あと1週間で何すればいいのよ~。

とにかく出来なくて心配なのは、「行進中の伏せと座れ」

「休止」も心配になってきた~。

蒼太くん、意外と怖がりなので、初めての環境に、

たぶんビクビクだと思うのです。

そんな状態で、o-mamaが衝立の陰に隠れたら、待ってられない気がします。

脚側行進も、紐なしの帰りの速歩が心配~。

蒼太くん走るの大好きだから、妙なテンションでビヨンビヨンしそうだ~。

いつもの広場と間違えて、ビュ~ンって走って行っちゃったらどうしよう。。。

あぁ~、何もかも心配になってきた~。

腰もまだ本調子じゃないし、グイッと引っ張られて、

リンクに着く前に、ギクッといって、退場だったら、出陳料諭吉が~。

 

欧介兄さんの時も、こんなにドキドキだったかなぁ?

緊張はしたけど、o-mamaも良く解ってなかった分、

何を心配していいのか解らなかったような状態だったかも。

 

当の蒼太くんは、まったく緊張する様子もなく、

いつもと変わらず楽しそうにオビ練も、遊びもやっている。

そして、影響を受けたのは、欧介兄さんだったのでした。

 

いっつも変わらないテンションの蒼太くんにポチッとね→

Atelier sucre sale」に、フェルトのマフラー&ビーズ編みを

UPしました。覗いてみてね

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする