さまよいOKEIの気ままなブログ!!

ハイキング、ウォーキング、お散歩や趣味に

日の出山(愛宕尾根)★

2018-03-11 | ハイキング

アルコ18名で日の出山を歩いた。日の出山は毎年のように来ているが、今日は久し振りに二俣尾から登り、日向和田に下りる。このコースはかなり前に歩いたことがあり、懐かしい思いを持ちながら参加した。下山時の梅の公園の現状を知る楽しみを思い浮かべながら。

日の出山は娘が小学3年の遠足の山(当然ケーブル)で、ウォーキングの延長と思って参加したが、二俣尾から予想以上にキツイ行程でバカにできないコースと思い知らされた。

帰りの梅の公園は素通りだったが、梅の木の植林が始まったそうで改めて見に来たいと思っている。

二俣尾駅8:35→愛宕神社8:50/00→三室山10:30→梅の木峠10:55→日の出山(昼食)12:15/00→三室山14:15→梅の公園15:20

標高:二俣尾駅230、三室山643、日の出山902、日向和田220

二俣尾駅にあったキレイな紅梅。この木は前から有ったと思うが梅ウィルスにやられなかったのかな?

多摩川の渓谷を見下ろす。バーベキューが出来そうな河原だが渓谷が深い。

愛宕神社でヤベッチ体操の後、日の出山に向けて出発。本殿に向かって長い石段を登る。

本殿を抜けて急坂を登って行く。日の出山まで650mの標高差。

登山道の脇に四国八十八ヵ所の石碑。即清寺の八十八ヵ所だとサンコウさん。

これが最後の八十八番目。ここは山の中だが即清寺の境内?

愛宕神社の奥の宮。かなり立派な社殿だった。

愛宕山を下りて三室山に向けて登る。

三室山に到着。

今日は曇り空で風が冷たい。景色もよくない。

帰りは三室山に寄らず、ここを左に吉野梅郷に下りて行った。

今日は一つ一つ尾根のピークを踏んで行く。

ここも小さなピークの要害山。

梅の木峠に着く。ここまで車で来ると日の出山は近い。

日の出山は遊歩道のような道が続くが…!?

mizリーダーは左の遊歩道の巻道を選ばず、一つ一つピークを踏んでいく意欲的な山行。

オブジェのようにこんがらがったツル。面白い自然の造形。

向こうに見える山は日の出山の隣の麻生山。

このピークは竜のヒゲというそうだ。麓から見るとヒゲのように見えるのかな?

階段が出てきた。日の出山は近い。

この上が山頂。最後のキツイ登り。

山頂で。

山頂から見る御岳山。午後から晴れの予報だったが、曇り空で霞んでいる。

山頂のトイレ脇から下山開始し、左に折れ、登って来た道に向かう。真っ直ぐ下りるとつるつる温泉。

ここで右折し二俣尾、吉野梅郷方面に。

結構な傾斜の下り坂だがここを登ってきた。

梅の木峠に下りて来た。

三室山まで下りて、右に吉野梅郷に向かう。遊歩道のような道が続く。

山の中の琴平神社。ここから吉野梅郷まで40分。

急坂を下りる。

吉野梅郷の登山口に無事下りて来た。

梅の公園の今日のイベントはちんどん屋とフリーマーケットだったそうだ。

梅の木の植林が始まり、1000本近い苗木が植えられたそうだ。丘の上が何となくピンク色に見える。梅の木伐採直後は花まつりだったが梅まつりに名が変わっている。

この梅の木は成木。

駅に向かう並木も新しい梅の木に変わっている。

どのように木を植えているのか、梅の公園を覗いてみたくなった。昔のような梅園を見られるようになるのは10年以上掛るのだろうな?

今日の二俣尾から登り、日向和田に下りる日の出山は予想以上に厳しいコースだった。楽勝と思っていたが随分体力が落ちているようだ。

コメント    この記事についてブログを書く
« 日向薬師から見城★ | トップ | 参鶏湯 »

コメントを投稿