さまよいOKEIの気ままなブログ!!

ハイキング、ウォーキング、お散歩や趣味に

北大ポプラ並木◎

2023-07-22 | 日記

今日は旅行の最終日で札幌に出て夕方の飛行機で帰るだけ。札幌も物凄く暑く34℃だという。当初は藻岩山の登山も考えたがこの暑さではとてもムリ。一昨日オープンした水族館が最適だが、夏休みの初土曜で身動きもできなさそう。近くて涼し気な場所はと北大構内に向かった。

札幌は二度来たことがあるが北大は初めて。

札幌駅の北口に出た。北口は初めてだが何となくサッパリした感じ。

駅から5分ほどで北大の正門に着く。ここまで歩いても暑さが堪える。

広々とした構内でビックリ。都会の大学と全く様子が違う。ヨーロッパの大学の雰囲気かな。

有名な「大志を抱いて」の石碑があった。

正門近くに芝生の公園でしょうね。気温が高いが湿度が低め、木陰で風が吹けば最高。

木陰の構内を10分ほど歩いてポプラ並木に着いた。訪問者が多いようで行先案内がしっかりしている。立入禁止の表示はないが、チェーンがあり中は歩けないようだ。

ポプラの木は牧場の境界線として植えられたという。2004年の台風18号で51本中半数以上が倒木などの被害を受け、全国からの義援金で復旧したという。

ポプラ並木に沿って花木園があり、この中は歩ける。

遊歩道の終点からポプラ並木の入口方向を見るとこんな感じ。樹高20m以上あるのだろうね。よく無事に立っている。

まだ先にもポプラ並木は続いているが、進入禁止になっている。

花木園に新渡戸稲造の像があった。新渡戸稲造も札幌農学校出身。牧野富太郎の佐川の幼馴染で港湾工学の広井勇(らんまんではユウイチロウ君)も札幌農学校出身。当時札幌農学校は授業料免除だったという。生活費も支給されたのかな?

余りにも暑いのでカフェもあるという博物館に入った。

地図があったが、確かに広い。ここで学びたくなる若者も多いと思う。館内はとても涼しい。

展示順序の最初はクラーク博士。札幌農学校の歴史から。Boys Be Ambitious は直筆のようだ。

北大出身でノーベル化学賞を受賞した鈴木章教授の業績展示。

2階は各学部の展示。総合大学だから学部が多く、展示品も多い。

水産学部にはロープ結びがありました。キレイだね~

これは獣医学部の骨格標本。

岩石もありました。北海道は石炭以外にも金の鉱山もあった。1時間半ほど博物館で十分に涼ませてもらいました。

帰りはクラーク博士の像に立ち寄り、

構内のこんな風景を楽しみながら、素晴らしい大学です。ここで学ぶ人を羨ましく思いました。

千歳空港に行き、空港内のラーメン横丁。10軒近くあるのかな。味噌ラーメンでなく塩ラーメンを食べたけど、前に旭川で食べたラーメンより、遥かに美味しかった。北大の構内に感動しました。素晴らしい環境の大学です。

今年は屋久島、白神、大雪と十分にカミさんサービスを行った。自分にとって海外旅行は日数的に無理で、これで打ち上げでしょうね。スッキリしました。

コメント    この記事についてブログを書く
« 大雪山・裾合平◎ | トップ | 信濃路自然歩道(麦草峠から... »

コメントを投稿