さまよいOKEIの気ままなブログ!!

ハイキング、ウォーキング、お散歩や趣味に

函館から札幌

2022-09-10 | 日記

9月初旬を対象とするWeb限定の大休パスが売り出された。9月になれば大雪山の紅葉が見られるだろうとJR東日本、JR北海道5日間乗り放題のパスを購入した。JRで北海道に行くのは初めて。函館までの新幹線4時間は問題なかったが、函館から札幌までの4時間はキツカッタ。カーブが多く、振り子電車の車体が揺れ、乗り物酔い寸前に…、参りました。ただ途中途中で観光案内の車内放送があり、道南初めての自分にとって鉄道の旅も結構楽しめました。

特急は室蘭、苫小牧を通って札幌に向かったが、北海道新幹線は長万部からニセコ、小樽を通って札幌に行くという。

新函館を出るとすぐに函館の名所の大沼。大きな公園で車が多く止まっていた。

駒ケ岳の麓を回る。爆裂火口が見事。

内海湾に沿って走り出す。ここはイカ飯で有名な森駅。

本当に海すれすれに線路が走っていて問題ないのだろうか?

長万部駅近くで噴出し、今話題沸騰の水柱が森の中に見えた。30mというかなり高く吹き上がっていた。

有珠駅近くから見た有珠山と右に昭和新山。今にも噴火しそう。

室蘭を越して、温泉で有名な登別の駅。侘しそうな駅だが~?

登別駅近くに大きな観覧車。遊園地があるのかな?

白老駅を過ぎると近くのポロト湖畔にアイヌ民族のウポポイがあるという。2年前にコロナ過での開園のニュースがあった。

放牧の馬が見られた。後ろは溶岩ドームが特徴的な樽前山だという。

アイスホッケーで有名だった苫小牧駅前の王子製紙。

愛媛県の川之江にあった線路わきの大王製紙の苛性ソーダーの臭いがキツカッタが苫小牧は問題なかったのだろうか?

苫小牧から札幌に向けては内陸を走るがデッカイ平野が続く。

千歳空港や日ハムが移転するというボールパークのわきを通って特急北斗号は札幌駅に到着。JR北海道は車内販売がないそうで昼食抜きの4時間は実に長かった。

札幌から1時間半ほどで旭川に。夕食は駅近くの旭川ラーメンの山頭火という店。行列していて期待が持てそう。

塩ラーメンと餃子。餃子は美味しかったがラーメンはコッテリしていて味が濃かった。好みはあっさり系です。

帰りはブラブラ。ここは買い物通りという歩行者専用の道路。広くて土地がありすぎる感じの道でした。今日は家を7時に出て旭川に18時半に着いた。11時間半の鉄道の旅。長かった。新入社員の時、東京から愛媛の工場まで宇高連絡船を乗り継ぎ10時間近くかかった覚えがある。今日はその時代を思い出しました。

コメント    この記事についてブログを書く
« 昭和記念公園のサギソウ(220904) | トップ | 初秋の裾合平 »

コメントを投稿