Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

放課後の過ごし方考え中

2014-05-09 | NYの育児・教育事情

娘、昨夜3:00amから耳の痛みを訴え、母子共に寝れず・・・。
急性中耳炎。
私に似て、耳が弱いの忘れてた・・・。
さすがに抗生物質もらいに小児科へ。
で、半日潰れた。

病原菌にやられっ放しだった1週間も漸く終わる。

どうやら嘔吐下痢のウイルスを持ち帰ったのは息子。
先週金曜にゲロ~っと一回吐いただけで、スカッと元気だったから、
「学校で何食べたん?」なんて、
暢気に食中りか、濃厚な物の食べ過ぎかと思ってた。

娘が持ち帰ったのは風邪ウイルス。
で、熱出した。

で、私がうつって。
娘は中耳炎になって。

でも、旦那は未だ不死身・・・。

ともあれ、日も長くなってきたし、最近宿題簡単だし、
学校後の過ごし方を考え中。

キンダーの頃は、学校後即公園へ、なんて、
お友達と一緒にしてたけど、
その習慣は止めた。
そんなことする1年生は、この辺ではいない。

「楽しいことは、しなきゃいけないことをしてから。」


3時に帰宅し、
着替えやおやつも含め、
5時までに現地校の宿題(Readingも含む)と、
日本語の漢字と算数の宿題が終えられたら、
6時までの1時間は外遊びにしようかな?
なんて思ったりして・・・(習い事の無い日に限り)。

この日は「勉強さっさと頑張ったから1時間だけ、
テレビ見たいか?裏の公園に行きたいか?
どっちか一つだけど、どっち?」と聞くと、


「公園!!」

と即答。
そ、そういうものなんだね・・・・・・(汗)。
テレビもなかなかいいと思うけど・・・。


自転車ぶっ飛ばして、
よじ登って、ぶら下がって、


いろいろ挑戦して、

スッキリしたんだって!!

日は長くなったけど、夕方はまだ寒いのが玉に瑕。

最近、いろんなことを考える。
ときどき閃くこともあるけど、まだ自分の中で明確じゃない。
でも芽吹くように、一斉に出てきた。

1年間の半年が冬という街で子育てする者の、外遊びの仕方や時間。
自分の中での、習い事に対する考え方の変化。
英語と日本語の二言語を教える上で、決定的に変える必要のある点。
先取り教育をしていく必要性がある理由は何か?
「勉強→外遊び」「外遊び→勉強」で集中力が増すのはどちらか?
我が子に、ゲームをさせる意味があるか?

などなど、自問自答の言葉や子供達の表情が、
目を開けても瞑っても、
グルグル回ってて・・・、

こういうの、とても楽しい♪

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする