珍小島探訪

2018年01月14日 13時33分59秒 | 胆振地方

余談なんだけどさぁ、面白いテレビ番組ねェもんか?と
探してた時のことなんだけどもさぁ・・・






文章の頭文字だけ目で追ってったらさぁ
“チンコ旅” って見えたもんだからさぁ。


一応、撮っといた。






11月5日に書いたログの中で
「洞爺湖には“中島”以外にも “珍小島” って珍名の島もあるんだよ」
ってな趣旨のことを書いた。
証拠画像を載せようとして、自分のデータを探したんだけど見つけられなかった。


というわけで、本日1月14日() 行ってきた。
右側に洞爺湖を見ながら、道道2号線を進む。
画像の左側には「雪捨て場」があって、そこに車を止めた。


「珍小島歩道橋」の詳しい場所は→Googulマップで


あまり有名じゃないのか、誰も興味がないのか、足跡がなかった。




この橋の名前を漢字で書くと・・・




ひらがなだと・・・









珍小島歩道橋から見た洞爺湖
見ようによっては、湖がブリーフの形っぽく見・・・





噂の珍小島ってのはこんな島。
“チンコ”だから小っこい島。
“ポ” だったら或いは・・・






「ちんこじま」だからってわけじゃないけど、公衆便所が近くにある。
この便所方面、右側に珍小島がある。
他にも似た場所があるけど、道道2号線沿い、洞爺湖を右側にして1番外れ。



で、珍小島のある駐車場への入り口は→Googulマップで


 


そうそう、随分前に珍小島に1度だけ渡ったことがあるんだけど
島には確か水神様が祀ってあったと思ったなぁ。
それから1週間か10日くらい、ずっと体調が優れなかった。
倦怠感がずっと抜けなかった。
もしかしたらあの体調不良は祟りだったのかも??

信じるか信じないかは・・・あなた次第です!!






ちょっと自信がないんだけど、面積の計算してみた。

面積と言えば、引き合いに出されるのが東京ドーム。
東京ドームの面積は 46.755㎡

珍小島の面積は 2.000㎡

・・・ということは

珍小島は東京ドームの 0.042776173個分 ってことになる。
わかったかな?





<考えることが小学生の低学年並み!のよもやま話>

自分のログ見返してて気がついちゃった・・・。



「全裸で自転車 チンコ旅」

 ̄Д ̄ =3 ハァ・・・ヤリキレナイ。。。


※ 実際に由仁町にある川の名前




最新の画像もっと見る