シーベック・シーモア / 栗コーダーカルテット

2020年05月31日 09時15分07秒 | インスト・ヒーリング

今の自分が “栗Q” のことを「大好き」と言うには

とてもおこがましい。

栗Q こと「栗コーダーカルテット」

そう「Quartet(四人組)」だった。

2015年から「Threesome (三人組)」になっちゃった。


近藤さんの脱退は自分の中では大きな損失だった。

久しぶりにオフィシャルサイトを見てみれば、新しいアルバムを発売してた。

しかも去年!


新しく発売されたアルバムの中に自分が大好きなタイトルがあった。

それが「シーベック・シーモア 」

聴いてみた。





近藤さんがいたころの「シーベック・シーモア 」

3拍子が心地いい♪ 曲の終わり、シンバルの余韻もいい♬

 

 

個人的には四人組(後者)のほうがいい。

イントロのギターが良い。

近藤さんのギターがいい。

 

 

 おまけ

ハンマーダルシマーもいい♬

 

 

 

おまけ2

5月31日午前3時14分頃だったかな?

北海道十勝地方を震源とする地震があった。

最近、日本各地で地震が多くなってるような気がする。

先週だっけか? 沖縄の方でも地震あったし。

日本中、あっちゃこっちゃでまんべんなく揺れてる気がする。

何事もなければいいけど。

 

 

 


ジェベル200 オイル交換 (2回目)

2020年05月24日 13時03分07秒 | バイク整備

5月某日

ツーリングしてた時に、ODOメーターがゾロ目になりそうだったことに偶然気が付いた。

折角だからってんで、数字が揃ったところでバイクを止めて記念写真📸

 

33333.3Km

今の車だとゾロ目だとか、キレのいい数字(1000Km 2000kmなど)の

10Km前、5km前、1km前、丁度になると

逐一、ピロリロ~ン♪ と音で教えてくれるんだけど、その都度ビックリする。

何かの警告音かと思っちゃう。

ちなみに、上記の写真を撮ったのがこんなところだった。

 

数字も覚えやすいし、これを期にオイル交換でもするか!

前回のオイル交換は “'19年11月17日” だった。

単純に半年経ってるし。

前回、オイル交換時のODOメーター👇

前回のオイル交換後、単純計算で815.5Km走ったことになる。

というか、ジェベル購入後おおよそ900Kmくらい走ったことになる。

それにしてはバイクの乗り方がへたくそだ!!

 

 

さて、なんちゃってガレージに戻ってオイル交換。

👇 で囲った部分がエンジンオイルのドレンボルト。

ドレンボルトのガスケット、取り換えるの忘れてた・・・

 

 

 

オイルを2ℓ吸収出来る廃油処理箱を使用。

 

 

 

 

で、前回やっていなかったオイルフィルターの交換も実施。

“OIL FILTER” と書かれた部分のナットを3つ外す。

 

 

 

 

中身はこんな感じ。

 

 

 

オイルフィルターを取り出す。

 

 

 

用意したフィルターは「NTB SO-3007」アマゾンで売ってた。

 

 

 

新旧のフィルターを並べて比較。

 

 

 

箱の中にOリングが大小1つずつ入ってる。

このOリングに、まーさんはなんかケミカル吹き付けてたっけな。

別にエンジンオイルを少し塗ってやってもいい。

 

 

 

 

大きいのはここについてる。👇 新旧交換。

 

 

 

 

小さいのはここ。👇

 

 

 

 

フィルターの入っていた部分のオイルをきれいに拭き取り

新しいフィルターを突っ込んでふたを閉める。

この時、油断してOリングがズレようもんならオイル漏れの原因になる。

Oリングのズレがないことを確認したうえで、しっかりと押さえる。

押さえたらナットをある程度締めるまで力を抜いてはいけない。

 

 

 

 

ここまで済んだらオイルを入れる。

メーカー指定 10W-40 を850ml 入れる。

で、今回買ったオイルがこちら👇

 

 

 

 

10W-30だった。

少し柔らかいオイルだけど、まぁ・・・いんでないかい。

前回買った1ℓジョッキを使用してオイル注入。

 

 

 

 

で、エンジンを掛けて、少し様子を見る。

今回、オイルフィルターも交換したからなのか、1ℓ全部入った。

オイル量はこんな感じ。

 

 

 

ジェベル200オイル交換参考動画

 

 

 

 

 

 


ジェベル200 ~テール塗装~

2020年05月24日 05時50分10秒 | バイク整備

5月某日。

以前から気になっていたことをやろう!

急遽、そうなった。

その一つが「テールの塗装」

日に焼けて白くなっちゃってさぁ、バーナーで炙ろうかとも考えたけど

やりすぎて溶かす確率が高いからやめて、素直に塗装することにした。

紙やすりで下地作りもせず、サフも吹かず、脱脂してすぐに塗装するという

思いっきり手抜きな作業を実施。

まずは現状確認。

 

 

 

 

テールランプの部分だけ外そうとしたんだけど

如何せん、どうにも外れそうになかったもんで・・・

 

 

 

 

ザックリ養生。

 

 

 

 

黒い塗料を探して出てきたのが・・・

 

 

 

 

もう何でもいい。黒なら取りあえずいい。

仕上がりはこんな感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも塗装したい部分がある。

ちまちま進めていく予定。

でぇ、ほかにも気になる部分を点検。

 

 

 

それがタイヤなんだけど。

の部分をアップにすると、細かいひび割れが無数に。

現段階では気にするほどでもないんだろうけど、ビビりなもんで

ちょっとしたことでも気になっちゃうの。

折角バイクに乗るからには、峠などのワインディングを楽しみたい。

でも、このタイヤじゃあ倒せないのよ。怖くって。

つうのもねぇ昔、峠でバイクがコケちゃったのを見てるから。

 

調子コイて整備不良のまま乗ってっとロクなことにならん!と。

“転ばぬ先の杖” というか  “人のふり見て我がふり直せ” というか。

自分でタイヤ交換も検討してるけど、費用等々考慮すると

バイク屋さんにもっていく方が無難だな。

その時期は・・・来春かな?

 

 

 


KOMATSU WA200 ~バックランプの球交換~

2020年05月17日 13時26分40秒 | 車のDIY

仕事の相方 コマツ WA200。

バックランプが切れててさ。

この連休中にチョロっと行って直してきた。

 

 

 

 

右側 正面。

初めてこれを開けようとしたとき、4本のネジを外せば

正面のレンズが外れて、球があって・・・って思ってたんだけど

 

 

 

 

そうは問屋が卸してくれなんだ。

というのも、このネジだけ回そうとすると空回りする。

何でだろうと思って、裏にまわってみた。

どうやらこの5本のボルトを外さねばならんらしい。(M13)

 

 

 

 

外すとこうなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

見にくいからつけたんだけど、そこにはM8のナットが付いていた。

だから表のネジを回すだけだと空回りする。

しかもラチェットにエクステンションつけないと届かない。

 

 

 

 

 

ネジを落とさないようにユニットを引っ張り出してみた。

バックランプストップランプウインカーのレンズと3等分されていて、油断するとバラバラになる。

で、地面に落として割る!なんてドジを踏むことになる。

今回はなかったけどね。今回はね。

 

 

 

で、レンズを外して問題の球を取り出した。

 

 

 

 

新旧

 

 

 

 

交換したのでテスト

 

 

ギアを「R」に入れると

 

 

 

 

ほかのメーカーだと、ネジ緩めりゃレンズが外れて

レンズを外すと球にアクセスできるようになってんだよ。

割と球切れする頻度が高いからさ、これじゃ整備性が悪い。

どうにかならんもんですかね? コマツさん!

 

 


5月7日の月

2020年05月10日 08時59分15秒 | 月・星

5月7日 (木)

夜、まーさんのツイッターを見に行ったら

「散歩中 月がきれい」と、書かれていて

画像が2枚添付してあった。

愛知県 まーさん地方は晴れてんだろうけど

こっちは曇ってんでなかったべか?

そう思いながら、窓から夜空を眺めたれば

ぽっかりと浮かぶ月1つ。

単純に札幌⇔名古屋間 約950Km離れたところで

男同士、一つの同じ天体を眺める。

 

 

 

話は変わるけど、新型コロナウイルスが蔓延しているせいで

「ステイ ホーム」が声高に叫ばれている。

あのねぇ、自分は仕事の関係上、外にも出れば、人とも会ってた。

だからねぇ、正直言って「ステイ ホーム」している人たちの気持ちが

よくわからなかった。

いざ、連休が始まって、どこにも行けなくって、家に籠ってた数日。

「不要不急の外出禁止」という軟禁状態は、思った以上にストレスだった。

「どこにも行けないストレス」を実感したGWでもあったな。

鎖につながれた犬、かごの中の鳥、刑務所の中の受刑者の

自由のないストレスがわかった。

 

 

 

 

 

 

 

月の写真を撮ってみた。

ただアップするだけじゃつまんないな!と

画像にちょこっと手を加えてみた。

ぱっと見、巷を騒がせている「奴」にちょっと似てなくもない?

 

 

 

 

今年の4月24日 北海道白老町にオープン予定だった

国立アイヌ民族博物館 (民族共生象徴空間)愛称 “ウポポイ” が

新型コロナウイルスによる国の緊急事態宣言を受けて

5月29日にオープンがずれた。

しかし、5月6日までの緊急事態宣言が1ヵ月延長された影響で

オープンの時期が未定になった。

実は、仕事の関係で1回だけウポポイに行ったことがある。

チセ(家)があったところに行ったんだけど

その時は跡形もなくなっていて、更地になっていた。

多くの業者さんが入り乱れて? 結構、にぎやかだった。

次に行くとしたら、いつになるのか?

 

 

 

♬~今日 人類がはじめて 木星についたよぉ~

 ピテカントロプスになる日も 近づいたんだよぉ~♪

 

むかしむかし、そんな歌があった。

 

あの頃はよかったなぁ。