2014 〆

2014年12月28日 18時02分28秒 | 2014年の雑記

今年も、なんとな~く終わっちゃう気がする。

まぁ、大なり小なりの悲喜交々はあったけど、あんまり覚えてない。

その辺はやっぱ備忘録として、ブログに残しておいてよかったなぁと思う。





“漢なら過去は振り返らない。”





とか、生意気なこと書いてみたいけど

振り返るだけ価値のある過去がないのも事実だったりする。

可もなく不可もない、平々凡々とした日常だった。

とどのつまり “幸せだった” と思う。





なんかね、歯切れの悪い、こう・・・満たされていない部分があるのは事実。

それはきっと今年のおみくじに書いてあった “待ち人・・・来る” ってことかな。

頭の片隅で期待しちゃってたんだな。

何かを得るためには、何かを失う。

その怖さもある。 そう思うとフクザツなんだけど。




あっ 地震だ!




(18:01 浦河沖で震度2だった)






~追記~

大みそかにして、今年初めて朝の7時過ぎまで寝てた。

これ、自分にとってはすごいことなんだよ。

特筆すべき、備忘録なんだよ。

で、明日、元旦は曇りらしい。

だから前もって撮ってあった画像を使う。

少しでも雰囲気だしたいから。



ちらっと、今年を振り返るならば

今年は動物の写真をたくさん撮った。

それは来年も継続して撮ろうと思う。

あと   『撮ったどぉ~!!』   って言える1枚を目標に頑張る!!。










そんなわけで、今年はこれでおしまい♪





のぼりべつクマ牧場 ②

2014年12月28日 08時39分08秒 | 動物・鳥・魚

昨日も仕事、今日も仕事、明日も仕事~・・・

ラララ ビンボー暇無しぃ。。。

そんな自分が登別にいたって話。



登別市はクマ牧場に自分がいた。

大まかにはこんな感じ。







ここから見える湖。

カルデラ湖で、限りなく円(丸)に形をしているのだそうな。







ちなみに、クッタラ湖は白老町。

クッタラ火山(地獄谷)は登別市。

そこんとこ、きっちり線引きヨロシク。










でぇ、ここでこんなことをして遊んでた♪

ギャラリーから人参。









よく “おぇ!” ってなんないなぁと思う。 








“おぇ!” って言えば、正月休みの予定がない。

もしかしたら昼間っから酔っぱらってるかもしんない。

“おぇ!” って言ってるかもしんない。

まぁいいさ。

普段できないことをやろう。









のぼりべつクマ牧場 ①

2014年12月21日 11時32分13秒 | 動物・鳥・魚

のぼりべつクマ牧場に、自分出没!





今年は9月27日から11月30日まで、どんぐり割引なるものがあって、100gから料金割引になる。

で、会社に生えているミズナラの木から落ちたどんぐりを1kg以上持って行ったら500円の割引だった。

入場料 + ロープウェイ代 - 500円 = 2千ン十円。

1kg以上持って行っても2千円チョッキリにはしてもらえなかった。






自分の前には老夫婦2人。後ろには海外からの団体さんが大勢。

1台4人乗りかな?

老夫婦に声をかけて 「ご一緒してもよろしいですか?」 と聞くか聞くまいか迷っていたら

先に行ってしまわれた。・・・となると後ろの団体さんと相乗り? かと思いきや

独りきりでロープウェイに乗ることができた♪ 感激だった♪

これ幸いと写真も撮りまくった。






南側。遠くに太平洋。






標高がどんどん高くなる。まほろばはもう見えない。。。






5分くらいも乗ってたんだろうか?

頂上に到着。

そういえば下で、クマのおやつをもらってた。

どんな味がするんだろう? 前にかじったときは小麦粉にハチミツを混ぜて焼いたような

ほのかに甘いクッキーのようなものだった。

お世辞にも “美味い!” と言えるものではなかった。





それをですねぇ、芸あるクマに向けて・・・投げる!





すると・・・






これが楽しい♪

でも上から目線で、いかにも “人間様” って感じが鼻に付く。

それが嫌な人は “人間の檻” ってのがあって

クマと同じ目線でエサをあげられるところがあるから

そっちのほうがいいかも♪






顔の大きさの割に目が貧相。

でも、その眼で睨まれるとビビッてしまう・・・






人もクマも、おねがいごとはこのポーズ。

万物共通なんだな♪







さて、話が長くなったんで、今回はこれまで。

もう1回、似たような内容のログが続く予定。







大掃除

2014年12月21日 08時52分37秒 | 2014年の雑記

終わらせたぜぃ!!

「めんどい、めんどい」言ってたら絶対、何もしないで年を越すのはわかりきったこと。

もうね、ちゃちゃっとやっちゃった!

ベッドの下、コンポの裏、テレビの裏もみ~んなきれいにしてやったぜぃ!

ちなみに自分の部屋は 「引っ越しすんの?」 ってくらい物がない。

物を置かない生活を心がけているから掃除も楽チ~ン♪

残す会社の大掃除が29日。

それさえ終われば4日までゆ~っくり休み♪

予定はないけどね。。。






エゾリス

2014年12月14日 07時43分39秒 | 動物・鳥・魚

気温0度ほどの中、ウトナイ湖のネイチャーセンター周辺を散策すること、およそ1時間。

いい加減、体も冷えてきてトイレに行きたくなって湖を背にしたその時、羽音が聞こえた。








写真を撮り終えて、今度こそトイレに行こうとしたとき

ふと、目にした木の枝に小さな肉塊が乗っかていた。







このタイミングでの出会いは正直フクザツだったけど

出そうなものも押し込めて写真に没頭した。








意外と人馴れしてるのか、夢中で木の実をほおばっていた。

また会いたいなぁ♪

今は訳あって行けないけど、機会ができたらもう1度

今度はもっと鮮明に撮りたい。