社民党 京都府連合 野崎靖仁 副主席語録
社会民主党 中央規律委員 野崎靖仁、55歳。
日々の思いを綴ります。
 





チベット中央政権のYouTube公式チャンネル「TibetTV」では、
一週間のニュースをまとめて伝える「TIBET THIS WEEK」が配信されています。

日本語版が2023年2月3日以来更新されていないので、
英語版のみ紹介します。

6月16日のキャスターは、Palden Choedonさんです。

<ヘッドライン>
1. ダライ・ラマ法王、USAID(米国国際開発庁)のハイレベル代表団と会談
2. ペンパ・ツェリン主席大臣、ニュージーランドとオーストラリア訪問に出発
3. 米国務長官が訪中、42の権利団体が権利重視をアピール
4. ティム・ロートン英国議員「 中国のジェノサイド的な近代化戦術は弾圧を助長する」
5. 第28回GCMGCが終了-ダラムサラ・ユナイテッドがドンドゥプリングFCに勝利
6. 共産主義の犠牲者記念財団がブチュン・K・ツェリンにトルーマン・レーガン自由勲章を授与
7. ディー・ホワイ・オーストラリア図書館がチベット図書のコーナーを新設


Tibet This Week – 16th June, 2023


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「地球を離れること4200キロ、
宇宙ステーション・シルバースターがある。
シルバースターにはキャプテンウルトラがいる。
キャプテンウルトラも、アカネ隊員も、
ロボット・ハックも、宇宙の平和を守るために力を合わせて働いていた。」
(ナレーション:家弓家正)


冨田勲「キャプテンウルトラ」「宇宙マーチ」(1967年)
Isao Tomita - CAPTAIN ULTORA , SPACE MARCH


怪獣大百科~キャプテンウルトラ編~


東映特撮YouTube Officialで「キャプテンウルトラ」が
毎週月曜22時に2話ずつの更新で配信されています。

キャプテンウルトラ 第1話 バンデル星人襲来す
火星のゲルネ鉱山に向けて航行する輸送船団の船内に奇怪な異星人が出現。
SOSをキャッチしたキャプテンウルトラが救出に向かった。
異星人は太陽系外から飛来したバンデル星人であった。
戦いを挑むキャプテンの前に巨大怪獣バンデラーが立ちはだかる。


キャプテンウルトラ 第01話[公式]


『宇宙特撮シリーズ キャプテンウルトラ』は、
1967年にTBS系列で放送されました。

主人公のキャプテンウルトラを演じるのは中田博久さん。
『仮面ライダーアマゾン』ではゼロ大帝でした。

キケロ星人のジョーを演じるのは小林稔侍さん。若いですね。
小林さんは第12話で降板しました。

代わってアカネ隊員がシュピーゲル号に乗り込みます。

キャプテンウルトラ アカネ隊員が私服で戦うシーン


第23話「くたばれ怪獣軍団!!」 は、
6大怪獣(メタリノームと5匹の怪獣たち)との戦いの後編です。

ゴースラー、キュドラ、シャモラーに襲われたキャプテンは、
「光波ベルト」で宇宙センターに収容されました。

メタリノームは分身キュドラに宇宙センター潜入を命じます。
分身キュドラはハマダ隊員(亀石征一郎)に憑依し、
メタリノームも宇宙センターに手引きします。

メタリノームは分身キュドラを「光波ベルト」で
宇宙ステーション「シルバースター」に転送。

キャプテンも「光波ベルト」で宇宙ステーションへ。

分身キュドラを倒したキャプテンは、宇宙ステーションで
ボストニア星宇宙センターに急行します。

「光波ベルト」を乗っ取ったメタリノームは、
ゴースラー、キュドラ、シャモラーを地球に送ろうとしますが、
どういうわけか3体はケンカを始めてしまいます。

そこに駆け付けた宇宙ステーションのビーム砲で
3体は次々と倒されていきます。

メタリノームもキャプテンのビームで焼かれ、
6大怪獣はすべて倒されたのでした。


第24話「行け!キャプテン宇宙をこえて」は、最終回です。

ケンジとミユキ・サユリ姉妹は、
宇宙ロケット・ガリバー号で宇宙を飛行しますが、
行方不明となったサユリを追ってしまいます。

「宇宙の果て」にいるはずのケンジたちを探すため、
キャプテンはプロメテウス星にある「無限」への道に向かいます。

プロメテウス星にある地割れの底に落ちるキャプテン。

シュピーゲル号を分離させる「D3作戦」で
1億ルクスの光を放ち、ガリバー号を発見します。

キャプテンがレーザーを乱射すると、お花畑が。
キャプテンとアカネ隊員、ケンジとミユキ、ハックとサユリは、
「無限」にたどり着いていたのでした。

ケンジがムナトモ博士の微妙に似ているモノマネを行い、
3組のペアはお花畑を走るのでした。


それでは、第23話「くたばれ怪獣軍団!!」
第24話「行け!キャプテン宇宙をこえて」をご覧ください。

キャプテンウルトラ 第23話 くたばれ怪獣軍団!!
「光波ベルト」によりピンチを脱出したキャプテン。
実験を行っていた宇宙センター所長は、宇宙ステーションに救援を要請した。
一方メタリノームはキュドラの分身をセンターの隊員に変装させ送り込む。
ステーションに転送して破壊を始めるキュドラの分身。
危うしステーション!負けるなキャプテン!!


キャプテンウルトラ 第23話[公式]


キャプテンウルトラ 第24話 行け!キャプテン宇宙をこえて
ガリバー号に乗って火星に向かったケンジと
ミユキ・サユリ姉妹は事故にあい行方不明になる。
彼らが「宇宙の果て」に行ったと推測したムナトモ達は、
宇宙の切れ目から「無限」に落ち込めば助けられると判断。
キャプテンが「無限」への挑戦を志願した。
銀河のはずれ、プロメテウス星の底なしクレバスから
落ちていくキャプテンが見たものは…?


キャプテンウルトラ 第24話[公式]


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




YouTube のサンライズチャンネルで毎週金曜日20時から
ガサラキ」がプレミア配信されています。

自衛隊の全面的なバックアップで新型兵器の開発を進める
総合企業「豪和インスツルメンツ」。
彼らが開発をしていたのは、古からの伝承を取り入れた二足歩行兵器
「タクティカル・アーマー」だった。
シャーマンの能力を内に持つ、
「嵬(かい)」と呼ばれる能力者「豪和ユウシロウ」は、
豪和ファミリーの末息子でありながら、
自衛隊のテスト中隊に派遣されて実験を続ける少年。
嵬としての能力を発揮した彼は、
タクティカル・アーマーの基礎技術開発のために
能による儀式でも必要とされていた。

もともと嵬の一族であった豪和ファミリーは、
能の舞いを通じて「餓沙羅(がさら)の鬼」と呼ばれる現象を呼び起こし、
「骨嵬(くがい)」と呼ばれる鎧の巨人を
ロボットのように操ることができる一族だった。
中でも嵬の能力者は、
唯一「骨嵬」の操縦が行えた者として利用され続けていたのである。

その骨嵬を基にして極秘裏に開発されたタクティカル・アーマーだったが、
何と同じようなサンプルを元に、
二足歩行兵器「イシュタル」を開発した謎の企業があった。
ユウシロウと同じ能力を持つ「ミハル」を利用し
歴史の影で暗躍してきた「シンボル」である。

同じ伝承が発端となり、別々の企業で作られた2種類の二足歩行兵器。
そして同じ能力を持ち、互いに惹かれあうように出逢ったユウシロウとミハル。
2人は共に行動するうちに自分たちのルーツを知ることとなる。
そして世界情勢に暗雲がたちこめ、
クーデターの発生やアメリカとの全面対決を経て、
ユウシロウとミハル、特務自衛隊の面々は
自分たちが日本や世界のために何を成すべきかを知っていく。


OPとEDは種ともこです。

Message #9

LOVE SONG


特務自衛隊は豪和インスツルメンツと共同で、
極秘のうちに二足歩行型兵器TA(タクティカルアーマー)の開発を進めていた。
TA開発から戻った豪和家の四男ユウシロウは、
観測機器が見守る中で豪和家に伝わる能の演目『ガサラの舞』を演じ、
一人の少女と精神接触する。


【第1話】ガサラキ〔サンチャン〕


渡辺綱は憂四郎と美晴の乗る「骨嵬」を連れて都へ。

朝廷は鳥部野で渡辺党を迎え撃とうとします。
叡如は「ナダ」の召喚を狙っていました。

骨嵬の力で多くの武士が殺され、
その惨状を見た憂四郎と美晴はトランス状態に。

「ガサラキ」の召喚を止めるべく憂四郎は「骨嵬」を降ります。
渡辺綱は憂四郎を射殺しようとしましたが、美晴が「骨嵬」で綱を刺殺。

美晴は兄の死を目にして心を閉ざし、現代のミハルも心を失うのでした。

今回で「平安編」は終わり、次回から「現代編」に戻ります。


それでは、第16話「我を灼く 宿業の火や 古都の空
修羅と染め抜き 夜叉と照り映え」をご覧ください。

朝廷に反旗を翻す綱が渡辺党の実権を握り、
憂四郎と美晴も渡辺党の一員として戦わざるを得なくなる。
二人が振るう骨嵬の力に多くの兵士が殺され、
戦場となった鳥部野に屍が満ちる。あまりの惨状に二人が耐えかね、
骨嵬が動きを止めたそのとき、鳥部野の地に異変が発生する。


【第16話】ガサラキ〔サンチャン〕


次回は、第17話「混沌の アジア極まる 十字路で
過去と今とを 負いて佇む」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )