goo blog サービス終了のお知らせ 

梅木よしてる徒然日記

人生60歳代からが黄金の時代だとか、我が家は黄金の人生??悪戦苦闘の人生ですが、黄金の人生を目指しています。

冬????

2011-10-04 07:02:46 | Weblog

暑さから、すがすがしいというより、一挙に寒くなってきました。
ホームコタツが欲しくなりました。

今日から、決算特別委員会です。
本日は、歳入全般と企画部、総務部所管についてです。

今日も一日一冊から。
「自分のための人生」ウェイン・W・ダイアー、三笠書房

・そうしたいから・・・それだけの理由で、
 やりたいことは何でもやればよい。(p161)

 しかし、「自分のための人生」とは
 強烈な一言です。

 精神的に自立した人間になろう、
 ということ。

 ところが、この世の中では
 他人にコントロールされた
 人間がいかに多いことか!

・人生を生きていくうえで、むずかしいけれども
 やらなければならないことがいくつかある。
 精神的に自立するというのもその一つである。(p231)
 
 
 自立している人は、
 自分のなかに「ものさし」を
 持っているように感じます。

 人が言ったからやるのではなく、
 「自分が納得したからやる」

 慣習だからやるのではなく
 「自分もやりたいからやる」

 だからこそ、
 うまくいっても、いかなくても
 自分が責任をとればよいのです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。