「タバコをやめたいけど、やめれない!」という方に、
とっておきの情報をご紹介します。
やめたくても、やめられない人の多いこと。
私はやめて30年以上たちました。
尊敬する上司が肺がんで亡くなり、弔辞を読むことになり、それを機に
やめることが出来ました。
やめたい方は試してみてください。
毎日、1日3箱(60本)のタバコを吸っていた方が
禁煙に成功した画期的な方法があります。
愛媛県在住のTさんは、7年前、この方法で禁煙に成功しました。
Tさんは、この禁煙法を「水飲み禁煙法」と名付けています。
とっても簡単な方法です。
----------------------------------------------------------------
私は、禁煙して7年になります。
以前は、一日3箱、60本以上吸っていました。
昨日、職場の仲間が
「タバコをやめたいが、何かいい方法はないか」
と、真剣に聞いてくるので、
私のとっておきの秘策―水のみ禁煙法―を伝授しました。
真剣にやめたいとおもっている人にだけ教えています。
「500mlのペットボトルに水を入れて、身近において、
たばこが吸いたくなったら一口水を飲む。」
たったこれだけです。
水は、水道水でもいいですが、「おいしい水」を飲めば
体にもいいと思います。
関心ある方は、お試しあれ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます