nosokoのうまうまグルメ日記

・・・すっかり旅行ブログになってしまったけど・・・
 

LCCで九州ドライブの旅 国東半島、杵築、安心院、鉄輪温泉 No.4

2015-11-23 | 国内旅行(西日本)

2015年5月23日

8:00 起床。昨日買っておいたお稲荷さんとヨーグルトを食べて9時チェックアウトし、国東半島の山のうえにある「文殊仙寺」へ向かう。

10:00 「文殊仙寺」着。 国東半島の道は細くて林道のようなところが多くて、ナビが無いととても辛かったと思います。

 


石の仁王像

 



文殊仙寺は古代遺跡のような寺でした。苔と木々に浸食され今にも森に飲み込まれそうな感じ。アンコール遺跡のタプロームを彷彿とさせる。ここもやっぱり仁王像は石。



上には鐘楼があり、住職に聞くと突いてよいというので、一人一回突かせてもらいました

鐘楼





12:00 「熊野磨岩仏」(入場料200円/人)。ぼこぼこの石の階段を上るのでちょっとした山登りのよう。

 

5分ほど登ると大きな岩仏が現れる。

熊野磨岩仏





さらにその上には神社がある。仏なのに神社?さくっと見て12:45に出発。次は小さな城下町「杵築」へ。

岩仏なのになぜか神社


13:20 「杵築」着。無料駐車場に停めて見学。
街全体が2つの丘に挟まれた構造になっており、谷が街のメインストリートになっています。そのため丘から谷に向かう石の階段 がいたるところにあり、街の趣を高めています。
丘には武家屋敷などが残っており、城下町の風情が街全体に漂っていて本当に良かったです。


杵築のメインロード?



雰囲気のある石階段がたくさん



土塀の崩れ感が年月を感じさせくれます



いくつかのお屋敷は見学もできます


 
杵築城

 

 

  

15:20 美味しいと聞いていた安心院(あじむ)の「安心院葡萄酒工房」へ。ここで作っている30種類ほどのワインが、なんと試飲し放題!!。小さなコップに自分で注いで好きなだけ飲めます

ワイナリーの丘からは由布岳が綺麗に見えました

その後、併設のレストハウスで何かのグランプリを獲ったことのあるというホルモンラーメンをいただき、急いで今日の宿へ。


17:30 別府・鉄輪温泉の自炊宿「大黒屋」着。ここでは温泉の蒸気を使った地獄蒸しが楽しめます


大黒屋



古いですが落ち着く部屋です


部屋からは地獄蒸しの釜が見えます

 

さっそく、宿のおかみさんに聞いて、近くのスーパーマルショクへ。
大分と言えば、鯖でしょ!といことで、関サバには手が出せないけど、真サバの刺身を購入。生の鯖が売ってるのはやっぱり大分ならではかな? それと、地獄蒸し用の食材(あさり、キャベツ、生ヤングコーン、ニンジン、もやし、豚バラ)を購入。
宿に戻って早速地獄蒸し開始!!

地獄蒸しの釜


壁には蒸し時間が書かれています

大黒屋では、お皿などの食器類は共同で利用できます。置いてある調味料は塩、醤油くらだったかな

地獄蒸し用のザルに具材を盛って、いざ釜へ。
初めにおかみさんに釜の使い方を教えても
らいます。具材によって蒸し時間が違うので、時間ごとにザルを分けて、全ての物が3~5分ほどであっという間に調理完了。
部屋に持って上がり、いったっだっきまーす。

同じ宿泊客から頂いた大分のゆずポン酢に付けて頂く。なんで蒸しただけなのにこんなに美味しいの?って思うくらい美味しかったです。

 
地獄蒸し料理と真サバのお刺身

 真サバの刺身も最高。 ペロッと食べてしまいました。


食後は宿のお風呂へ。
お湯がトロッとしていて、よく温まるお湯でした。別府で3か所のお風呂に入ったけど、宿の風呂が一番好きなお湯でした。



LCCで九州ドライブの旅 宇佐神宮と豊後高田 No.3

2015-11-14 | 国内旅行(西日本)

2015年5月22日  その2

13:30 「羅漢寺」から「青の洞門」に向けて出発。10分くらいで到着。 
この辺りは断崖が連なっており、その昔、鎖渡の難所といわれていたみたいです。そこで、僧禅海がトンネルを手掘りしてあげたとのこと。

     

そのトンネル跡なのですが、ほとんど残ってなくてよくわかりませんでした それに、川の向かい側は断崖でなく平野だったので、渡し船などで向かいに渡って通ればよかったのでは?と思ってしまいましたが、昔は渡ることが出来なかったとか、何かあったのかな?

 

14:05 宇佐市の「から揚げ大将」到着。中津はから揚げが有名で持ち帰りから揚げの店が街のあちらこちらにあるので是非食べたかったんです。

     

注文後に揚げてくれるので10分くらい待たされます。から揚げ骨なし200g、砂ずり(砂肝)100g を購入。 

 

 

コンビニのおにぎりと一緒に車の中でいただいた。自分達には少し味が濃かったです。大分は濃口なのかな? なんといいますか、ごくごく普通のから揚げでした。 私的には砂肝の方が好みでした

 

15:45 「宇佐神宮」到着。全国の八幡神社の総本山。伊勢神宮を小さくした感じでなんとなく雰囲気が似てました。
 

     宇佐神宮

 

 

 

 

       大きな木に映る木漏れ日がキレイ

参拝をした後に、御朱印を頂こうと社務所に行くと、既に閉まっていたので、ダメもとで事務所へ行ってお願いしてみると、予想外の快諾 本当にありがとうございました


16:40に宇佐大社を出発し、10分で豊後高田の「昭和ロマン館」に到着。

     

      

 

 

 

 

     

周り商店街も散策。

     

雰囲気良い店を覗いていたら店のおじさんに声をかけられ、昔から変わってない自家製のアイスキャンディーを購入。

 

     

小さい頃、私は祖母と一緒に暮らしていたのですが、祖母がよく作ってくれたアイスキャンディーと同じ味がして、とても懐かしい気持ちになりました。夫は初めて食べる味だそうで、これまたびっくり 夫の祖母と私の祖母とは20歳くらい違う(なんと明治生まれ)ので、ちょっとしたカルチャーショックを感じてしまいました

 

17:45 「ホテル清照」チェックイン。(一泊5,200円/室・食事なし)

     

 

ホテル一階のレストラン

 最上階にある共同浴場で汗を流してから夕食を食べるお店をスマホで調べたのですが、なかなか良い店が見つからず・・・というか店が無いっ 車で20分くらい走ればファミレスはあるのですが、疲れてるしファミレスはなんだか嫌だし、仕方なくホテル1階のレストランへ。

 

 
      鳥の炭火焼き                グラタン

ところがところが、ここのレストランがとても美味しかったんです!グラタンは本当に本格的な味でした 宿泊客以外も利用しているみたいだったので、美味しいで有名なお店なのかも。

 食後、近くのトライアル(スーパー)へ明日の朝食などを買出しに行き、23時には就寝