のしてんてんハッピーアート

複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる

雑草引き27日目

2012-06-21 | 人間力

 

  肌寒い雨が降っている。

  歩くとちょうどいい気温だ。

  昨日のやり残したところ、二本の指でつまんで引く大きさの草が拡がる場所。

  一本ずつ、心をこめてということが試される場所だ。

  小さな草は、手を伸ばして引く前にもう次の目標に目が移る。

  つまり心が流れる。

  早くきれいにしたいという気持ちがあって、その思いに流されてしまうのだ。

  実生活の中でよくある経験だ。

  忙しいということに心が奪われ、今を忘れて生きてしまう。

  時間に追われて、昼何を食べたかさえ思い出せないことがある。

  そんな心の憐れさが

  小さな草一本が教えてくれる。

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑草引き26日目 | トップ | 雑草引き28日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

人間力」カテゴリの最新記事