のしてんてんハッピーアート

複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる

里依子 2

2009-09-28 | 小説 忍路(おしょろ)

 私が帰ろうと言ったのは、当然私も一緒に千歳まで帰ろうということだった。だが里依子の「帰ります」は私を含めてはいなかった。
 「私一人で帰れますから・・・」 
 暗い面持ちで駅の方に向かう里依子に並んで私も歩き始めたとき、彼女は私を見てそう言ったのだ。そのまなざしはとても悲しそうに見えて私は愕然となった。
 私は里依子の気持ちを量りかねて、自分が何をしようとしているのかさえ分からなくなってしまった。それほどに追いつめられた圧迫感を感じてなすすべもなかった。
 「とにかく私も千歳まで一緒に帰ります。」
 私はただそのように繰り返すだけで、他に何も思いつかなかった。訳も分からない理由を口走って私も一緒に行くと主張した。
 その反面では、そんな自分がいかにも惨めなもののように思われ、人前でそんな姿をさらけ出す恥ずかしさを感じていた。
 しかしそんな思いをなお凌駕して、私はただ里依子と今このように別れてしまうことを受け入れることが出来なかったのだ。


 HPのしてんてん にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人間・いのちへにほんブログ村 美術ブログ 絵画へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 里依子 1 | トップ | 里依子 3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小説 忍路(おしょろ)」カテゴリの最新記事