goo blog サービス終了のお知らせ 

のしてんてんハッピーアート

複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる

幸せになるイメージトレーニング11

2011-09-22 | しあわせになるイメージトレーニング
    幸せになるイメージトレーニング ②-3 (ミクロの世界をイメージする)     手のひらに小さな自分をイメージしてください。   その自分がアリの大きさになったと想像します。   手のひらのアリを想像して、そこからアリになった自分にチャンネルを切り替えるとうまく行きます。   縮小した自分の目から見る手のひらの風景をイメージしましょう。足元に広がる手のひらは . . . 本文を読む
コメント

幸せになるイメージトレーニング10

2011-09-21 | しあわせになるイメージトレーニング
    幸せになるイメージトレーニング ②-2 (変動する認識主体を理解する)      自分の手のひらに小さな自分が立っている。   そうイメージしたとき、あなたはまずどんな風景を思い浮かべますか。   その風景は、大きな自分が見ている風景なのか、小さな自分が見ている風景なのか。そのことはとても重要なことなのです。   あなたは今、どの立場で世界をイメージしているのかそれを . . . 本文を読む
コメント

幸せになるイメージトレーニング9

2011-09-20 | しあわせになるイメージトレーニング
    幸せになるイメージトレーニング ②-1 (自分を縮小していくチャンネルを切り替える)      今ここにいる自分を意識してください。楽な姿勢をとって目をとじましょう。   呼吸を整えて自分の体の感覚を確かめてください。   足、腰、手、首、額。   あなたが今、一番クリアに感じる部分を探してみましょう。   そこからゆっくりと、自分の手のひらに意識を移します。   . . . 本文を読む
コメント

幸せになるイメージトレーニング8

2011-09-19 | しあわせになるイメージトレーニング
    次回から幸せになるイメージトレーニングは第②段階に入ります。   その前に トレーニング① でつかんだイメージを再確認してください。   自分の身体をつくっている最小単位の素粒子が地球と同じ大きさになったら、この身体は神人と同じスケールになって、神人のいる地球の上に立っているのです。私の計算では元の大きさの10の22乗倍、つまり1の後ろに0が22個つく大きさになっていること . . . 本文を読む
コメント

幸せになるイメージトレーニング7

2011-09-18 | しあわせになるイメージトレーニング
    幸せになるイメージトレーニングの ①段階は終了です。自分の身体を大きくするという考えは、地球が素粒子の大きさになって、自分の体に取り込まれるようなイメージを作り出しました。地球を素粒子にして身体を造っている神人と手を握り合うことが出来るのです。   この考え方を大事にしてください。   先日、宇宙・人間・素粒子をめぐる大きさの旅と題する動画を紹介しましたが、あの動画がもたら . . . 本文を読む
コメント

幸せになるイメージトレーニング6

2011-09-17 | しあわせになるイメージトレーニング
    地球が原子ほどの大きさに見えるまで自分の体を大きくしたら何が見えてくる?   そのイメージは簡単につくれます。   原子で出来た私の手の上に、地球を素粒子にして出来たヒトが立っているのです。このヒトを神人と名付けました。   ものの最小単位を素粒子といいます。私達の体はその素粒子が何兆個も集まって出来ているというイメージは現代科学が与えてくれました。   そして私達は地 . . . 本文を読む
コメント

幸せになるイメージトレーニング5

2011-09-16 | しあわせになるイメージトレーニング
    自分の身体を大きくするというイメージトレーニングを上手に進めるためにはコツがあります。それは次のような考え方です。参考にしてください。   大きさは相対的なものです。自分の体が大きくなるというのは、自分の周りが小さくなるということと同じことです。自分が地球より大きくなるというイメージはつくりにくいですが、地球が小さくなっていくという空想はやりやすいですよね。   そんな思考 . . . 本文を読む
コメント

幸せになるイメージトレーニング4

2011-09-14 | しあわせになるイメージトレーニング
    イメージの中で自分の体を自在に操れる能力を身につけたら、さらに大きな世界を認識するトレーニングを続けましょう。私達は一体どこまで大きな世界を想像することが出来るのでしょうか。     イメージトレーニング ①-3 (宇宙をとらえる新しい方法)   夜空を見上げてみましょう。満天の星、天の川銀河が横たわっています。私達はせいぜいその宇宙空間が無限に続いていると思う . . . 本文を読む
コメント

幸せになるイメージトレーニング3

2011-09-14 | しあわせになるイメージトレーニング
    自分の大きさをを変えるというイメージトレーニングはうまく行きましたか。   最初は戸惑うかもしれません。焦らず楽しんでやってください。   目を閉じて静かな気持ちになってからイメージを広げてみてください。   目を開けると同時にイメージは消えてしまいます。目に見えるものごとがあなたを現実に引き戻してしまいますから仕方ありません。それにめげてはいけませんよ。   地球の上 . . . 本文を読む
コメント

幸せになるイメージトレーニング2

2011-09-13 | しあわせになるイメージトレーニング
    幸せになるトレーニングです。まず最初はどれだけ大きなものをイメージできるかをテーマに練習します。前回は地球の大きさと自分の関係をイメージしてみました。地球の上を楽しく散歩してみましたか?歩いてヒマラヤや南極、海の中を歩いた人もいたかも知れませんね。それがあなたの中にある地球です。私達の楽園の世界。 イメージトレーニング①-2 (自分の大きさを変える)   星の王子様のように . . . 本文を読む
コメント