先週いい思いしたのでまたメッキ狙いに行ってきました。
釣り雑誌で調べたら、天草下島ではいろんな漁港でメッキが釣れるらしく
先週の河口に行く前にとある漁港に行ってきました。
夜明け前に到着。
だいぶ日の出が遅くなりました。
明るくなってからメッキが釣れるポイントまで歩いていくと。

静かな水面。
「まずめ時はトップで狙うといい」と書いてあったので
ペンシルやポッパーで攻めるも反応なし。
ミノーに変えるとセイゴのチェイスはあったもののそれだけ。
川の流れ込みもあり良さげな漁港でしたが、時期やらタイミングがあるのでしょう。
移動しながら釣ることに


去年チビアコウを釣ったポイント

いきなりいつものゲストさん。
沖目を狙うとヒット
ドラグが少し鳴る。
なかなかいい引き。
岩に潜られる。
なんとか引きはがしてゲット

あれ?苦労した割にはそんなにでかくない。
いやぁアコウは小さくてもよく引きます。
少々寄り道しましたが
先週釣った河口へ

なんじゃこりゃ!
泥水やんか。
こっちはそうとう降ったみたい。

それでも鳥が小魚を狙っています。
もしかして釣れるかもと頑張ってみましたが
全然ダメ。
先週あんなにあった生命感もまったくなし。
本命ポイントだっただけに、しばし途方にくれる。
そうだ、苓北の漁港もメッキが釣れるって書いてあったので
行ってみよう。

到着。
漁港内を暴風が吹きぬけています。
台風の影響か。
全然釣りができません。
全然情報は無いけど
近くの河口に移動。
カーナビ頼りに到着。

多少風裏のせいか、風は弱まったものの
かなり吹いています。
川の濁りは多少あるものの、さっきの河口よりはずいぶんましです。
ルアーを投げないと何も起きないので
とりあえずキャスト
3投目、何かがヒット
うそぉって感じ。
ちょこちょこ暴れるのが伝わってきます。
もしかしたら・・・

メッキでした。
超うれしい。
自分で探したポイントでまさかのヒット。
風が当たって釣りずらいので対岸に移動

まぐれじゃないよね。
とりあえずキャスト
ほどなくヒット。
さっきよりいい引き。

サイズアップ。
20センチ
その後しばらく粘ってみましたが
結局メッキは2匹のみでした。
でも自分で探したポイントでキャッチできて
気分がいいです。
次はもっと条件がいいときに来ようかな。
まだまだメッキのシーズンは続くのでした。
noppo

ルアーフィッシング ブログランキング
釣行記 ブログランキング
釣り雑誌で調べたら、天草下島ではいろんな漁港でメッキが釣れるらしく
先週の河口に行く前にとある漁港に行ってきました。
夜明け前に到着。
だいぶ日の出が遅くなりました。
明るくなってからメッキが釣れるポイントまで歩いていくと。

静かな水面。
「まずめ時はトップで狙うといい」と書いてあったので
ペンシルやポッパーで攻めるも反応なし。
ミノーに変えるとセイゴのチェイスはあったもののそれだけ。
川の流れ込みもあり良さげな漁港でしたが、時期やらタイミングがあるのでしょう。
移動しながら釣ることに


去年チビアコウを釣ったポイント

いきなりいつものゲストさん。
沖目を狙うとヒット
ドラグが少し鳴る。
なかなかいい引き。
岩に潜られる。
なんとか引きはがしてゲット

あれ?苦労した割にはそんなにでかくない。
いやぁアコウは小さくてもよく引きます。
少々寄り道しましたが
先週釣った河口へ

なんじゃこりゃ!
泥水やんか。
こっちはそうとう降ったみたい。

それでも鳥が小魚を狙っています。
もしかして釣れるかもと頑張ってみましたが
全然ダメ。
先週あんなにあった生命感もまったくなし。
本命ポイントだっただけに、しばし途方にくれる。
そうだ、苓北の漁港もメッキが釣れるって書いてあったので
行ってみよう。

到着。
漁港内を暴風が吹きぬけています。
台風の影響か。
全然釣りができません。
全然情報は無いけど
近くの河口に移動。
カーナビ頼りに到着。

多少風裏のせいか、風は弱まったものの
かなり吹いています。
川の濁りは多少あるものの、さっきの河口よりはずいぶんましです。
ルアーを投げないと何も起きないので
とりあえずキャスト
3投目、何かがヒット
うそぉって感じ。
ちょこちょこ暴れるのが伝わってきます。
もしかしたら・・・

メッキでした。
超うれしい。
自分で探したポイントでまさかのヒット。
風が当たって釣りずらいので対岸に移動

まぐれじゃないよね。
とりあえずキャスト
ほどなくヒット。
さっきよりいい引き。

サイズアップ。
20センチ
その後しばらく粘ってみましたが
結局メッキは2匹のみでした。
でも自分で探したポイントでキャッチできて
気分がいいです。
次はもっと条件がいいときに来ようかな。
まだまだメッキのシーズンは続くのでした。
noppo

