菜園日記

家庭菜園や趣味のルアーフィッシングなどについて
ぼちぼちアップしていきます。

甑島@2007GW

2011-01-29 22:52:04 | 離島や旅先での釣り
この週末は冬型で天候が荒れて釣りに行けず。
というわけで、今回も過去の離島釣行シリーズの第3弾。
シリーズといっても今回が最後ですが・・。

今回は鹿児島県の甑島に行ったときの話しです。
釣行メインではなくGWのファミリー旅行のおまけで釣り
といった程度でしたが、とにかく海がきれいでした。

串木野からフェリーで島に渡ったのですが
フェリーの船着場がすでにこのようにきれいでした。




レンタカーで島を回ったのですが、どこに行っても人が少なく
でも風景はとてもダイナミックでした。





断崖の下の海もきれいで
下りれないのが残念でした。




さて釣りですが、2日目の夕方に民宿前の波止で釣りました。
今回は私と長男が釣りをして、家内と次男は宿で休憩してました。

長い波止のいたるところでルアーにあたってきます。

一旦ルアーを着底させて壁沿いにリトリーブするとヒット。



ベラでした。

その後も同じ種類のベラを数匹立て続けに釣りました。
つーかベラしかいないのかぁ?

その後、それまでノーフィッシュだった長男にもヒット。
しかし根にもぐられたようで、
そのままラインを緩めて30秒待てと指示。
30秒経って竿を立てさせると、根から引き剥がすことに成功。
でもなかなか上がってこない。
ひょっとして大物?

水面に上がってきたのは大ガラカブ(カサゴ)。
当然旅行なのでタモもないし
長男に抜き上げさせると



25センチを超える大ガラカブ。
ノーフィッシュで機嫌がわるかった長男も一気にこの笑顔。



ペットボトルよりもでかい。



ベラは全部リリースしたけどこのガラカブは民宿に持ち帰り
ご主人に頼んで味噌汁にしてもらいました。
ネットでたまたま選んだ民宿でしたが、料理もうまいし
夕食前の忙しい時間帯にもかかわらす、持ち込んだガラカブを
気前良く料理してくれたり、ほんといい民宿でした。


甑島は磯釣りのメッカというのは知ってましたが
アオリイカも数も型もいいのが釣れるそうで・・。
だたし、当時はイカは狙ってなかったのでエギは持ってませんでした。

夜に漁港を散歩してたら、4人組のエギンガーたちが
目の前で大型のアオリイカを2杯も釣り上げ、甑島のポテンシャルの高さを
見せ付けられました。


次回は是非とも釣りメインで行ってみたいものです。


noppo

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村

釣り情報ポータルFish/up!


大阪@生玉町

2011-01-26 21:15:53 | 日記
大阪の生玉町に一泊しました。
交通の便も良く、宿も手ごろな値段だったので
いつものようにパソコンで予約して行きました。
当然ながら土地勘などは全くありません。
合理的理由オンリーで決めました。

初日は仕事で遅くなり、ほとんど寝るだけでした。

でも出張のときは必ず翌朝早起きして周囲を散歩します。
今回もまだ暗いうちから出かけました。

地図をチェックすると寺が無数に存在してて
寺町なんだとわかりました。

早朝の寺町の散歩は風情があっていいだろうな・・
と思って出かけたらなんだか様子が違ってました。

とにかくラブホだらけ。


なんとも魅惑的な街のシンボルのようなネオンも
ラブホのもの。






表通り側には・・・「Love」・・。


でも地図にあるように、ちゃんと寺はたくさんあります。



しかしその隣2軒はラブホ。

一体何なんだこの街は???


煩悩の象徴ともいえるラブホと
魂を鎮めるための寺。
全く反対のものの混在・・。

もしかしてこれはこれでいいのか?
こういう混沌としたものが人間ってもんなのか?


まあそんなコンセプトでつくられた街なんか無いよな。
たぶんいろんな地の利やら利権やらが絡んでて、その必然として
出来上がったんだろうな。






でも、なんでこんなに妖しくてきれいなんだろう。


好天@いざ天草へ

2011-01-23 11:45:36 | ルアー
天草1号橋。

このところ釣りに行けない日々が続いていましたが
久々の好天の休日、やっぱ行くしか無いっしょ^^




夕方、龍ヶ岳に到着。
しかし最干潮^_^;



石積みが出てて水深も無く釣り難いんだけど
まあこれも承知の上。
普段なら満潮目指して行くんだけど、今日は昼間の陽気に誘われて
潮位無視で出発したのでした。



龍ヶ岳です。
何度も見てるんですが、山頂に行ったことはありません。
(龍ヶ岳に来るときは釣りで忙しくて)

実は後輩が2週間前にヒラメを3枚釣ったとの情報をもとに
やってきたのですが、バイブレーションや大きめのソフトルアー
を投げるも反応なし。まあよくあること。

目先を変えて小さめのソフトルアーを堤防際に落とすと



いつものチビガラカブ(カサゴ)がヒット。



日没。
結局リリースサイズのガラカブを5匹釣っただけで移動。


樋の島の漁港へ



漁港の堤防の外側でキャスト。
かけあがりに向かって数投目でヒット



その後同じ場所でまたヒット



少しサイズアップ^^

これから本格的な上げ潮だし、釣れ続ける雰囲気でした。
なので、テトラの上に腰掛けて長期戦の構え。

4匹目を釣り上げるところで2名のメバル狙いのルアーマン登場。
彼らもテトラに降りて釣りをはじめる模様。
ところが、いきなりヘッドライトで水面を照らして魚を確認し始めました。
おいおい、止めてくれよと思ったけどめっちゃ明るいヘッドライトで
ガンガン照らしてました。

その後、1匹追加したけど釣れなくなったので移動することにしました。
堤防に上がって片付けてると、先ほどの2人の片方が
「居るんだけどつれませんねぇ・・」
と話しかけてきて
「お前らがヘッドライトでガンガン水面照らすから釣れなくなったんだろうが!」
・・とここまで出掛かったけどぐっとこらえて適当に世間話。
一応自分は5匹釣ったことを伝え、あんたたちが来る前には釣れてたんだよ
というニュアンスを伝えたつもりだけど・・・伝わったかなぁ(-.-;)


なんか大きく海をチェンジしたくなったので、維和島方面に移動することに。
移動の途中、もうちょっとビシッと言ってたほうが釣り場のマナーアップの
ためには良かったかなぁ・・・と少々後悔。



橋を渡って

その橋の下へ



灯りもあって流れもあっていい感じです。
牛深激流アジのポイントに似てるような。

流れの上にキャストして、漂わせながらてろてろ巻いてるとヒット!
アジかぁ!?と思って期待に胸を膨らませて寄せてくると
メバルでした。

また移動。
今度は維和島の奥の漁港。
メバル釣りの先行者に声をかけて隣で釣る。
何か当たるけどなかなか乗らず。

ようやく上がってきたのは



今日一番のチビメバル。

またまた移動。
三角東港へ。

いきなりヒットするもチビメバル



海上保安庁の船をバックに一枚。

その後もチビメバルばかりで、あまりいじめるのも悪いので
また移動。


いつも最後に寄る三角のちょっと先の小さい漁港。
通称「裏切らない漁港」・・・と自分が呼んでるだけですが^_^;

先行者3名あり。
なんだかここも有名になってきたのかなぁ・・。

挨拶して隣で釣らせてもらう。
なんとなく先行者の様子から釣れてる感じ。
ルアーをリトリーブする雰囲気に集中力がみなぎってます^^。
期待できそう。

案の定良型がヒット。



その後2匹追加して本日の釣行を終了しました。

午後2時半に家を出て夜中の12半に納竿。
型には恵まれなかったものの、好天にも恵まれ
久々にたっぷりと釣りを楽しめました。


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村

釣り情報ポータルFish/up!


屋久島@登山メインだけど釣りも

2011-01-20 21:44:51 | 離島や旅先での釣り
毎日寒い日が続き、釣りにも行けてないので
頭の中だけで釣りの妄想中です。

思い出すのは南の島での楽しい釣りのことばかりです。


今回は、前回の石垣島遠征に引き続き、屋久島での釣行の記録を
アップしたいと思います。


屋久島行きの目的は登山がメインで、父と姉と私の3名で行きました。
父も高齢なので最期の山登りになるかもしれない・・・などの想いもあり
姉と私で企画したのですが、
現在も父はピンピンしており、その後何度も一緒に山登りをしています(^_^;)


さて、屋久島には2009年の7月に2泊3日で行ってきました。
2日目の登山がメインで、それ以外の時間もちょこちょこ観光したりで
釣行のタイミングはとても限定されていました。

まずは、初日の夜に宿の近くの安房港で釣りをしました。
一番潮通しが良さそうな外側の堤防は真っ暗で、ルアーに反応も無かったので
仕方なく、港内の外灯下で釣りました。
ソフトルアーを投げてネンブツダイ3匹釣っただけでした。
今回は特に釣りの下調べはしてなく、安房港ではたして魚が釣れるのかなど
まったくわかりませんでした。
2日目は早起きして登山だったので早々に切り上げました。




真ん中が九州最高峰の宮之浦岳です。
その3つ手前の山まで行きました。

結局2日目は山に登って温泉入って居酒屋で飲んで爆睡したので
釣りはしていません。



さて3日目、最終日です。
この日も午前中は観光を予定していたので釣りができるのは早朝のみです。

夜明け前に安房港の外洋に面した堤防に行くと、釣り人が2人。
屋久島で初めて釣り人にお目にかかって、期待が高まります。
2人ともアジ狙いでポツポツ釣り上げていました。

私も早速小さめのワームをセットして狙うも反応無し。
まあ、サビキに狂ってるアジはなかなか難しいか・・・。
でもなんとなく期待感は持続していました。

朝日が昇り始めたころ、外洋に面した堤防に変化が。
小さいベイトが明らかに何かに追われて堤防際で跳ねるのが見えました。
これはチャンスと思い、小型のシンキングペンシルをキャスト。
すると即ヒット。
小気味良い引きを楽しみながら寄せてくると、白っぽくて体高がある魚体。
ん?アジじゃないけど何かな?



あがってきたのは25センチほどのネリゴ(カンパチの幼魚)でした。
なんともつるんとしてきれいな魚体です。
目の上の茶色のラインも凛々しいです。

いつもより長めの記念撮影をして
まだ釣れそうだったので2投目を投入。
同じコースをリトリーブすると再びヒット。
抜き上げるとほぼ同じサイズのネリゴ。



海面を良く見ると10匹ほどの群れが目の前の
沈み根のあたりにうろうろしています。

その沈み根の上をトレース。
何匹が反応して寄っては来るもののヒットせず。
ルアーを替えて試すも弱い反応しかなく
そのうちどっかに行ってしまい、静かな海に戻りました。


結局小さいネリゴ2匹でしたが、離島滞在の最終日に
いい魚が釣れたので、かなり満足です。
タックルを持ってきた甲斐がありました。




釣りをした堤防









帰りのフェリーから。



屋久島の海は青くてきれいでした。

noppo


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村

釣り情報ポータルFish/up!


スカイツリー@建設中

2011-01-15 20:21:41 | 日記
週末にからんだ東京出張だったので
土曜日にスカイツリーを見てきました。


行きの飛行機は好天に恵まれました。



阿蘇の雪




富士山も見えました。

飛行機に乗るときはいつも窓側です^^
(大人気ないけど)


土曜日は上野駅からぼちぼち歩き始めました。






上野駅前からは先端が少しだけ見えました。


そっちのほうへ歩いていき
隅田川にぶつかったあたりで視界が開け



左側はアサヒビールの本社。
スカイツリーはずっと奥にあるので
ホントはもっとでかいのですが・・・。




まさに建設中。




帰りに東京タワーが見えたのですが
小さいし、なんか役目を終えた感じがしました。

これも時代の流れかな(-.-)。



帰りも雲の上は穏やかな日差し。

しかし熊本に着いたら雪でした。