菜園日記

家庭菜園や趣味のルアーフィッシングなどについて
ぼちぼちアップしていきます。

釣り再開

2016-04-30 10:32:31 | ルアー
まだまだ余震は続いていますが
震源とは反対方向の菊池方面に行ってきました。

久々の釣りで、張り切って朝早く出発。



夜明け前に到着。
釣り場は特に地震の影響は感じられず。

でもめっちゃ寒いです。
10℃以下じゃないかな。
もっと防寒して来ればよかった。




静かな水面にキャスト。

いきなり第1投目でヒット!



カワムツです。
久々のお魚との対面
嬉しいです。


その後も



カワムツが釣れ続けます。




20センチ越えのいいサイズもヒット





先日買ったこのルアーが大活躍。
デザインが気に入って買いました。




場所移動




移動しても釣れ続けます。





山手のほうが気になります。

行ったことのない上流のほうに行ってみようかな。




ずいぶん上がってきました。



川幅も狭くなり
流れも早い


すぐにヒット
ヤマメか?



いやいやカワムツでした。
しかもサイズダウン


その後釣れなくなり
最初のポイントに戻る。




水面に陽がさしてきました。
気温も上がってきたかな。


相変わらずカワムツは釣れ続けます。
つーかウグイはどうした?
どっかに避難でもしてるのかってくらい、姿が見えません。


そろそろ帰ろうかな、なんて思っているとヒット

ん?今までに無い強い引き。
今日イチかも



本日初めてのウグイ。
23センチの良型。
いいファイトでした。

切りがいいのでここで終了


震災後初めての釣りでしたが
魚からのたくさんのコンタクトがあり
楽しい時間が過ごせました。

次は海かな。

noppo

釣り情報ポータルFish/up!

ルアーフィッシング ブログランキング

釣行記 ブログランキング

震災ライフ2

2016-04-23 18:16:59 | 日記

震災直後、熊本へ帰る手段として福岡の実家からかりてた車をようやく返しに行きました。

朝早く出たせいか、いつも通り1時間半で到着しました。
礼を言ってすぐに帰熊。

帰りは公共交通機関です。
まずは天神に出て、博多駅に向かいます。

震災の影響などみじんも感じさせない天神の風景。
100キロしか離れてないのに。




開店前の地下街。
静かです。


博多駅に着き、帰りの手段を確認すると今動いているのは在来線のみで
それを乗り継いで熊本入りするしかないようです。
次の発車時刻は何時かと聞くと、9時46分とのこと。
で、今の時刻は9時44分。
素早く礼を言ってダッシュ!




なんとか荒尾行に間に合う。
新幹線の高架を横目で見ながら。

在来線に乗るのはいつ以来だろう?
ゆっくりなので景色が見れていい。



鳥栖のスタジアム




ん?ソフトバンク?
こんなとこに。



立派な球場です。
ソフトバンクホークスが試合するみたいです。



隣には新幹線の駅もあるし。
今後発展する・・・のかな?




荒尾まで来ました。
ここで乗り換え



甑島のポスター。
もう一回行きたいな。
今度は夏に




熊本行きを待つ乗客
みんな荷物が大きいです。
家族や親せきにたくさん物資を運んでいるのでしょう。




長洲の巨大金魚


12時過ぎに上熊本駅到着。

歩いて帰ってると



旧3号線沿いの小さな八百屋さん
頑張っています。

確か震災2日後から営業してました。
大手スーパーが営業できない中、個人商店のど根性を感じました。


午後、ニュースを見てると、新幹線の熊本行が運行を再開したとのこと。
いろんなものが着実に復旧しつつあります。

こんなときだけど庭でBBQ

2016-04-19 20:05:17 | 日記

新鮮な食材が手に入ったので、炭火で焼いて食べたくてBBQにしました。
ヒロスズキさんとガラ子さんにも声をかけようかと思いましたが、こんなときなんでさすがに遠慮しました。
また今度やりましょう!

時々余震を感じつつ、でも外のほうが家の中より格段に平気です。




最後は一人でチビチビ飲んで
この先のことなんか考えつつ

先のことなんか考えてもしょうがないんだけど。

まあ、その瞬間瞬間でどれだけのパフォーマンスを発揮出来るかだよなぁ
それでもダメなら仕方ないか。

菜園@ちょこちょこ収穫

2016-04-19 14:09:45 | 菜園

こんな時だからこそ家庭菜園のありがたみが増します。

摘みたての食材を少し添えるだけで食事に華が加わる感じがします。




ネギは薬味としてインスタント味噌汁に入れたり
うどんに入れたり、大活躍です。




アスパラも芽が出る期間が長いので、ちょこちょこ収穫できてます。


さて、まだ水が復帰しないので今日も菊池温泉まで行ってきました。
その帰り、スーパーが営業してたので寄ってみました。




食品があふれています。




新鮮なお肉もあります。
おじいさんも一生懸命選んでます。


新鮮な鶏肉や干物なんかを買って帰りました。

家に帰ると水道が復帰していました。
着実に普通の生活に戻りつつあります。

震災ライフ

2016-04-18 21:18:18 | 日記



本震が来て3日
まだまだ余震は続いていますが、大きな余震は少なくなり
少しずつ落ち着きを取り戻しつつあります。

ただし、まだ水道が復旧していないので、家で風呂に入れません。
でも久々に家族で温泉に行ったりして、こんなことでもない限りみんなで温泉に行くなんて無かっただろうし。

水に関しても、福岡から帰ってくる際に、きれいな水を30リットル確保してきたので、当面の飲み水や料理には問題ありません。
しかし、どうも水道復旧まで時間がかなりそうなので、新たな水の確保を考えないといけません。

近所の小学校の給水の列に並ぶことも考えましたが
湧水で確保できないかと探してみることにしました。
このあたりがまだ本当に切迫してない感がありますが、給水の水は交通手段が無い人とかお年寄りとか、本当に困ってる人に使ってもらった方がいいので、我が家は自力でなんとかすることにしました。
(長時間行列に並びたくないのが本音だったりして・・・)

さて、まずはじめに時々水汲みの行ってた近所の名水は・・・



濁っていました。

それでも汲んでる人もいて
「トイレに使う分にはこれで十分!」とのこと
まあ、たしかにそうだけど

傍らの川もこんな感じ




そこでは汲まず、もう一つまわってみる。



養鱒場
この奥に湧水があるのですが、入れません。
おまけに「防犯カメラ設置」とあり、やんちゃなことは出来ないようになっています。

次の場所を目指します。

途中何を買うともなくコンビニに寄る。
食べ物らしいものはほとんどなくなっています。
誰かが買い占めたんじゃないかってくらい棚は空っぽです。

そこに1台のトラックが。



「7」の文字が「神」に見えました。

続々と冷凍食品が搬入されてきます。
うどんに唐揚げ、焼き飯など選び放題です。
麺類はストックがあるので、焼き飯とピザを購入。


さて、本題の湧水探し。
噂で聞いてた八景水谷公園に行ってみる。
源流のほうに行ってみると



まさにオアシス。
ボランティティアのおじさんたちが甲斐甲斐しく世話してくれてます。
私のポリタンクにも源泉を惜しみなく入れてくれました。

いやぁ熊本は森の都というけれど、豊かな水の都でもあるよね。

おじさんにこの水飲めるかどうか聞いてみると
いつも飲んでるとのこと。

いやいや有難いことです。

まあ、そんなこんなな震災ライフなのでした。