goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

草取り(オオニシキソウ)

2023-09-04 13:53:34 | 

我が家では見当たりません。お墓では繁殖中です。
オオニシキソウ、コニシキソウの仲間のようです。



昨夜 天気予報を確認すると雨が降り出すのはお昼近くになっていました。

降っていなければ、出来るところまで草取りすると決めていました。
少し体力が戻ったようで、意欲的です。
まず朝、夫の実家の庭を見回って、、、、

意欲とは裏腹に出発できたのは、8時半。
青空です。とりあえず水やりして、草取り。
第一目標(里芋と苺のところまで)が終了。まだ降り出しません。(10時過ぎ)
里芋の反対側の草をとってると、水滴が当たりました。
降り出した?と、周りを見ても気配はない。勘違い?
でも、、、怪しい空気が
洗濯物も出してるし、2時間のノルマは達成していないけど
切りが良いから、帰ろう。
私の中では良いのです。里芋の周りはとった。(青々してるけど、抜き取った草だからね)
その向こうの苺の畝の片側とサツマイモの周りは次回。

風が強くなってきました。熱帯低気圧に変わった台風12号の所為でしょうか?
結局、午後2時現在 降り出したかな?と思う間に上がって、
また?な、落ち着かない天気です。






コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 日曜日は、、(姫ヤブラン) | トップ | 分かっちゃいるけど、(ツユ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~ (ぐり)
2023-09-04 19:47:13
こちらはパラパラと降っただけ
少し降ってほしいです
実がなっている草怖いです
返信する
こんばんは (吾亦紅)
2023-09-04 21:52:41
いつも計画的に作業されて、畑はきれいですね。
里芋の下は、取った草ですね。
今年の台風は少ないですね。来ないからいいのですが。
返信する
タカコさんへ (ミッキー)
2023-09-04 22:18:10
シッカリ計画表を作り
立派立派

此方も
先ほど10分程パラパラしてたけどこなんだけど

種を付けた雑草  120%の発芽率
放置していてもしっかり生える
だから雑草なんだけど
返信する
Unknown (ひまわり)
2023-09-05 11:02:13
2時間経っていなくても良いんです
自分が納得すればそれで良し

オオニシキソウ 滅多に見ないけどこ奴の繁殖力も凄い
早め早めの撤去ですよね
返信する
ぐりさん、こんにちは^^ (タカコ)
2023-09-05 13:36:43
こちらも日中は殆ど降りませんでした。
けど、ポツリと当たると降るかな?で、慌てます。

本降りになったのは、夜になってでした。
返信する
紅さん、こんにちは^^ (タカコ)
2023-09-05 13:38:47
計画的ではないのですよ
計画を立てて行かないと、やることが多すぎてなにからやれば、、、
になります。
返信する
ミッキーさん、こんにちは^^ (タカコ)
2023-09-05 13:42:18
種を蒔いてる野菜が発芽しないのは
理不尽じゃぁ~~と、グッチております。

汗疹は出来るし、虫にはやられるし、散々な目に合って
報われない、、、
返信する
ひまわりさん、こんにちは^^ (タカコ)
2023-09-05 13:46:08
お墓では見るのですが、他では あまり見ません。
広がらない事を祈るのみ、
きょうも、自分で納得分だけやってきました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事