goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

日曜日は、、(姫ヤブラン)

2023-09-03 15:19:02 | 📓日記

9月に入って、風が変わった。
とは言え、暑い日が続いています。
人参の種蒔きをしたんだけど、水をやってもやっても乾いてしまう。
ので、水やりに通います。
畑への道に、今年は無くなったのかと思ってた ヒメヤブランが
アチコチから顔を出し始めています。
やってもやってもと言えば、落ち葉が掃いても掃いても落ちてきます。
それだけやって、花壇の当番に8時半頃出発

今日は、此処の落ち葉は少ない。ラッキー

花壇からの海は、波がたっています。

何時ものコースでお墓に回りました。
草がぁ~~
そう言えば、送り盆以来かぁ~~
 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 焦ると、、(笑)(ムラサキ... | トップ | 草取り(オオニシキソウ) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
海が青いですね (ぐり)
2023-09-03 16:12:13
海はいつも見ている景色ではないせいか
憧れのようなものがありますね
乾いています
私も今から水やりに行きます
返信する
タカコさんへ (ひまわり)
2023-09-03 18:05:45
名の後ともやってもやっても・・・賽の河原ですね
もう人参を蒔いたのですね
何だか焦ってきちゃいます
返信する
ぐりさん、こんばんは^^ (タカコ)
2023-09-03 19:29:39
実家も海沿いの街でした。
かと言って、貝や海藻を取るなんてことも生活の中に無いのですが、
海は近い存在です。
水やり、一仕事ですよね。頑張って
返信する
ひまわりさん、こんばんは^^ (タカコ)
2023-09-03 19:31:27
人参の袋に8月末からって、書いてあったので、
それに畝も出来てたので、
後は、、、何時になるやら、、です。
返信する
タカコさんへ (ミッキー)
2023-09-03 22:22:58
海が毎日見渡せる風景
憧れます
海を見るためには事前に予定をたてなければ見ることが出来ませんから
羨ましい限り

明日から雨予報だけど
耕運機で2度起こししたら 土はさらさら
明日迄待てず夕方水やりに行きましたよ。
返信する
こんにちは (みーばあ)
2023-09-04 14:09:28
何時も頑張っていらっしゃいますね
人参も種まき時なんですね
人参は植えたことが無いですが、種まき難しいらしいですね
ヤブランが今咲いてるんですね
こちらはもうずいぶん前に咲きました
そろそろ終わりかなの感じです
返信する
ミッキーさん、こんにちは^^ (タカコ)
2023-09-04 15:00:59
雨の予報があっても 今乾いてるんだから仕方ない。ですよねぇ~~
こちらは今、ようやく降り出しましたが、出し惜しみしてる風です。
多いのも困るけど、、
返信する
みーばあさん、こんにちは^^ (タカコ)
2023-09-04 15:03:51
生け垣の間から、顔を出します。
そろそろかなぁ~と探さないと見逃します。

人参は発芽で決まるみたいです。発芽に日にちがかかるのですが、
目を出せば、大丈夫。
返信する

コメントを投稿

📓日記」カテゴリの最新記事