遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

大風呂敷

2024-05-06 13:30:07 | 📓日記

中身を確認せずに蒔いた花の種。咲き出した中に
桔梗草
これは去年も咲いてた雑草の範疇のもの?
流石に種には入っていなかったと思うけど、まぁ~許すか、、
畑でも見つけた。 ヤッパ雑草(笑)
晴れが続いた連休半ば、
今のうちにホットカーペットを干して、カバーを洗って、
それらを収納するケースを作ろうと、サイズを測って、、思ってたけど
面倒
風呂敷が良いんじゃない?多少大きさが変わっても対応可能だし
で、浴衣からベットカバーに縫い直したものを更に風呂敷に縫い直した。
(接ぎ直した)
この浴衣、私が(中学生の時)始めて縫ったもの
半世紀は優に超えてる代物。(笑)
無事、押し入れに納まった。

今日の雨の予報は昼過ぎから、曇り空なので過ごしやすい。



コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 連休中です。 | トップ | シリトリみたいに »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
浴衣 (よう)
2024-05-06 13:58:57
中学の授業で縫うって なんか すごいですよね。
私は パジャマを縫った記憶があります。
今の子より 難しいものを縫っていましたね。
中学で 5本指手袋を編んだ記憶もあります。
いま 編む気がしない(笑)
ききょう草?見たことない気がします。
返信する
私も (ぐり)
2024-05-06 15:40:55
中学の時浴衣縫いました
今でも持っていると思います
着ないけど
風呂敷にするのはいいですね
直線縫いにしてあるし
タカコさんいろいろ考えてやって見えますね
返信する
Unknown (kebaneco)
2024-05-06 15:41:50
浴衣を縫う〜って仰け反りそうに驚いたけど
ひょっとして全部直線縫い(笑)?
って思った直線縫い大王です。

浴衣の柄がモダンで素敵だ〜
返信する
母が頑張っていました。 (夢子)
2024-05-06 15:43:21
いつも母が縫ってくれていました。
高校の家庭科が必須の時代でしたので
サボって出席日数が足らずに
子ども服を提出しないと進級できないとなり
母が一晩で縫い上げたのを出して
ようやく3年生になったのを思い出しました。
それがあるので母の面倒を見るのを
嫌がってはいけませんね。(爆笑)
浴衣で思い出しました。へへへ。
返信する
ようちゃん、こんばんは^^ (タカコ)
2024-05-06 19:29:13
私たちの時代、ギリ出来たのだと思う。
私、小学5年の時、一つ上の近所のお姉さんから靴下の編み方習ったんですよ~
しかも糸の太さに合わせて、目数の調整の仕方まで!!
5本指なんて、すごい凄い
ミトンも面倒でアームカバーだものね。^^;
返信する
ぐりさん、こんばんは^^ (タカコ)
2024-05-06 19:33:31
昔、浴衣を解いて暖簾(1畳分)を作りました。
夏、戸を開け放して目隠しにも風も通って
着物って、解けば元に戻っちゃうってのが良いですね。
返信する
kebaさん、こんばんは^^ (タカコ)
2024-05-06 19:36:35
こちらに来てから、夫がお祭りに参加するのに浴衣を縫うことになり、
姑が裁断してくれて、ミシンで縫いました。
直線です。衿付けだけがちょっと大変と言えば大変。
柄は自分で選んだ、選ばせてもらえた。^^v
返信する
夢子さん、こんばんは^^ (タカコ)
2024-05-06 19:44:12
私は浴衣が一番難度が高い、
後は??
お母様との良い思い出ですね。
私はそう言うの無かった。(親と一緒に暮らさなかったので)
全部自分で、、、あ、一つ、竹ひごの飛行機?あれを作って飛ばすってのがあって、
当然作ってはもらえない、どうしたらいいのか。。
と、近所の男の子が「買ってきたら作ってやる」って
天の助け
返信する
タカコさんへ (ミッキー)
2024-05-06 22:08:03
桔梗草
可愛いからと庭で生えたものを残したら
今年は庭の隅々まで飛び散って可愛さあまり
ニックキこの子状態です

浴衣をほどいて風呂敷に
これなら自在に包めますね
着物
解けばリサイクルが出来る
日本文化は素晴らしい
返信する
おはようございます (みーばあ)
2024-05-07 06:24:47
そういえば中学生の時縫いましたよネ
難しかったです
もうとっくに影も形も無くなりましたが
タカコさん大事にされてたんですね
ちゃんと役目をはたして
風呂敷が良いですね
キキョウソウ野で見たことが有ります
可愛い花ですよね
返信する

コメントを投稿

📓日記」カテゴリの最新記事