goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

心豊かに、

2021-12-02 13:47:12 | 

師走ですね~~
昨日の午前に【木漏れ日のもとで】の更新をし、
昨日の午後、花壇用の花の購入にメンバー3人で行ってきました。

綺麗な花壇を思い描きながら、気持ちも弾みます。
早く終わったので二人と別れた後、用事を(思ったより時間が掛かった。)

今日は、ソラマメを埋めてきました。
一昨日の雨で、まだ土が湿ってて靴の底に土がこびり付き、動きにくい。。
畝は作って置いたので、
マメを押し込んで鳩避けに寒冷紗を被せて、

今日の畑仕事は、お終い。

 お土産を持って帰宅。
自家製野菜の収穫が出来るって、心豊かになる。

戻って、エンドウをポット植えにしました。
と、言うのも、植え付け場所に、トマトの棚を利用しようと思ってたのですが、、、
今、トマトがこんな状態。

なので、もう少し様子見です。





コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 終わった。 | トップ | 師走? »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミニトマトが (ぐり)
2021-12-02 19:42:04
まだ熟すんですね
本当に畑の収穫物があるのは素敵です
木漏れ日の部屋拝見します
返信する
タカコさんへ (ミッキー)
2021-12-02 20:54:51
花壇の植え込み追加
お正月
いつ来ても大丈夫ね。
そして野菜の収穫も
我が家
ミニトマト
夏にドライトマトで干していてこぼれたトマト
下のプランターに落ち芽が出て3個目の収穫してます

木漏れ日の部屋
訪問させていただきましたよ
細かい手作り
形になって行く 楽しいですね。
返信する
Unknown (ケイ)
2021-12-03 06:25:18
おはようございます。
トマトがまだ生るのですか、驚きました。
色々と収穫できて楽しそうだし健康的でいいですね♪
家事・畑・手芸・ボランティアやお教室・・・
私の場合は分身の術で何人用意したらこなせるかなぁ
(^^;
返信する
ぐりさん、おはようございます。^^ (タカコ)
2021-12-03 07:24:39
実は付いてるけど、、、と、期待せずにいたら、
嬉しい誤算でした。
何時もは早々に撤収してるので、解らないのですが、
実が生るのですねぇ~
返信する
ミッキーさん、おはようございます。^^ (タカコ)
2021-12-03 07:31:09
今日は植え付け作業です。
楽しみぃ~~

あらま、なんて幸運なこと。友人のハウスでは、春先の物が甘くって美味しかったんです。
我が家のトマトも この時期の方が甘い気がしました。

木漏れ日も ご訪問下さり、ありがとうございました。
出来上がりは、ずっと先になるでしょうが、タティングレースに没頭状態でした。^^
返信する
ケイさん、おはようございます。^^ (タカコ)
2021-12-03 07:33:50
イエイエ、日替わり、パートの掛け持ち?です。(⌒▽⌒)アハハ!

編み物が一番長くやってるからか、無の境地に入ります。(*´艸`*)
返信する
おはようございます (ひまわり)
2021-12-03 09:07:05
花壇 お正月準備着々とですね
皆さんに喜ばれる  良い事だな~

畑からの収穫物  本当に愛おしくって可愛い~
トマトが未だ  我が家は誰かがサッサっと撤去してしまいました
トマトは割と寒さに強いようね
返信する
ひまわりさん、こんにちは^^ (タカコ)
2021-12-03 13:00:52
撤去しなきゃ、と思いつつ、、、
丁度 腰をやってしまった時、トマトのお見舞いでしょうか^^
気が付くと、脇芽の他に新たに芽が出ています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事