
新しい年の始まりです。新しい年を迎えるのは、またひとつ齢をとると言うこと、と憎まれっ子が言ってましたが
気持ちを新たに、次に進むための何かが欲しい。
今年は、災害の無い平和な年を過ごせますようにと
全ての神々に祈りたい
そんな気持ちで新年を待ちました。
私自身は普通に、ごくごく普通に安穏とした日々を暮らしています。
その日々に心から感謝しています。
今年も姑(ハハ) のことを嘆き愚痴ることが多いかと、
そんな時は読み流してください。
姑(ハハ) との意思疎通が難しいと嘆いておりますが、
誰より、姑(ハハ) が悲しいのだと肝に銘じて、、、
もしかしての自分の行く末を、あれこれ気に病んで余計な時間を過ごす間もなく、
気に掛かる、あれこれも全てどうってこと無い事。と、思えているのも、
姑(ハハ) のお蔭かも、
静かな朝に、心に浮ぶあれこれでした。
本年もよろしくお願いいたします。
清々しいお花の画像を拝見してとってもいい1年の始まりになりそうです♪
今年もどうぞ宜しくお願いいたしますO(≧∇≦)O
今年もどうぞよろしくお願いいたします(*'-'*)
また一年、充実した日々を過ごしたいですね
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
後段、特に身にしみます。
お姑さんのお陰と言うこともありますね。
私も、夫や母の世話をしているときは、自分のことを悩むことはありませんでした。
愚痴と思いません。明るく笑い飛ばしているじゃありませんか。こちらも軽く受けていますよ。
つい、愚痴えお吐き出させてもらっています。
こちらはすっきりですが、気分を悪くなさる方も、
暗くなるようなことも、とも考えますが、
そう言ってくださると、ホッとします。
これからもよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いいたします。
姑さんの愚痴もバンバン書いてくださいね。
心がすっきりするでしょうし、私も勉強になります。
またの再会を楽しみにしています。
そして、ありがとうございます。では遠慮なく、