goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

《やらなきゃリスト》

2011-06-26 12:27:16 | 📓日記

kokeobasanに会った翌日、朝早く目覚め散歩に出ました。
近くの川原が散歩コース。一昨日のムラサキツユクサも、このとき見つけました。
さくらんぼ並木を犬の散歩、ウォーキングの方々にも出会います。
一回りして帰る頃、登校の中学生が気持ちのいい挨拶をくれます。


母の畑の玉ネギも収穫時です。翌日は金沢へ行きたいので、今日のうちに引いておきましょう。

入梅前の日差しは強く、そろそろ簾が必要です。母には吊るのは無理になったので、もう、吊っておきましょう。
取り込むのは、また帰った誰か?
蛍光灯の取替え。これも帰ったときに点検、今回は大丈夫。

収穫した玉ネギは干してから吊るすのですが、お天気が続きますように、
新玉ネギのスライスも、この時期だけのご馳走。
夕方いったん、雨の当たらないところに非難させます。しばらくこの作業が隣のじゃが芋も収穫期を迎えています。

金沢で遊んだ翌日は。じゃが芋の収穫を済ませました。こちらは段ボール箱に入れて収納です。
大き目のみかん箱に2箱分ほど。

遠慮がちに出してきた毛糸のベストを手洗い。(冬に、「今度、きた時洗ってあげる。」って、言ったことすっかり忘れていました。)
他には無かったの?

散歩をかねて買い物に行って、夕飯は作るからね~~

《やらなきゃリスト》は、終了です。北陸も入梅したようです。明日は、ゆっくり10時前のバスで帰宅です。
若かりし頃、an・non族(これが解かる人は)が大勢訪れた頃は、1時間に1本あったバスも2時間間隔?
夕方は、早々に終バスです。 で、帰るくらいの運転技術があれば、、、良いのですが。

持参した本《中原の虹・Ⅰ》は読み終え、Ⅱ・Ⅲを追加購入。
普段、PCに割く時間がいかに長いのか、、、第3巻の半分ほどまで読み進んだまま、
帰宅後、さっぱり進みません。

コメント (10)