☆農園ビギン☆~笑う門にはイモ来たる~

新潟小千谷市で野菜の直売とサツマイモお菓子を作る農園ビギンのつぶやきブログ☆

研修4日目(*´~`*)

2013年09月08日 | 研修生ちゃんのつぶやき
じゃん!






※竹林ではありません。



農家さんのみなさまならご存知、



アスパラ畑!!!





アスパラがこんな成長をするなんて!!
知りませんでした。。




4日目*9月6日(金)





うあ~~~!!もみのきみたい!!竹のこみたい!!!かわいすぎるぞこれは!!!!!




お。


よ~くよくみると、、、





あ!


たっ
誕生日の
あの方だ!!(おめでとうございます)





誰だかうずもれて見えなくなるくらいには、




茂って茂って、、




そして広い!!!




ビギンのアスパラ畑、
ちょっと人が遭難するくらいには、たくさん重なっています。




作業中にいつの間にか、




え?一人??みんなどこ????




と、不安になるくらいには、




茂っている。


こんなにずっと見ているのに食べられないのは残念だけど、
ビギンのアスパラ、甘いんだそうですよ。(社長さん曰)







ん~~~~~



甘いのね。

うん。









バターとかでいためたりきざんでごはんと炊いたりして食べたいあたしも!!!!!






来年を楽しみにしています(*-ω-*)♪







さてさてそんな感じで~
4日目は、古くなったり病気になったアスパラをひっこぬく、という作業をしました。




他にはこんな感じ。



◇今日の作業◇

・田んぼの草取り

・ビニールハウスの片づけ

・ささげのからとり

・アスパラ畑の手入れ

・稲の乾燥の張り込み







そしてね。

今日はちょっと怖いことがあったんです。。。

聞いてくれますか。











夜。





毎度おなじみ





お豆のマークのかわいらしい、(お豆?)





会社。(建物は築2~3年。ぴかぴか。)





私は2F。





物音は1F、、、、





これは勇気を出そう。





大丈夫。





私には、社長からもらった麦わら帽子がある、、、(宝物)






こっちかな、、、













いや、ちがう。
乾燥じゃない。







ここ?













ってあ!!!!












ベーグルさん。













夜の仕込中のベーグルさんでした。。。



今週末のイベントに出すのだそう!

余ったかぼちゃペーストをいただきました。
少し見慣れない種類の、
この新潟あたりのかぼちゃだそうで、
少しうりっぽさが強く、おいもっぽさのない、発色の良いかぼちゃでした。




そこからずっと、
ベーグルさんと、ベーグルママさんのお話をうかがっていました。
新潟のこと、たくさん教えてくれたり、
私のこと、たくさん尋ねてくれました。


そして、
ベーグルママさんが言ってくれたこと。


「食べるものを作る人が元気でないなんてダメよ。
 あなた、お米が大好きなんて、ほんとにいいね。」



そういって、次の朝、
お二人は私にベーグルのプレゼントをくれました。


たくさんたくさん優しさをもらっています。
幸せな日々です。














minori

研修3日目(ノ)’ε`(ヾ)

2013年09月08日 | 研修生ちゃんのつぶやき




そうここ農園ビギン!!!もち米収穫まっ盛りです!!!!




お米大好きな私、稲かぶれ非常に苦しんでおります。゜(゜´▽`゜)゜。





3日目*9月5日(木)




◇今日の作業◇

・稲の乾燥の張り込み

・玄米の袋詰め



研修も三日目!
は朝から雨。

社長さん直々に


「今日は雨だからあなたはのんびり!

 また9時ごろ米をつめるからおいで」


と、この農園ビギンの会社の2F和室(私の仮住まい)まで、
伝えに来てくれたところから、
1日の始まりです。


しかもしかも。


「今日はRさんに、長岡に連れて行ってもらいな」


ですって!


な ん だ っ て


おやすみ・・?


ねっ、


ねれる、、!


というか、


お米の袋詰め・・・?


こっ


これは


これは!!!










高まる。









はいじゃん!




でた~~~

お米を詰める為の機械!!
今日は社長さんに作業のやり方を教えてもらいました。

米袋のひもの結び方、
おんなじようにやっているのに、なぜか仕上がりが違う。
ん~
むずかしい!
”簡単にあいてしまわないように”結ぶのがポイントです。



そして、この米袋ひとつ、31kg!











おもい。。




今日は地味な発見の続く日です。



米ってやっぱ高まる
そして重いんだ
ってか多いな






え・・・・?








これ、、、

この袋、、、

全部詰めるんですか、、、、

ビギンなにものほんと、、、、











と!!!でで~~~~ん!!!!!111





なんとこいつ、
お米の袋が楽々持てちゃう優れもの、その名も、

『楽だ君』




、、、、とな、、、、





なんですと、、、


農機具って


名前可愛い。




10時のおやつには、
地元小千谷の『世界一おいしい豆大福』!(ワールドクラス!)
をいただきます。


ご存じかもしれませんが、
ビギンでは、近所の農家さんに乾燥機をお貸ししています。

そんな風に地域の方々のお役に立っているとは。
つくづくこの会社さんには驚くばかりです。
((どんなところまでいったい手を伸ばしているんだ・・・
 田んぼめっさあるしなにこれほんと・・・))

と!
思いながら、差し入れの豆大福♪♪♪
社長さん、
稲の乾燥を依頼された農家さん、
先輩社員さんと一緒に、頂きました。


この、和やかなつかの間の休息~
作業を頑張れる”もと”でもあります!




午後も雨天の為、お休みをいただき、
長岡駅の方に足をのばさせていただきました。
日用品を買い足しるんるんと
Rさんの小千谷紹介付きドライブも楽しみました^^
ありがとうございました。



夜は社長さんのおうちで一緒にご飯。

食後に農業について、農村について、話しこみ
気づけば2時間たっていました。。

教えてもらいたいことがいっぱいいっぱい。

大きくすてきな社長さんの夢を聞いていると、
ここにこれてよかったという思いがいっぱいになりました。

まだまだ話足りない!!!

もっと勉強したい。

三日目もあっという間でした。



それではまた次の日へ!




minori

研修2日目(’o’)!

2013年09月08日 | 研修生ちゃんのつぶやき
2日目*9月4日(水)



◇今日の作業◇
・マルチの片づけ

・ささげのからとり

・カリフラワーの土寄せ

・稲の乾燥の張り込み




さて!


2日目はまず昨日の続き、畑の片づけから!


昨日の作業少しで微妙に腕が痛い。。
そして、朝からか ん か ん で り ヽ( ´_`)ノ
しかし一緒に作業をするお二人は黙々とはいでいく・・
私の相変わらずのテンポの遅さ。。


でも!
「ここで丁寧さを欠いてはいかん!」
と言い聞かせ、なんとかついていきます。


そして、だんだん楽しさを見つけてきた!
それは、自分を”カーテンさん”だと思うこと。


カーテンさんとは、私の家族の中の言葉、身内ネタ(。-_-。 )笑
朝起きて最初にカーテンを開ける人のこと。
その家のみんなを、まぶしい朝日で起こす人です。




畑には、たくさん生き物がいます。
当たり前ですね。
私はびっくりでした。


ビニールをはぐと、その下のたくさんの住人が飛び出します。
大きなコオロギに、大きなムカデ?とミミズ。
小さな青いかえる。


朝日を浴びてみんな飛び出す姿を見て、
私は、作業をする自分たちが、カーテンさんみたいだと思いました。
畑は、”生き物の住む場”だと知りました。




ずっと農業を営む人を支えることを志し
”育てる”のではなく”育つ”と学んできました。


でも、実際に畑の上を歩いてその命にふれるまでは、実感がなかったわけで。
なんてこったと思いました。


ここからしばらく向き合うなかで、
多分もっと、この土の上の暮らしを知ることになると思います。







カリフラワー畑では、雑草除けのための土寄せ!
3人くらいで大きな大きなカリフラワー畑を扱います。
Rさんは
「ビギンのカリフラはとってもおいしくてあまくて大好き!
 カリフラだけでどんぶりいっぱい食べれる。」
とのこと。



ど、
どんぶりいっぱいの

かりふら?
わ、、、
食べたことないよ、、そんな、、
サラダバーとかの、、おまけ的な、、
食べたいよ、、わたしも、、







ゆでて!!!!ゆでてさ!!!!!醤油とかつけてみたいよ!!!!






来年ですね。






そう、、
この日もふらふらと作業していたらしく、、
S氏さんを心配させてしまいました。。




すみません、、




ねむい、、




だけなんです、、、







寝ます!!!しっかりと!!!!



おやすみなさい。。



minori

いよいよ明日!日本一の花火☆片貝祭りにいこーーーう

2013年09月08日 | おぢやこいこい博
明日、明後日と小千谷市では日本一、いや世界一の花火大会があります

三尺玉発祥の地として知られる片貝の花火です
昭和60年には四尺玉の打ち上げにも成功し、ギネスブックに掲載され、世界一の打ち上げ花火として知られています。

そんな素晴らしい花火大会がこの小千谷市で行われるなんてすごいですよねーーーーーーーーー


片貝まつりは浅原神社の秋の例大祭で、花火はこの浅原神社への奉納を意味しているのです
だから、雨でも決行

今日は雨模様だったけど、天気予報は明日は晴れ!!!!
綺麗な四尺を見ることが出来そうです!!!

片貝祭りは観光客がメインのお祭りとは違って
地元の人が地元の人のために行っているお祭りなので、何とも言えない熱気に町全体が包まれるんですよーーーー


普段はおとなしく人通りも少ない片貝町は、朝から浅原神社へ花火の玉を奉納する「玉送り」や、花火打ち上げの成功と無事を祈る「筒引き」など、花火以外の行事もあり

さらに
山で揚がる花火の迫力で会場はものすごいことになっています


四尺玉ってね
地上800メートルまで打ち上げる想像を超えた花火

高さ5.2メートル、厚さ1.8センチメートルの鋼鉄製の筒へ、重さ420キログラムの玉を入れ
直径800mという、空全体が花火で覆われるほどの大輪の花を咲かせます


私は実家にいた頃は隅田川の花火や、江戸川の花火が近かったから
花火って海とか川とか水のあるところであげるものだと思っていたんです

ところが
この花火は山の中であげちゃうからすごい


いろんな花火を見てきたけど、いろんな意味でやっぱり日本一の花火

世界一の花火だと思うのです

人生で一回はナマで見た方がいいですよーーーーーーーーー



そんな
片貝祭り


良く聞かれるのが、駐車場の確保、見学場所の確保、トイレの確認、帰りの時間などなど

ここんとこ
よーーーーーーーーーく調べていった方がいいですよーーーー


シャトルバスは小千谷イオン駐車場~総合体育館~白山運動公園~株式会社第一測範製作所~越後製菓株式会社~株式会社片貝製作所とまわります


無料駐車場・有料駐車場いろいろあるのでご確認を・・・

小千谷市のHPが一番わかりやすいですよーーーーーーーー


そういえば
あるさんご夫婦、kazumiさんとご一緒し、元レディース総長yukiちゃんちもきていて、kazumiさんを我が家へ拉致ったんだよなーーーーー

去年は田んぼで子供たちと見たんだっけあれもあれで楽しかったなあ

が!!!!!!
今年の私は一味違う!!!!!!!!!!

なんと!!!!
東京のお客様をご招待することになり、かなりいい場所の桟敷席で見ることが出来るのです!!!!!

片貝の人に頼んだので、とってもいい場所でものすごーーーーーく楽しみ~~~~

農園ビギンの駐車場から歩いて行くことも一応可能なので、行ってみたいけど・・・と悩んでいたら、ぜひ連絡くださいね

そうそう
研修生みのりちゃんが来た日に片貝を案内してたら


「うわーーーーーー
おもてさんどうっていうんですねーーーーーー」

言うので見てみたら


「表三道」
おお
本当だ!!

地元にいると気付きにくいあれこれ

ぜひ探してみてくださいね~~~~~

片貝町の熱い3日間が始まります!!!!!!!!!!!