goo blog サービス終了のお知らせ 

☆農園ビギン☆~笑う門にはイモ来たる~

新潟小千谷市で野菜の直売とサツマイモお菓子を作る農園ビギンのつぶやきブログ☆

突撃!我が家の晩御飯~肉とイモと桜島大根~

2015年02月02日 | 突撃!我が家の晩ご飯☆
思いっきり




肉食いたい・・・







えええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あんた
しょっちゅう肉ばっかり食べてるじゃーーーーーーーーん



・・・
うちの長男
最近
肉をかぶりついているテレビを見て

思いっきり食べたいと騒いでおりました・・・


私のかさ増し肉料理に気づかれてきていたのか

とんかつ用の肉をたたきまくり、薄いなんちゃってとんかつが偽物だと気づいてきたのか


「がっつり肉!」と
指名付き


ちっ

バレたか






そんなこんなで

「がっつりとんかつ」


ううう
た・た・叩きたい・・・

けど
今回は我慢・・・

このまんまの分暑さで(笑)



ただのとんかつ・・・

ネタ的にまったく面白くなくてすみません


ワタシ的にはこの真ん中に焼きイモとかはさみたいんですけどねえ・・・


長男大喜びで食べまくってたから、良しとしよう。


え?
私の料理??
イモ入れすぎだ??

そんなことないんですよーーーーーーーーーーーーーぅ

案外バレてないと思いますの

たとえば


まんじゅうのごまあんが残っちゃって

みんなで分けてお持ち帰り

中身は
さつまいも、ごま、砂糖・・・



来たら






白菜の胡麻イモ和え


大根サラダごまマヨイモ風味

に変身

見事に誰にも気が付かれませんでした(笑)


紫イモを潜ませた

さつまイモお好み焼きはさすがにバレましたが・・・


かといって
イモイモイモイモイモイモばかり入れているわけではありません!!!

この間桜島大根4分の1おすそ分けしていただいたので


あの手この手で使い切ります!!!!!!


ちょうど
カトウ食材で豚耳をゲットし、下茹でしていたので


ストーブの上でじーーーーーーっくり煮込んで



桜島大根のやわらか煮


そしてそして

子供たち大好きなさいころステーキで


コロコロ桜島大根とさいころステーキの炒め物(肉少なめ風)



・・・

かさ増ししない肉料理のネタで始めたのに

結局

かさ増し肉料理のネタで終わるという


イモ愛と子供たちの心の叫びが聞こえる
感動のお料理ネタブログでした(笑)

突撃!我が家の晩御飯~本当に本当に時間がないとき~

2015年01月15日 | 突撃!我が家の晩ご飯☆
お料理大好き~~~~

ワタクシ

毎日のようにごっつぉ作ってますの

てへ☆









アピールしているこのブログですが(え?誰もそんなこと思ってない??)

もーーーーーーーーーーーーーれつに時間なくて

なんじゃこりゃーーーーーーーーーーーって料理も
そりゃあ
しょっちゅう

作ってますの




そりゃそうよ、失敗もあるわ

人間だもの(相田みつを風に)





というわけで
この間作った本当に本当に時間がない時に作った



のに



意外にもヒットだった夕飯メニューです





ぐわーーーーーーーーーーーーーっと
帰っているときに
御飯が足りないな

でも
パスタのネタがないな(我が家のパスタは基本トマト系)


そうだ!!!
あれでいこう!!!

ピコりーーーーんとひらめいたワタシ

ダッシュでパスタをゆでる

これも時短料理の裏ワザ

沸騰した鍋にパスタを入れて、もう一度ふわっと沸騰したらすぐ火を止め蓋をしてそのまま放置。

えええーーーーーー
それでちゃんと茹でられるのーーーーーって
思われそうですが
蓋をしてしまえば、しばらく鍋の中はその温度で保たれるから、火を付けているのと同じように茹でられるんだって!

しかも
失敗なしのちょうどいいアルデンテになるので、この方法はおすすめ☆




茹で時間と同じだけ放置したらお湯を捨てて

アレを

ふり混ぜて













じゃん

コーンスープパスタの出来上がり


あは
そうです
あの粉末のコーンスープをかけただけ

これがめっちゃうまかったらしい

子供たち大絶賛してくれました(笑)

普段
すんごく手間かけて作っても、ここまでうまい、うまい言ってもらえないこともあるのに
料理って無限の可能性だわ


さらに
チャーハンを作っていたら
なに味にしようか、迷いが生じてしまったあまり









お好み焼き風チャーハン(紅ショウガ入り)

いう
未知なる料理

これも大好評(笑)





だからお料理っておもしろい

ありきたりじゃないメニューのほうが子供にウケたりするんだよね(笑)

この二つはかなり簡単なので、是非お試しあれ~~~~~~~

突撃!我が家のおせち使いきり料理☆

2015年01月07日 | 突撃!我が家の晩ご飯☆
今日は七草がゆですね

お正月食べ過ぎて、疲れた胃を休めましょーーーーーの朝ごはん

せり、なずな、ずずな、すずしろ、ごきょう、はこべら、ほとけのざ

これぞ
春の七草


当時8歳だった次男としりとりをしていたら
いきなり
こう言い出して、ものすごくビビったことがあったなあ・・・

3年たって
まだ覚えているのかなーーーーと、思って聞いてみたら

全く覚えていませんでした;;;

そんなもんか(笑)



お正月、朝から晩までご飯を作っていたので
あの手この手のリサイクル料理☆

肉とか刺身とか
メイン系は一日で食べちゃうけど、
こういう煮物が

微妙にのこる・・・



それぞれを1個ずつお玉に乗せて、あっためて


キムチ鍋にしたり

銀杏だけ紫黒米と混ぜて炊いたり

炊きごみご飯にして完食☆



ぜんまい煮と

紅白なますのお重に入りきらなかった分

さらに

大晦日に特売だったひき肉1㎏398円!!!!

肉団子黄金焼きに全部使わず残しておいたので

大根と一緒に炒めて、肉みそにして

裏ワザレンジでチンの

半熟卵を作って

じゃん☆
おせちビピンパの出来上がり~~~~~~

テンション上がる長男(笑)

もちろん
ラーメンどんぶりです^^;

え?
夕飯??

いやいや
朝食です(笑)

あの手この手で使い切ります!!!

レンコンとかごぼうとか
ナルトとか
ひつじかまぼこの切れっぱしとか
細かいものも
ぜーーーーーんぶ使い切ってすっきりすっきり


世の中のお母さん
お疲れ様です!!!

いよいよ明日から学校が始まりますね~~~~~~~

給食さま

ありがとーーーーーーーーう(笑)

新潟の大みそかはおせちを食べます☆

2015年01月01日 | 突撃!我が家の晩ご飯☆
毎年毎年言っていることですが

新潟っておせち料理を大晦日に食べるんですよ~~~~~~~~~

これ
ずーーーーーっと言い続けているけど
もうしつこいって言われそうだけど
やっぱり不思議だから言っちゃう(笑)


大晦日はひっそり、年越しそば
朝起きると豪華なおせち料理
おせち料理は元旦の朝に食べるものだと思っていたから
新潟のおせちは大みそかってわかっていてもなんだか毎年不思議な気分

そうはいっても私ももう14回目の大晦日☆

すっかりおせち料理は大晦日に慣れましたよ~~~~~~~~



おせち料理は
一年の集大成

今年も朝からガンガン作りましたーーーーーーーーーーーーー


おせち料理ってさ

一つ一つに意味があるように

一つ一つにいつもとは違った手を加えてあげるのがポイント

よろこんぶよろ昆布~~~~~言いながら昆布を結わいて
しいたけを亀さんにする

レンコンもニンジンも、今年はサトイモもお花にしてあげてね

お料理ってこういう細かいところに気を配ってあげると
完成図も一味もふた味も違ってくるよね


うんうん
お料理って可愛い

楽し☆


このお花形に切った後に出る野菜のはじっこは
ひき肉と混ぜちゃいます!!!

こんにゃくもサトイモもレンコンも、みーーーーーーんなみじん切りにして混ぜます!!

こちらは
やや小さめに丸めて焼いて

特製黄金だれを作って、表面に塗り

オーブントースターでこんがり焼いて


じゃん☆
野菜肉団子黄金焼き



毎年栗きんとんって作りすぎちゃうので

おかずパックに入れて、一口サイズ

ハルカさんとベニキララさん
2種類で可愛くね

あとね
この栗の甘露煮

お正月になるとすごーーーーーく高くなるので、前もって買っておくのがお勧め

こちら178円でしたもの


さーーーーーーーーーー
一気に仕上げていきます

中学の時に習った菊花カブを大根で作ります☆
大根の横に箸をおいて



こうやって切り目を入れると同じ高さで切り込みを入れられるので仕上がりがきれいなのです

塩でしんなりしたら

半分にわけて、一つには桜でんぷで色を付けて

すし酢でお手軽紅白なます~~~~~

これ、大好評!!!

あっさり食べやすくてモリモリ食べてくれたよ!

だて巻きより、我が家は大きなだし巻き卵焼きが毎年リクエストなので

桜エビを入れて彩りよく・・・

きれいにできたーーーーーーーーーーーーーーーー



はんぺんと銀杏もおしゃれに串に刺して


カニカマも大根で巻いたらおしゃれでしょ


正月ってことで派手な演出を~~~~~~ということ
お寿司を豪華4点盛にして
それぞれ、ミニお重にいれました

ウニといくらとトロとサーモン


3日煮込んだ昆布まきは今年も大成功!!

年取り魚は毎年恒例寺泊の鮭☆

はまぐりのお吸い物に特製ひつじのかまぼこ




やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今年も完全燃焼だぜーーーーーぃ

いやーーーー
楽し
本当に楽しい

どっぷり台所にいるのって大好きだーーーーーーーーーーーーーーー




大晦日に

こんなに

はりきっちゃってもさ

我が家の
子供たちは

ヤギーーーーーとか言いながら

30分かけたひつじのかまぼこも一気食い・・・

そんなもんさ

毎年
このおせち料理が残っちゃって、リメイクするのがこのブログの流れでしたが・・・

今年も食べ盛りの子供たちが、ガキつか見ながら残ったおせちを食べ、メイン系のおかずがすべてなくなりました・・・

明日からどうしよ・・・

お正月3が日

毎年
ご飯のメニューに悩む私です・・・

さつまいも子さんちの鬼殺しカレーパーティー

2014年12月28日 | 突撃!我が家の晩ご飯☆
最近

彼が冷たい。。


私は何も変わらないのに

だんだん態度が変わってきている。

昔は
一緒にこたつに入ってテレビを見ていたのに
最近じゃ
キミが好きなテレビをみるために、こたつを占領


私はいつも台所



隣に潜り込もうもんなら

「寝る」


さっさと言ってしまう。

そして
朝起きたら


「おはよう」も言わずに


「腹減った、飯」
と言うのでしょう。。。。


最近

冷たいよね。

なんかそっけないよね。。。




いいもん、いいもん。
そんなもんよね。。。

















「ゲームやるから早く来いよ」



えーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私も入れてくれるのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー???










ツンデレ態度の長男と
次男のお友達呼んで

罰ゲーム付きババ抜き大会をしましたーーーーーーーーーーーーーーーー


ことの発端は

年末ドタバタまぎれのカレーパーティー

子供の友達呼んでワイワイするのが好きなんですよねーーーーーーーー


この日は
5人来て、うちの子入れて7人のお母さん
ワタシ、こどもは5人くらいほしかったからこういうのめっちゃうれしい

カレーは
激辛インド風カレー

野菜の甘味たっぷり中辛カレー

まろやか甘口カレー

トマトの香りのハヤシライス


4種類

鍋のまんまどーーーーーーーーーん

好きなものを好きなだけとって食べてねーーーーーーー方式


さすが男の子!!!!!

1升炊いたけどあっという間に完食☆

足りなくて
パンと

リンゴと

ケーキと

お菓子も登場



ある程度お腹いっぱいになったら

今日はゲームじゃなくて

トランプとかねーーーーーー
罰ゲームもやろうよーーーーー

話していました


それは子供たちだけ。。。の意味かなーーーと思って
洗い物をしていると


↑発言( ゜Д゜)


おおーーーーーーーーーーー
仲間に入れてくれるのねーーーーーーー


うれしい反面


罰ゲームは




鬼殺し入りカレー


これ!!!!!
めっちゃ辛いですよ!!!!!


果たして
小学生と
アラフォーイモ子は耐えられるのか。。。。


不安もよぎりましたが


なんとか


ババ抜き2番抜け






罰ゲームは

長男の友達、中学2年生!!!!!





これを動画で撮る小学生




なんかものすっごい




楽しかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






いよいよ冬休み


子供たちもスキーに部活

いろいろあるけど

こうして楽しい冬の思い出をたくさん作るぞーーーーーーーーーーぅ



世の中のお母さんたち

がんばりましょーーーーーーーーぅ