沖縄島を中心に発信します。 天気がいいね・・・晴れも曇りも雨も好きだから!

晴れれば洗濯物が乾く。雨が降れば農作物が育つ。災害あればみんなで協力して安全対策を考える。自然はみんなに平等だよ。

辺野古に行きました。

2016-07-21 21:56:06 | 沖縄本島にて

 今日、辺野古(区)およびその周辺にいきました。 別に埋め立て云々行動に参加したのではありません。 全く関係のない仕事でいきました。

 これは、久志区公民館前にあるガジュマルの木。

 この時間、午後2時。はっきり言って少し眠たい。 ベンチの置いてある日陰で10分でいいから昼寝をしたかったです。 でも必ず30分以上は熟睡しそうなので、心に気合いを入れてお仕事進行・・・・

 

 さて、辺野古公民館に行って、区長さんにお仕事の件で挨拶した後、帰り間際に辺野古商工社交業組合の地図がありましたのでいただきました。 それがこれです。

 A3サイズのポスターを画像化したものですので、だいぶつぶれてすみません。 ほぼ中央右側に店が集中していますが、多くは社交業のお店です。でも店(家)の数からすれば、少ないように思えます。ちなみに写真右上は「米軍キャンプシュワブ」、写真中央上は「国立沖縄工業高専」。

 この位置図を見てどう思いますか?