goo blog サービス終了のお知らせ 

人生散策日記

人生何事も勉強、カメラを持って今日も散策。

しだれ桜の名所・一宮市「長誓寺」へ

2017-03-31 14:44:06 | 日記

今年の春は気候の変調とも言うべきかしだれ桜の開花が極めて不調で、十分な画像をお見せできなく、申し訳なくもありまた残念なことです。
それでも勇気を持って、しだれ桜の情報を投稿します。
今回は、愛知県一宮市浅井町にある「長誓寺(ちょうせいじ)」です。
この寺は浄土真宗大谷派の寺院で、しだれ桜とカイズカイブキが見事なことで有名です。
しだれ桜は、幹回り2.5m、樹高10m、樹齢200年余、またカイズカイブキは、幹回り2m、樹高20m、樹齢約300年と、ともに見事なものがあります。
特にしだれ桜はその枝ぶりが素晴らしく、地面に垂れ下がる様は目を見張るものがあり、訪れる者の注目の的となっています(3/28時点で3~4分咲き)。


 

 

 

 

 

 

 

 

               < 愛知県一宮市浅井町 「長誓寺」 / 2017.3.28 >


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しだれ桜 (kuro)
2017-03-31 15:23:20
いつもお寺、花などいろいろな情報をありがとうございます。
写真も素晴らしいのでブログを見るのが楽しみです。

講座ですがお役に立てたかどうか?といつも反省です。
今後も勉強します。
返信する
kuroさんへ (人生)
2017-04-01 15:36:14
コメントをいただき有難うございます
講座の方は 都合にて一旦止めさせていただきましたが
いずれまたお世話になるかと思います
次の機会を楽しみにしています
返信する

コメントを投稿