人生散策日記

人生何事も勉強、カメラを持って今日も散策。

揖斐の茶畑を散策するウオーキング

2016-05-30 15:18:13 | 日記

先週末の土曜日(5/28)は、JR東海主催、養老鉄道共催の岐阜県揖斐地区の茶畑を散策するウオーキングでした。
養老鉄道美濃本郷駅をスタートし、「大津谷公園」、「西古之越古墳群」、「霞間ヶ渕公園」、「道の駅・池田温泉」、「大塚酒造」などを経て養老鉄道池野駅までの約11kmのコースでした。
いろいろ見どころの多いコースでしたが、何といってもこの時期、新茶の香りが漂う茶畑は誠に清々しく、これ程気持ち良いウオーキングのコースは他にありません。
コース途中では新茶のサービスもあり、また甘酒のサービスもあり気分良くして帰路に着きました。


 

 

 

 

 

 

 

       < 岐阜県揖斐地区でのウオーキング / 2016.5.28 >

 * 写真の説明
    ①~④茶畑風景、⑤道の駅にある知人経営のお茶屋さん、⑥「大塚酒造」、
    ⑦久し振りに乗った養老鉄道(大胆に揺れて本も読めない・池野駅にて)。


岐阜県大野町の「大野町バラ公園」へ

2016-05-28 19:11:23 | 日記

先日のことですが、パソコンが意に反し突然ウインドウズ10に変わってしまいました。
最近聞いてはいましたが、突然のことでもうパニックです。
ブロバイダー、メーカーそしてウインドウズに電話をかけまくり、とりあえずは一休みです。
書類、写真そしてブログと、当面最低限のことは廻っていますが、何をどうしていいのか今もパニックが続きます。
皆さん方はいかかですか。お見舞い申し上げます。
昨日所用で岐阜市へ出かけ、少し足を延ばして大野町の「バラ公園」へ行って来ましたので、それを採り上げます。


 

 

 

 

 

 

 

 

       < 岐阜県大野町 「大野町バラ公園」 / 2016.5.27 >


愛知県小牧市・「市民四季の森」のバラを

2016-05-26 19:05:12 | 日記

愛知県小牧市の「市民四季の森」へバラを撮りに行って来ました。
「市民四季の森」では、6月4日から19日まで「バラ・アジサイまつり」が行われる予定ですが、
バラは既にピークを迎え、とても美しく艶やかな色合いを見せていました。
今が見頃のようです。


 

 

 

 

 

 

 

 

      < 愛知県小牧市 「市民四季の森」のバラ / 2016.5.24 >


東京旅行・「とある情景」

2016-05-25 14:54:18 | 日記

東京旅行のその3(最終回)として、都内名所の「とある情景」を採り上げます。
今回の旅行は伊勢サミット直前のため、首都東京では大変大掛かりな警戒態勢がとられており、警視
庁の隊員がこれ程までにいるのかと思うくらい警備についており、相当な緊張感が漂っておりました。


 

 

 

 

 

 

 

        < 東京旅行・「とある情景」 / 2016.5.20~21 >

 * 写真の説明
 ①「靖国神社」、②「築地本願寺」、③「築地市場」、④築地市場「うおがし銘茶」
 ⑤上野「寛永寺観音堂」、⑥「日本橋」、⑦日本橋「コレド室町」。


伊能忠敬の眠る、東京上野の「源空寺」へ

2016-05-24 15:50:48 | 日記

東京旅行その2として、伊能忠敬の眠る「源空寺」を採り上げます。
「源空寺(げんくうじ)」は、東京都台東区東上野にある浄土宗の寺院で、山号は五台山、本尊は法然
上人像。1604年の創建で、開基は円誉道阿霊門。
この寺には、江戸時代の天文学者伊能忠敬の墓がありますが、伊能忠敬は、江戸時代の寛政年間
から文化年間まで足掛け17年をかけて全国を測量し「大日本沿海地全図」を完成させ、日本史上は
じめて国土の正確な姿を明らかにした人物です。
墓前に立ち、氏の偉大な功績を称え、しばし冥福をお祈り致しました。
なお、隣には伊能忠敬の師・高橋至時の墓所があり、伊能忠敬が氏を慕い氏の同じ墓所に眠ったも
のであります。


 

 

 

 

 

        < 東京都上野区東上野 「源空寺」 / 2016.5.20 >

 * 写真の説明
      ①山門、②境内の本堂と鐘楼、③墓所、④「伊能忠敬」の墓、
      ⑤師・「高橋至時」の墓。


東京旅行・「国会議事堂」の見学

2016-05-23 16:00:06 | 日記

東京旅行に一泊二日で出掛けて来ました。
主な目的は、東京都美術館で開催中の「生誕300年記念・若冲展」でしたが、現実は厳しく何と待ち時
間が、一回目の挑戦が4時間、二回目が3時間半と予想外の状況で、空しく断念が余儀なくされました。
今年12月から開催の京都国立博物館での機会まで延期することとしました。
今回のブログは、東京旅行その1として「国会議事堂」見学を採り上げます。


 

 

 

         < 東京旅行 「国会議事堂」見学 / 2016.5.20 >

   * 写真の説明 
      ①は議事堂正面 ②衆議院本会議場(了解済み)、③首相官邸。


南信州・「九十九谷森林公園」の九輪草を観る

2016-05-21 20:20:16 | 日記

南信州の花の名所めぐりその2として、長野県喬木村の九十九谷森林公園の九輪草を採り上げます。
九十九谷森林公園には約5万株の九輪草が植栽されていますが、赤・ピンク・白の三色カラーに見え、
誠に美しい光景を見せてくれています。
お寺の五重塔の先端によく見られる輪の飾り「九輪」に似ていることから呼ばれていますが、本当に
心が和む思いです。


 

 

 

 

 

 

 

 

     < 長野県喬木村 「九十九谷森林公園」の九輪草 / 2016.5.18 >


南信州のボタンの名所・「遠照寺」へ

2016-05-19 15:55:14 | 日記

南信州の花の名所をたずね、ボタン、九輪草、ポピーなど撮って来ました。
今回はその1として、ボタンの名所「遠照寺」を採り上げます。
「遠照寺(おんしょうじ)」は、長野県伊那市高遠町にある日蓮宗の寺院で、山号は妙朝山。
この寺の見どころは多く、この時期のボタンのほか、名勝庭園、多宝小塔、絵天井など、南信州の山奥
ながらまさに古刹、名刹のたたずまいを見せてくれました。


 

 

 

 

 

 

        

 

        < 長野県伊那市高遠町 「遠照寺」 / 2016.5.18 >


「世界お茶まつり春の祭典」をめぐるウオーキング

2016-05-18 19:20:22 | 日記

今年は静岡での世界お茶まつり開催の年ですが、秋の本祭を前にこのたび春の祭典が行われ、
その一部の施設をめぐるウオーキングに参加して来ました。
JR島田駅をスタートし、「島田川越遺跡」、「島田博物館」、「大井川橋」、「二軒屋のカヤ」、
「世界お茶まつり春の祭典会場・お茶の郷博物館」、「金谷坂石畳」などを経てJR金谷駅
までの約10kmでした。
「お茶の郷博物館」は春の祭典中一部の催しでしたが、秋の本祭に向けての大きな盛り上がりを
見せていました。
いずれにしましてもこの日の収穫は、やっぱり茶畑の散策にあり、誠に清々しい茶どころの素晴
らしさを大いに味わってまいりました。


   

 

 

 

 

 

 

   < 「世界お茶まつり春の祭典」をめぐるウオーキング / 2016.5.15 >
 


「花フェスタ記念公園」の春のバラを観る

2016-05-16 14:45:37 | 日記

岐阜県可児市の「花フェスタ記念公園」のバラのシーズンがやって来ました。
花には桜や紅葉などが代表されますが、バラほど艶やかで美しいものはありません。
しばらくの間、この魅力的な花を観賞できるのは幸せと言うものでしょうか。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

            < 岐阜県可児市 「花フェスタ記念公園」 / 2016.5.13 >