goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

技術者の苦難

2019-10-26 23:10:05 | 日記
下町ロケット ヤタガラス

TVシリーズの3話あたりから一気見で
ドラマスペシャルまで釘づけになる。

チョー感動( ノД`)・゚・。
一気見だからなのか、出演者の感情がそのまま伝わり過ぎて、
ジワジワと込み上げてくる感動。

実は下町ロケット前作までの作品は一度も見た事は無いのだが、
こんなにも感情移入出来たのは自分もいちエンジニアという似たような
境遇にあるからなのかもしれない。

ICTを活用した農業用自動ロボットをテーマにしていて、
その実践風景をドラマ仕立てて見れるというのもイイ。

というか、この手のドラマはもっとやって欲しい。
農業以外の産業にも必要になってくる自動化ロボット。
こういう感じで認知度が広まれば、ICT業界ももっと活性化しそう。



今自分が仕事で作っている自動化用ロボットも
開発・テスト・リリース後保守の大変さは理解しているし、
それをどうやって効率化して、他メンバーへの作業委譲をしていくかを
考慮しなければいけない段階にきている。

こういうのは開発経験者がやるべき事なのに、
開発経験の無い自分がやれているという事自体が凄い事だと思う。
ほんとうに好き勝手やらせてくれている今の現場に感謝o゚▽゚)
コメント