旅行というほどでもないけれど、
北海道へ帰郷して約1年。
そろそろ仕事も落ち着いてきたし桜でも見に函館に行って見ようかなと計画。
1週間程前から、友人も偶然計画を立てていた様で、
4/29現地集合し1泊2日で湯の川温泉に宿泊する事に。
約10年程前、まだプープーだった若かりし頃に函館には一度行ったことがあり、
その時にみた五稜郭の桜と函館山の夜景に凄く感動した事があった。
今回も見に行ってみようかと思っていたのだが、
同行する友人と現地集合したところ、山と桜はもう見に行ったとの事。
!( ̄∇ ̄; )
おいおい、前々から行くからな~って言ってたのに
もう既に見てきた・・だと。。!
また同じ景色見にいかせるのも、心忍びなくなるやんさ~(+_+。)
しかも駅から見えるはずの函館山は何故かうっすらとしており曇り模様という有り様。
・・・という事で計画変更。
湯の川温泉から中心街へは市電通っているものの、1泊しかないのを考慮して
山は諦めて五稜郭の夜桜を見に行くことに決定。
最初に駅前の塩ラーメンを食べにいく事は決めていたので、
赤レンガ倉庫を経由して旧函館区公会堂を見学する方向で。
【今回の函館ツアー】
駅前 星龍軒で昼食 塩ラーメン
⇒ 歩いて(15分位)赤レンガ倉庫散策
⇒ ラッキーピエロでチャイニーズチキンバーガー&ビール
⇒ 歩いて(10分位)八幡坂を上り旧函館区公会堂
⇒ 市電で湯の川温泉
⇒ ホテルでヒトっ風呂&夕食バイキング
⇒ 19:00前タクシー(1,500円)で五稜郭へ
⇒ 歩いて市電(10分位)でホテル
ホテルは海沿いホテルにしてみようという事でイマジンホテルを海側で(14,000円・・高っ)とったのだが、
市電 湯の川温泉からかなり歩く(15分位)為、結局1日中歩き回ってとても疲れた(-。-;)
そして予想外だったのが、中途半端に調べていった五稜郭の夜桜情報。
19:00に着いたらライトアップらしいものはどこにも無く、もう内堀は締まっていて、
外堀のバーベキューコーナー用に照らされた照明と提灯くらいしか光っていなかったという…( ̄Д ̄;;
もっと幻想的なものをイメージしていただけに、これは少しショックだった。。
けど、普段見れない景色を見れたし、食べたいものは食べれたのでまぁ満足な旅行だったかな。
北海道へ帰郷して約1年。
そろそろ仕事も落ち着いてきたし桜でも見に函館に行って見ようかなと計画。
1週間程前から、友人も偶然計画を立てていた様で、
4/29現地集合し1泊2日で湯の川温泉に宿泊する事に。
約10年程前、まだプープーだった若かりし頃に函館には一度行ったことがあり、
その時にみた五稜郭の桜と函館山の夜景に凄く感動した事があった。
今回も見に行ってみようかと思っていたのだが、
同行する友人と現地集合したところ、山と桜はもう見に行ったとの事。
!( ̄∇ ̄; )
おいおい、前々から行くからな~って言ってたのに
もう既に見てきた・・だと。。!
また同じ景色見にいかせるのも、心忍びなくなるやんさ~(+_+。)
しかも駅から見えるはずの函館山は何故かうっすらとしており曇り模様という有り様。
・・・という事で計画変更。
湯の川温泉から中心街へは市電通っているものの、1泊しかないのを考慮して
山は諦めて五稜郭の夜桜を見に行くことに決定。
最初に駅前の塩ラーメンを食べにいく事は決めていたので、
赤レンガ倉庫を経由して旧函館区公会堂を見学する方向で。
【今回の函館ツアー】
駅前 星龍軒で昼食 塩ラーメン
⇒ 歩いて(15分位)赤レンガ倉庫散策
⇒ ラッキーピエロでチャイニーズチキンバーガー&ビール
⇒ 歩いて(10分位)八幡坂を上り旧函館区公会堂
⇒ 市電で湯の川温泉
⇒ ホテルでヒトっ風呂&夕食バイキング
⇒ 19:00前タクシー(1,500円)で五稜郭へ
⇒ 歩いて市電(10分位)でホテル
ホテルは海沿いホテルにしてみようという事でイマジンホテルを海側で(14,000円・・高っ)とったのだが、
市電 湯の川温泉からかなり歩く(15分位)為、結局1日中歩き回ってとても疲れた(-。-;)
そして予想外だったのが、中途半端に調べていった五稜郭の夜桜情報。
19:00に着いたらライトアップらしいものはどこにも無く、もう内堀は締まっていて、
外堀のバーベキューコーナー用に照らされた照明と提灯くらいしか光っていなかったという…( ̄Д ̄;;
もっと幻想的なものをイメージしていただけに、これは少しショックだった。。
けど、普段見れない景色を見れたし、食べたいものは食べれたのでまぁ満足な旅行だったかな。