goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

2024 春 山陽攻め 総評

2024-05-28 23:21:14 | 旅行
2024/5/23(木)~5/27(月) 4泊5日

0日目 晴れ
神戸空港 → 三宮 → 三宮宿泊「神戸三宮ユニオンホテル」

1日目 晴れ
レンタカー三宮 → 福山城 → 広島城 → 宮島(厳島神社) → 岩国宿泊「ホテルアルファーワン岩国」

2日目 晴れ
錦帯橋(岩国城) → ときわ公園 → 秋芳洞 → 松陰神社 → 萩城 → 萩宿泊「萩温泉 千春楽」

3日目 晴れ
津和野城 → 吉田郡山城 → 津山城 → 赤穂温泉宿泊「赤穂パークホテル」

4日目 雨のち曇り
大石神社(赤穂城) → 姫路城(好古園) → 三宮 → 神戸空港


経費
レンタカー4日 35222円/1人8805円
ホテル 28653円(5700円→5600円→10560円→6793円)
飛行機往復(千歳⇔神戸) 13440円
共通経費(ガソリン・高速・施設・駐車場他) 21800円
個人経費(お土産・買い食い等) 20000円

総計 92,698円





お城ツアー。今回はいつもの4人。
最終日午前中のみ雨だったが、ほぼオンスケ通り順調に全行程を消化。
毎度のことながら驚くほどの的中率。

気温25℃前後で有る事は分かっていたが、何故か長袖しか持っていかず
常に汗だくになって後悔したのは今となっては良い思い出。

山城が多かったせいか城らしい城があまりなく江面としては少し寂しいか。
個人的にかなり期待していたロンギヌスの槍が「あぁ・・そうなんだ・・('ω')」
という感想になったのは残念だったが、厳島神社や秋芳洞など見所満載のツアーであった。

初フグは「うん、白身」という感じで感動は無かったが、とらふぐのヒレ酒は良かった。
穴子御前の穴子飯もタレが少なくこんなもんかな・・という感想だったが、天ぷらの美味さに超満足。
穴子重やひつまぶし風の方が良いのかもしれない。

至る所で外人さん割合が多く見られ、インバウンド景気が感じられる。
特に姫路城は平日にも関わらず人口密度がヤバかった。

スタンプはこれで56個となり、ようやく半分を突破。
この調子で目指せ100城!
コメント    この記事についてブログを書く
« 2024春 山陽攻め 4日目 | トップ | ファミリー向けラーメン屋 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。