今回は1/6~1/9までの3連泊。
1泊目はドーミーイン苫小牧。
2・3泊目は前回もお世話になったプリンスホテル和み。
ドーミーインは1泊8000円+駐車場750円と少々お高め。
これに道民割-4000円+クーポン2000円付き。
泊まってみて気づく事も色々。
ウエルカムドリンクで金麦をもらえたり、
風呂上がり後のヤクルトやミニアイスのサービスなども。
そしてネットでも話題になっているのだが、
作務衣の着心地がメチャクチャ良く、クセになる位の居心地さ。
更に少々狭いが、何といっても露天風呂付きっていうのが良い。
逆にこれで8000円なら安い方かも・・とすら感じてしまう。
人気が高いのも頷ける。





↓朝食に七草がゆなんてのも


プリンスホテル和みは相変わらずのコスパの良さ。
連休ではあったが客は少な目で風呂やサウナはほとんど貸し切り状態。
非常に満足のいった3泊であった。
↓1日目朝食 和食は前回メニューと微妙に違う


↓想像と少し違ったカレーラーメン これなら食べやすい

↓2日目朝食

1泊目はドーミーイン苫小牧。
2・3泊目は前回もお世話になったプリンスホテル和み。
ドーミーインは1泊8000円+駐車場750円と少々お高め。
これに道民割-4000円+クーポン2000円付き。
泊まってみて気づく事も色々。
ウエルカムドリンクで金麦をもらえたり、
風呂上がり後のヤクルトやミニアイスのサービスなども。
そしてネットでも話題になっているのだが、
作務衣の着心地がメチャクチャ良く、クセになる位の居心地さ。
更に少々狭いが、何といっても露天風呂付きっていうのが良い。
逆にこれで8000円なら安い方かも・・とすら感じてしまう。
人気が高いのも頷ける。





↓朝食に七草がゆなんてのも


プリンスホテル和みは相変わらずのコスパの良さ。
連休ではあったが客は少な目で風呂やサウナはほとんど貸し切り状態。
非常に満足のいった3泊であった。
↓1日目朝食 和食は前回メニューと微妙に違う


↓想像と少し違ったカレーラーメン これなら食べやすい

↓2日目朝食

