久々の更新。
ソシャゲは相変わらず続けているものの、
ブログにアップするのが面倒になってしまい手つかずに・・・
思えば2011年からこのブログはじめてるんだな~~~なんて、
改めて5年も続いていることに驚愕!!(更新してない日も多いけども)
そして、この位まで書いていてふと気づく。
あんなに更新するの面倒がっていたのに、自分の気持ちをこれにタイプしてみると、
思いのほか心が洗われていく気がする。
洗われるってのは、最近の自分への不満さを全て覆す位に、気持ちがスゥッっとする(*´ο`*)
なんだろうかこの感覚。
「過去を振り返る」って事は、自分の気持ちの"清算"をするってことなのか。
として、いくら振り返ったところで、今の環境や現実が変わるわけでもないのに。
・・
いや、それでいいのかもしれないね。
なにかに「吐き出す」「アウトプットする」ってのは、生きていくうえでやっぱり大事な事なんだろう。
家族にしろ、友人にしろ、仕事仲間にしろ、何も言わずに自分の内に閉まい続けるのは悪い事なんだろう。
あの出来事をどうやって書こうかな~なんて考えているこの瞬間、
何だか清々しい、ヒトらしい気分になる。
ああ、自分は今を生きているんだなと。
考えなきゃね。
何事も。
ソシャゲは相変わらず続けているものの、
ブログにアップするのが面倒になってしまい手つかずに・・・
思えば2011年からこのブログはじめてるんだな~~~なんて、
改めて5年も続いていることに驚愕!!(更新してない日も多いけども)
そして、この位まで書いていてふと気づく。
あんなに更新するの面倒がっていたのに、自分の気持ちをこれにタイプしてみると、
思いのほか心が洗われていく気がする。
洗われるってのは、最近の自分への不満さを全て覆す位に、気持ちがスゥッっとする(*´ο`*)
なんだろうかこの感覚。
「過去を振り返る」って事は、自分の気持ちの"清算"をするってことなのか。
として、いくら振り返ったところで、今の環境や現実が変わるわけでもないのに。
・・
いや、それでいいのかもしれないね。
なにかに「吐き出す」「アウトプットする」ってのは、生きていくうえでやっぱり大事な事なんだろう。
家族にしろ、友人にしろ、仕事仲間にしろ、何も言わずに自分の内に閉まい続けるのは悪い事なんだろう。
あの出来事をどうやって書こうかな~なんて考えているこの瞬間、
何だか清々しい、ヒトらしい気分になる。
ああ、自分は今を生きているんだなと。
考えなきゃね。
何事も。