goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

勝ち切れない4パチ

2021-02-22 21:53:20 | パチンコ
2/22(月)

先週導入されたセカンドシーズンパチンコが気になって仕方なく、朝一狙いにマイホへ。
久々に遊タイム天井を無視してでも回りが良ければ1日勝負しようかなー
と思わせてくれるスペック。

1/199とライトタイプながら、50%ST突破後は継続率86%のST。
その分平均出玉は700発前後と抑えられている。

前日ヤメは130回転が最高で、端台が80回転だったので端台狙い。
いつもなら9時過ぎて2,3分もすれば直ぐ一般入場から入れるのだが、今日は10分位待たされる。
後で知るのだが、2階スロコーナーはえらい賑わいよう。
今日はゾロ目だから?

5台しかないので心配だったのだが、誰も座っておらず余裕で端台をゲット。


全体を移せなかったが、真北斗無双と同じ形式。
異様な色のエイリアンレバーと、右上に突き出る様に伸びるパネルが特徴。

このレバー、めっちゃ回ってビックリ!Σ( ̄□ ̄;)
前は奥から手前に引くだけだったのに、
新仕様では嘘みたいに滑らかに1回転したり半回転したり・・
技術力の進歩は凄いね!


初当たりは貯玉1万円を使い切るギリギリ、
無事STも突入して、早々に5000発をゲット。


その後も甘のごとく100ゲーム付近での初当たりが続くのだが、
STになかなか入らず出玉はだんだん失われていく。

軽く1箱で当たってくれると面白くないわけがない。
右パネル消灯からの激熱演出や、タイムスリップによる旧機種キスショットバトルなど
十分に楽しめた。

しかし、1箱で100回らない回転率だと
天井まで見た時にかなりのリスクを投じる事になる。
15:00頃、スタート130回転で出玉が尽きた所で、ヤメを決意。




4円は箱を使うので正確な回転率が弾き出せない。
ボーダーは17回前後だが、丁度それ位の回転率と予想。
今度打つときは天井付近か1円に移動した時かな・・


↓直ぐ壊れそうな細かいギミック


↓ST中は4種類でかなり楽しめる
コメント    この記事についてブログを書く
« 地味な嬉しさ | トップ | そうじゃない感 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。