8/17(土)
9連敗をストップさせるためのホーム一戦目。
怪我で不在の中田がいないのは残念だったが、
その分他の選手たちが頑張ってくれた。
序盤から有原の好投でイーグルス打線を0点に抑えつつ、
ホームランこそ無かったものの順調に得点を重ねるファイターズ。
終わってみると6-1と圧勝。
4番入れ替わりの清宮も犠牲フライを放ってヒーローインタビュー選手に。
試合終了後、19:30から花火があがるため、
その間グラウンドに出てみる事に。
毎回グラウンド開放があって自由に出入り出来るのは知らなかった。
サイン会の時にベンチ側に降りた事はあったのだが、
グラウンドの中央に立ってみるとやっぱり広い(ノ*゚▽゚)ノ
更にベースを一周してみると、こちらは意外にも距離が短いというか、
こんなもんなんだなぁという感覚。
まわりでは自由にキャッチボールや寝転んだりしている子供連れの親子達。
ピカチュウやポリーとの撮影会なんかもやってる。
こういうイベントは子供たちには貴重な機会。



野外に出て、去年見れなかった花火が打ちあがる。
想像していたよりもかなり間近で見る事が出来、迫力満点!
最近流行りの?音楽に合わせて花火がコンピュータ制御で打ちあがる仕組み。
間髪いれずに連続で打ちあがる花火は見ていて圧巻。
打ち上げ場所に誰もいないのに3000発近くの花火が打ちあがるなんて、
ここでも技術が進歩しているんだなぁと軽く感動。
9連敗をストップさせるためのホーム一戦目。
怪我で不在の中田がいないのは残念だったが、
その分他の選手たちが頑張ってくれた。
序盤から有原の好投でイーグルス打線を0点に抑えつつ、
ホームランこそ無かったものの順調に得点を重ねるファイターズ。
終わってみると6-1と圧勝。
4番入れ替わりの清宮も犠牲フライを放ってヒーローインタビュー選手に。
試合終了後、19:30から花火があがるため、
その間グラウンドに出てみる事に。
毎回グラウンド開放があって自由に出入り出来るのは知らなかった。
サイン会の時にベンチ側に降りた事はあったのだが、
グラウンドの中央に立ってみるとやっぱり広い(ノ*゚▽゚)ノ
更にベースを一周してみると、こちらは意外にも距離が短いというか、
こんなもんなんだなぁという感覚。
まわりでは自由にキャッチボールや寝転んだりしている子供連れの親子達。
ピカチュウやポリーとの撮影会なんかもやってる。
こういうイベントは子供たちには貴重な機会。



野外に出て、去年見れなかった花火が打ちあがる。
想像していたよりもかなり間近で見る事が出来、迫力満点!
最近流行りの?音楽に合わせて花火がコンピュータ制御で打ちあがる仕組み。
間髪いれずに連続で打ちあがる花火は見ていて圧巻。
打ち上げ場所に誰もいないのに3000発近くの花火が打ちあがるなんて、
ここでも技術が進歩しているんだなぁと軽く感動。
